国内

【石原慎太郎さんへ最後の手紙】猪瀬直樹氏「日本を頼む」と頭を下げた姿を忘れません

2人でいるときは文学の話に花が咲いた(時事通信フォト)

2人でいるときは文学の話に花が咲いた(時事通信フォト)

 激動の2022年が幕を閉じようとしている。思い返せば今年は政財界や芸能界で多くの著名人がこの世を去った。愛して止まないあなたへ。作家・参院議員の猪瀬直樹氏が石原慎太郎氏(2月1日没、享年89)へ“最後の手紙”をしたためた。

 * * *
 石原慎太郎さん、89歳で天に召されてもう1年近くになるのですね。

 政治家石原慎太郎については、右派の若手議員を集め血判状をつくって「青嵐会」を結成したとか、革新都政で人気の美濃部亮吉に都知事選で挑戦し苦杯をなめたとか、国会議員25年の永年在職議員表彰を区切りに国会議員を辞めたり、再度、都知事選に立候補して当選したり、またその発言はいつも毀誉褒貶で話題を集めてきました。官僚の作文ではなく自分の言葉で忖度なしで語れば、少しぐらい規格品とは違うという意味合いで失言にもなるが、その揚げ足ばかりとる風潮が蔓延してることのほうが問題なのです。

 ポリティカルコレクトネスによる言葉狩りも輪をかけている。政治家は揚げ足をとられないよう「検討します」ばかりの答弁となり具体的な数字や期日は極力言わない。

 日本人は元気がない。政治家の言葉が空疎で、役人の言葉は遠回しで、経営者の言葉にオリジナリティが希薄になっている。それに対し石原慎太郎はずっと「価値紊乱(びんらん)」の人だった。言葉で波風を立てる人、そういう人がいなくなったのは淋しいかぎりです。

 石原さんに隠れた内面があったことはあまり知られていない。フランス語の原書でボードレールを読んでいることを僕は知っている。だから都知事・副知事コンビの二人だけの会話はいつも作家同士の文学の話でした。石原さんは見かけで誤解されているが教養人であり、クリエイターだからこそ、自分の言葉による発信力があるからこそ、永田町や霞が関では浮いてしまうこともあったのでした。

 僕は石原さんから引き継いだ都知事の仕事を心ならずも短期間で辞めることになりました。しばらくして画家で女優の蜷川有紀と婚約したのでそれを伝えるため、田園調布の石原邸を訪問した。

 石原さんは、同伴したフィアンセの蜷川有紀と画家同士であることが嬉しくて、奥の部屋からたくさん絵を持ち出してきた。不登校の時代に描いたシュルレアリスム風の作品を収載した画集、最近になって描いた油絵など、誇らしげにまた無邪気に自慢していたのは昨日のように記憶しています。帰り際、石原さんは真顔になって同じ言葉を三回、繰り返した。

「猪瀬さん、日本を頼む」と玄関でていねいに頭を下げるのでした。

 そして僕はこの夏から参議院議員として日本のために汗を流すことになりました。

関連キーワード

関連記事

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
高市早苗総理の”台湾有事発言”をめぐり、日中関係が冷え込んでいる(時事通信フォト)
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン