スポーツ

羽生結弦「努力って報われない」 王、長嶋、イチローらの「努力」発言との違い

羽生結弦の発言は時代の変化の象徴か(北京五輪エキシビションでの演技。時事通信フォト)

羽生結弦の発言は時代の変化の象徴か(北京五輪エキシビションでの演技。時事通信フォト)

「努力って報われないなあって思いました」。北京五輪のフィギュアスケート男子シングルで、史上初の3大会金メダルを目指した羽生結弦は惜しくも4位に終わった。その試合後に述べた言葉である。

 2月10日、フリーの演技終了後のインタビューで羽生は「いや、もう一生懸命、頑張りました。正直、これ以上ないくらい頑張ったと思います。報われない努力だったかもしれないですけど。でも一生懸命、頑張りました」と話した。

 その後、テレビ朝日の五輪キャスターを務める松岡修造氏と対面。4回転半ジャンプについて、インタビューアーの松岡氏が「ありがとうって言いたいんですよ。お礼したい。だって、誰もトライしたことがないものにトライし続けましたよ」と感謝を述べた。すると、羽生は「ちょっと待って……ダメだ」と背を向け、「テレビの前で泣くの嫌なんだけどな。修造さんと長いからな……。悔しい」と呟いて涙を拭った。

 羽生が前に向き直し、松岡氏に「苦しさの中にこのオリンピックで何を見たんですか?」と聞かれると、「そうですねえ……努力って報われないなあって思いました。僕はオリンピックで金メダルを取るために、そして4回転半を決めきるための努力を、正しい努力をしてこれたと思ってます」と答えた。スポーツライターが話す。

「何を言っても、羽生選手は話題になる。それだけ注目されるのは本当に凄いこと。一挙手一投足が取り上げられるのはスターの証です。実際、前人未到の4回転半への挑戦は素晴らしかった。ただ一方で、世界を代表する選手の口から『努力って報われない』という発言を聞き、時代の変化を感じた人もいたと思います」(以下同)

 羽生は今大会でメダルを逃したが、テレビやスポーツ紙などでもその挑戦を称える論調が目立った。

「羽生選手はアイドル的人気がある。熱狂的なファンの中には自分の意に沿わない論調を見たり聞いたりすれば、猛抗議する人もいる。それは愛ゆえの行動だとは思います。しかし、誹謗中傷は別として、個人の意見やまっとうな論評にも過剰な反発が来るのであれば、ファン以外の人はその世界に関わらない方がいいと思ってしまう。それはフィギュア界にとっても、ファンの裾野を広げるうえでマイナスとなるのではないでしょうか」

 競技が違うとはいえ、“ミスタープロ野球”の異名を取って絶大な人気を誇った長嶋茂雄や“世界のホームラン王”と呼ばれた通算868本塁打を放った王貞治でさえ、選手時代に絶不調に陥ったり、監督時代に勝てなかったりすると、マスコミに叩かれ、球場ではファンから強烈なヤジを浴びていた。

関連記事

トピックス

サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
現場は246号線からすぐの場所だった
「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン