芸能

「たのきんトリオ」の素顔 清水国明が今、楽屋裏を明かす

近藤真彦とは家族ぐるみの付き合いという清水国明

 1979年に『金八先生』(TBS系)で一気にブレークし、映画のヒット作やヒット曲を連発。わずか3年という活動期間で解散コンサートを行ったにもかかわらず、昭和のアイドルといえば真っ先に名前が挙がるのが『たのきんトリオ』だ。解散後も独自の活動を続け、私たちとともに50代を迎えた彼らの軌跡をプレーバック―

 そもそも、『たのきんトリオ』とは…? 当時、ジャニーズ事務所に所属していた田原俊彦(た/トシちゃん・59才)、野村義男(の/ヨッちゃん・55才)、近藤真彦(きん/マッチ・55才)の3人によるアイドルユニットだ。ジャニーズ事務所社長だった故ジャニー喜多川さんが『たのきんトリオ』と命名。

 1枚のシングルも出さないまま、1983年8月、大阪球場で解散コンサートを行った伝説のアイドルだ。

 結成から5か月後の1980年10月、彼らの初の冠番組『たのきん全力投球!』(TBS系)がスタート。時を同じくして、当時人気のあったアイドルがコントなどに挑戦する『ヤンヤン歌うスタジオ』(テレビ東京系)にもレギュラー出演し始めた。

『ヤンヤン歌うスタジオ』とは、毎週日曜19時からテレビ東京で放送された人気音楽バラエティー番組(1977~1987年)。司会はお笑いユニット・あのねのね(清水国明・原田伸郎)。当時はまだ珍しい、たのきんトリオやピンク・レディーなどのトップアイドルが毎週出演し、歌やトーク、コントを披露した。

 番組開始から9年間司会を務めた、当時一世を風靡した『あのねのね』の清水国明は、当時を次のように振り返る。

「公開番組でしたから、なんかふらふらしている3人組がいるなと思っていたら、あっという間に彼らのファンが大挙して押しかけてきて、入り口に出待ちが増え、みるみるその人数は増えていきましたね」(清水・以下同)

 当時は、先輩も後輩もなく楽屋で遊んでいたのが近藤だ。

「本番の声がかかるとマッチなんかは、むしろすごく嫌そうでした。あの中では、ぼくがいちばんの年上だったので、マッチはぼくの顔色をうかがいながら、『原田さん、どこ?』って楽屋に入ってきて、寝ている相方・原田伸郎(68才)の顔を踏んづけるんです。原田は、『いてて…、ここやここや!』って言いながら、みんなで大笑いしてね」

 そんな兄弟のような、家族のような雰囲気が、出演者にも人気だったという。

「ピンク・レディーでもたのきんでも、新曲はいつもうちの番組が初出し。うちは曲を間違えても大丈夫だったので(笑い)、フリなんかをうちで練習して他局で成功させるリハーサル番組みたいな扱いだったけど、その分、彼らのいい面がどんどん出てきましたね。川を遡上する鮭が真水に慣れるために海の水が混じり合う河口の汽水域で過ごすように、たのきんにとって“ヤンヤン”は彼らが芸能人になるための汽水域だったのでしょう」

『哀愁でいと』や『スニーカーぶる~す』など、次々にヒットを連発。だが、3人で出した曲は、田原の『哀愁でいと』のB面の『君に贈る言葉(アフタースクール)』と、田原の主演映画『グッドラックLOVE』の主題歌『ときめきはテレパシー』の2曲のみ。

 映画では、近藤主演の『青春グラフィティ スニーカーぶる~す』(1981年)、『ハイティーン・ブギ』(1982年)などが大ヒットを記録した。

「マッチは天然だし、トシはいい意味でバランスを考えながら、2人は弾け具合を競い合っててね。ヨッちゃんはその頃からずっとギターを弾いていて、好きなことに没頭するタイプ。でも、いまとなってはそこを極めてるからすごいですよ。トシもマッチも結構尖ってましたから、その間でニコニコうまくとりなすヨッちゃんがいて、いいグループでしたね」

 当時の彼らの人気については、冷静にこう分析する。

「独特の感受性でファンが何を求めているのかをピュアにダイレクトに感じて、それをねじ曲げずにストレートに表現していたので、一般大衆には非常にわかりやすく好感が持てたんだと思います」

あわせて読みたい

関連記事

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン