芸能

田代まさし5度目逮捕 また「啓蒙」活動に取り組む彼を見たい

逮捕は繰り返されてしまった(写真はイメージ)

 依存症は誰の身にも起こりうる“現代病”である。コラムニストのオバタカズユキ氏が田代まさし容疑者について考察した。

 * * *
 今月6日、タレントの田代まさしが覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された。2001年12月に同違反で捕まってから、実に5度目の違法薬物での逮捕。ニュースで知った時は、「またまたやっちまったのか……」と私も正直呆れたし、「これは世間からありったけの罵詈雑言を浴びることになるぞ……」と思った。

 ところが、である。さっそく各マスコミが大きく報じても、その論調は意外とおとなしく、「薬物の闇はどこまでも深い」といったふうに無難なまとめ方をしているところが多かった。ふだんは煽ってナンボの商売をしているスポーツ新聞系のウェブニュースやテレビのワイドショーなども同様で、薬物依存の怖さを過剰なほど強調することはあっても、田代の人格否定に走るような乱暴な表現はほとんど見かけなかった。

 芸能人の違法薬物逮捕といえば、ヘリを飛ばして生実況するは、逮捕者のプライベートについてあることないこと暴きまくるは、コメンテーターに毒づかせるは、といったお祭り騒ぎになるのがお決まりだったはず。なぜ今回は調子が違うのか。

 ひとつにはもう5度目で、「今さら驚くでもなかった」ということが考えられる。もうひとつに、いつしか病気としての薬物依存に関する知識が徐々に広まって、「叩くよりも心配する」問題に変わってきているところなのかもしれない、と思われる。

 世間の反応をネットから拾ってみても、やはりそうだった。当初一番目についたのは、〈田代まさしまたかw〉〈田代まさしまた逮捕されてて草しか生えんわ〉〈田代まさしの逮捕はもはやお家芸と思うのは僕だけですか〉といった「呆れ系」。まあ、それはそんなものだろう。

 次いで多いと思われた「人格否定系」が実はとても少なかった。ツイッター検索をしつこく続けても、それに該当したのは、〈やめちまえ! 人間を 田代まさし〉〈田代まさしほんとバカやなぁ 終身刑にして欲しい〉〈もうこの人に関わるな。 特に桑マンと志村けんには、田代まさしには近寄らない方がいい〉くらい。罵詈雑言の嵐を覚悟の上で探したのだが、いい意味で肩透かしを食らった。

 意表をついて多かったのは、「私だって依存してる系」である。ちょっとウケを狙いの大喜利みたいな気分で書いているふうもあるが、「違法薬物依存者=人間やめた人」という見方が圧倒的主流だった頃を思うと、この視線の変化には目を見張るものがある。

〈田代まさしがまた捕まったが驚かないな。ダイエットの為に白米を食べるのを、やめたいのに、白米すら、やめれない私が、もし覚せい剤やったら絶対やめれないんだろうな。依存は怖い〉

〈この中でTwitterをやめられた者だけが田代まさしに石を投げなさい〉

〈どうしてもタバコがやめられなかったり、明日仕事だってのに遅くまで飲んでしまったり、職場の上司とダラダラと不倫関係を続けてしまったり。。そんな俺達に田代まさしを批判出来るのか!俺達はみんな田代まさしじゃねえか!〉

 そして、今回、もっとも特徴的だったのは、マスコミがそうだったように、「薬物依存の怖さに言及系」が、ツイッターの声としても少なくなかった点だ。

〈田代まさしさん、人生をかけて薬物依存の怖さをあらゆる報告から説いてる…〉

〈田代まさしを刑務所に入れるより隔離病院で治療の方がいいと思うよ、病気やから。 あれだけ同じ事を繰り返したら、刑務所に入れても何の解決にならないけどなぁ…〉

〈田代まさしみたいにヤクブツで何回も捕まる常習犯はリハビリ施設に入院させて離脱させるべきだと思う。本人の反省だけでは覚醒剤やコカイン中毒からは抜けられないから。日本はヤクブツ中毒者結構多いからリハビリ施設を増やすべきでは〉

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン