国内
2020.03.09 07:00 週刊ポスト
新型コロナ検査官監修Q&A集 マスクは本当に効果ないのか?
Q【洗面所では、エアータオルとペーパータオルどちらを使う?】
エアータオルの風圧で手洗い後の水に含まれたウイルスが空気中に飛び散り、それを使用者が吸い込むリスクがないとは言い切れません。手洗い後は、使い捨てのペーパータオルを利用したほうが安心です。
Q【レストランで料理や皿にウイルスは付着していない?】
マスクをしていない感染者がくしゃみや咳をすれば、飛沫が飛び散って料理や皿にウイルスが付着します。とくに置いたままの大皿料理を不特定多数が触る共用トングで取り分けるビュッフェは感染リスクが高くなります。
Q【温泉やサウナは利用しても大丈夫?】
ウイルスは大量の湯の中であれば薄まるので、温泉に浸かって感染するリスクは低いです。洗い場でもウイルスは石鹸で除去され、水で流されます。サウナに関しては、高温状態で新型コロナが死滅するかどうかまでは分かっていません。狭い密閉空間になっているので、飛沫感染のリスクはあります。
※週刊ポスト2020年3月20日号
関連記事
トピックス

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

鈴木登紀子さん最後のお小言「惜しんではいけないの、食材も愛情も」
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン