4月にはダイヤモンド富士をご覧になり「初めて」と話された上皇陛下と美智子さま
お腹の大きな女性には「ご出産はいつ?」「もうすぐね。どうぞお身体大切にね、ありがとう」と話された美智子さま
御用邸には避暑や避寒のために行かれることが多い
夕日に照らされる上皇・上皇后陛下
御用邸のどっしりとした石垣の前を歩かれた
両の手を添えられる美智子さま
犬とも触れ合われる美智子さま
出かけられる美智子さま(撮影/JMPA)
悠仁さまは天皇陛下から帝王学を学ばれていない
公務へのお出ましが徐々に増えている(1月、東京・千代田区。写真提供/宮内庁)
悠仁さまが入学された
秋篠宮さまと紀子さまも悠仁さまの入学式時に筑附高に
リュックで動きやすい出で立ちの悠仁さま。約10人のお付きの職員や警護担当がついていたという