芸能

家ごもりのGW 、不朽の名作ドラマ『アイムホーム』の魅力

世の中のパパが早く帰る「アイムホーム現象」も

 新型コロナの影響で、楽しみにしていた新ドラマの放送も延期となり、悶々とする日々――そんなあなたの心を満たすため、放送作家の山田美保子さんが「昔といまを見比べる」をテーマに過去の名作ドラマをセレクト。

 今回はいわゆる世のパパが早く帰る現象が起きた『アイムホーム』を紹介する。リアルタイムで見てないかたはもちろん、見ていたかたも再見必至です

【『アイムホーム』】
・テレビ朝日 2015年4月~
・出演:木村拓哉・上戸彩・及川光博・西田敏行 ほか
・脚本:林宏司
・あらすじ:証券会社に勤務する家路久(木村拓哉)は、工場の爆発に巻き込まれて事故前5年間の記憶をなくしてしまう。残っていたのは、10本の鍵の束だけ。なぜか再婚した妻・恵(上戸彩)や息子の顔が仮面にしか見えないが、前妻・香(水野美紀)の顔はハッキリと見える。困惑した久は、鍵の束を頼りに空白の5年間を探り始める。以下、山田さんの解説だ。

 * * *
 テレビ朝日で木村拓哉クン(47才)が主演する前、『アイムホーム~遥かなる家路~』(2004 年)というタイトルで時任三郎サン(62才)主演の全20話を放送したのはNHKでした。

 それから11年が経ち、木村クンがテレビ朝日の連続ドラマで初主演し、上戸彩サン(34才)と初共演したことは、おおいに話題になりました。同時に、これまでフジテレビやTBSでドラマ史に残る超高視聴率ドラマに主演し続けてきた木村クンが、この作品に主演するというのは、すごい挑戦だと感じた記憶があります。

 でも、テレビ朝日のドラマ班と木村クンは、すぐに打ち解け、とてもいい関係だったことは、『女性セブン』や『ドデスカ!』(メ~テレ)でインタビューさせていただいた機会に間近で感じることができました。

 このドラマで「パパ」の男性ファンが増えたことは間違いなく、そのパパたちが木村クンのドラマを見るために早めに帰宅する「アイムホーム現象」も勃発。

 メ~テレの佐藤裕二アナ(47才)と共にその話をお伝えしたときの木村クンの本当にうれしそうな顔はいまもハッキリ覚えています。

関連記事

トピックス

モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相(時事通信フォト)
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン