芸能

2021年ドラマ界 綾瀬はるか、杉咲花ら、年女の主役級が活躍

aa

綾瀬はるかの電撃結婚はあるか?

 2021年は丑年。丑年のタレントたちの活躍も期待される。そこで、放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、丑年生まれの女優たちについて、今年の展開を分析・予想する。

 * * *

U21世代として大注目された女優たちも今年36才を迎え…

『ドデスカ!』(メ~テレ)の新年初回。「驚ろいた~通信」(=私が出演している水曜日のエンタメコーナーのタイトル)の打ち合わせのため、担当のSディレクターと話していたら、「新年なので丑年生まれの人たちにスポットを当てましょう」と。

「ジャニーズが多いですよね?」と答え、『ジャニーズカウントダウン2020~2021』(フジテレビ系)での“ウッシッシ8”のメンバーをスラスラ言い始めた私でした。ちなみに、メンバーは、関ジャニ∞の大倉忠義クン(35才)、Kis-My-Ft2の北山宏光クン(35才)、A.B.C-Zの五関晃一クン(35才)、Sexy Zoneの松島聡クン(23才)、King & Princeの平野紫耀クン(23才)、神宮寺勇太クン(23才)、SixTONESの森本慎太郎クン(23才)、Snow Manの目黒蓮クン(23才)と超豪華。

 しかし、ヘビーウオッチャーとも言うべき“朝ドラ”(NHK連続テレビ小説)通のSディレクターは、「朝ドラ女優が多い」とキッパリ言うのでした。

 調べてみたら、『ひまわり』(1996年度前期)の松嶋菜々子サン(47才)、『純情きらり』(2006年度前期)の宮崎あおいサン(35才)、『ちりとてちん』(2007年度後期)の貫地谷しほりサン(35才)、『ゲゲゲの女房』(2010年度前期)の松下奈緒サン(35才)、『べっぴんさん』(2016年度後期)の芳根京子サン(23才)と確かに多いのです。そして現在オンエア中の『おちょやん』のヒロイン、杉咲花サン(23才)も年女でした。

 杉咲サンと同じ、今年24才になる1997年生まれの女優さんには、今田美桜サン(23才)、松本穂香サン(23才)、桜井日奈子サン(23才)、そして『あさが来た』(2015年度後期)でヒロイン・波瑠サン(29才)の娘役を好演した小芝風花サン(23才)も。いずれも、何年か先の朝ドラのヒロイン候補と言える女優さんばかりなのです(皆さん、すでにオーディションには行っていると思いますけれど)。

 あの『あまちゃん』(2013年度前期)以来、NHKさんの“パターン”というべきものは、ヒロインではないけれど朝ドラで輝いていた女優さんを大河ドラマや自局(BSや地方局含む)のあらゆる枠のドラマやバラエティーで育てていくということ。『あまちゃん』→『水族館ガール』主演の松岡茉優サン(25才)、『あまちゃん』→『土曜スタジオパーク』MCの足立梨花サン(28才)、『あさが来た』→『透明なゆりかご』主演の清原果耶サン(18才)。清原サンは満を持して、2021年度前期の『おかえりモネ』に主演することが決まっています。

 この流れでいうと、『あさが来た』後も『ヒロシマ8.6ドラマ ふたりのキャンバス』主演、『そろばん侍 風の市兵衛』第2部「雷神」ヒロイン、『歪んだ波紋』ヒロイン……と“囲い込み”ともいうべき小芝風花サンに大注目です。なかでも私は主演作『トクサツガガガ』が大好きでした。美少女でもあるのに、OLさん役もやれる人。NHK同様、“囲い込み”に近いテレビ朝日系での『ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ』や『妖怪シェアハウス』、1月23日スタートの『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』も楽しみです。

 バラエティーでは関西人ならではのハッキリした物言いも魅力だし、本気でフィギュアスケート選手になるべく頑張っていた体育会系な性格も女優業に活きていると思います。

 そして、今年36才になる1985年生まれの年女も超豪華なんです。前述の宮崎サン、貫地谷サン、松下サン、『おひさま』(2011年度前期)に出ていた満島ひかりサン(35才)、マイコさん(35才)、『マッサン』(2014年度後期)に出ていた相武紗季サン(35才)と、ここでも朝ドラ強し、ということがわかりました。

 さらに、綾瀬はるかサン(35才)、上戸彩サン(35才)、蒼井優サン(35才)が! つまり、かつて“U21”といわれて大注目された女優さんたちが年女を迎えたというワケなんです。ほかに木南晴夏サン(35才)やシシド・カフカさん(35才)という個性派もいらっしゃる。

 既婚者もバツイチもいる1985年生まれですが、現在独身のかたは、昨今、多くの女優さんが結婚を決めた“35才”のうちに決めるのではないでしょうか。そうなると、綾瀬サンや満島サンあたりの電撃ゴールインはあるような気がします。

関連記事

トピックス

自身のYouTubeで新居のルームツアー動画を公開した板野友美(YouTubeより)
《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン
濱田よしえ被告の凶行が明らかに(右は本人が2008年ごろ開設したHPより、現在削除済み、画像は一部編集部で加工しております)
「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン
志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
暑くなる前に行くバイクでツーリングは爽快なのだが(写真提供/イメージマート)
《猛暑の影響》旧車會が「ナイツー」するように 住民から出る不満「夜、寝てるとブンブン聞こえてくる」「エンジンかけっぱなしで眠れない」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン