国内

「週刊ポスト」本日発売! 野球まつり!大谷取材&江夏vs江川対談ほか

 5月29日発売の「週刊ポスト」は、渾身取材でお届けする合併特大号。日米の野球界スターが競演する。大谷翔平のチームメイトや監督が取材に答え、日本のメディアでは報じられない大谷の素顔を明かした。日本球界では昭和のレジェンド、江夏豊と江川卓がなんと13年ぶりに対談。現代に通じる投手の極意を語った。ほか、政界スクープ、投資の最新情報、専門別「名医」人名録、老人ホームリストなど保存版の豪華特集が目白押しです。

今週の見どころ読みどころ

◆<現地リポート>監督と同僚3人が明かした「大谷翔平はスゴくてヒドい奴」
大谷翔平に密着し、エンゼルスのネビン監督やチームメイトから貴重な証言を得た。チーム内で大谷は「イージーゴーイング(のんびり屋)」と呼ばれる一方、子供っぽいイタズラを仕掛けてくる油断できない男であることも判明。女房役のウォーラックは「彼はどのポジションもできる」と断言し、監督は「チームリーダーのひとり」と絶大な信頼を寄せた。

◆13年ぶりの対峙 江夏豊vs江川卓「奪三振の美学を語ろう」
昭和の速球王ふたりが久々に対面し、当時の裏話と現在のプロ野球について語り尽くした。先輩であり実績でも上回る江夏氏が江川氏のお株を奪う内角ストレートで攻めまくり、ふてぶてしい怪童だった江川氏が守勢に(笑)。しかし、いずれも伝説となっているオールスターでの9連続三振と8連続三振については、江川氏が「実は江夏越えのために10連続を狙って失敗した」というエピソードを明かして反撃。ONとの対決や「空白の一日」のこと、さらに佐々木朗希についてまで、話は120分におよんで盛り上がった。

◆市川猿之助「一家心中と薬物中毒」に残る7つの謎
家族で「死のう」と話し合って薬を飲んだと証言している猿之助。しかし、事件の真相はまだ闇の中だ。薬はどこから手に入れたのか、本当にそれで両親は死に至ったのか、猿之助が罪に問われることはないのか、遺書の内容とは、これから大名跡「猿之助」はどうなるのかなど、誰もが抱く疑問を徹底取材した。

◆創価学会がついに岸田自民に三行半! 総選挙では「維新と連携」の仰天も
東京28区の候補者調整でもめる自民と公明がいよいよ袂を分かつ可能性が高まってきた。公明と支持母体と創価学会では、“恩知らず”の自民への反発が高まり、金城湯池である関西では自民を捨てて維新と組む計画が動き出した。政界ガラガラポンにつながる水面下の蠢動をスッパ抜く。

◆<大予測>「維新内閣」成立なら「橋下財務相」「宗男外相」「吉村副総理」だ!
解散・総選挙となれば自民党は目算違いの大苦戦となる可能性がある。まさかの「維新内閣」が誕生した場合、閣僚の顔ぶれはどうなるのか。馬場代表の総理大臣は当然としても、その他にメンバーについては想像しにくい有権者が多いのではないか。専門家の人物評を交えて本誌が仮想キャビネットを作成した。

◆<総力特集>名医が選んだ名医「専門別63人リスト」
名医と名高い医師たちが「自分か病気になったらお願いしたい」と考えている医師をリストアップした。手術などの技術はもちろん、人柄、患者への接し方、探求心など同業だからこそわかる実力が明らかに。部位別のがん、心臓病、脳、整形外科などジャンル別にまとめた。さらに本誌では大病を克服した著名人たちの「名医に助けられた」証言集も掲載。

◆旧統一教会と闘う鈴木エイトに安倍銃撃犯・山上徹也が送っていたメッセージ
旧統一教会を追及してきたジャーナリスト・鈴木エイト氏に対し、山上被告は事件の9日前にダイレクト・メッセージを送っていた。そのなかでは、実際の事件の2日後にさいたま市で開かれた教会のイベントに強い関心を寄せていた。全文を公開する。

◆<追及スクープ>元東関親方未亡人が重大証言「年寄株を売りました」
相撲協会の「親方株」は105。そのいずれかを襲名しなければ実績ある力士も協会には残れない(横綱などは一部例外あり)。長年にわたる本誌追及により、かねてその高額取引が問題視され、現在は売買が禁止されている。ところが、本誌取材で今も売買が続いていることが明らかになった。しかも八角理事長も公認だというのだ。

◆もう一度読みたい昭和の名作エロ漫画がグラビアで復刻!
1970年代から1980年代にかけて、日本の漫画界は「エロ」をめぐって激動と進化が続いた。初期の劇画から少年誌のエッチ系、そして青年誌へと広がったエロ漫画の歴史と名作のリバイバルをカラーグラビアで。『漫画エロトピア』で活躍した前田俊夫先生からSM界のトップ作家・三条友美先生、ダーティ・松本先生、山本直樹先生、えびはら武司先生、みやすのんき先生、遊人先生、八月薫先生、克・亜樹先生の作品を掲載。

◆<スクープ>“隠居”している都はるみと矢崎滋「愛の巣」を直撃
表舞台を去った二人が夫婦さながらに寄り添って暮らす東北のとある町で、その仲睦まじい暮らしぶりをキャッチした。直撃に矢崎は、「元気です。年寄なんだからほっといてくれよ」と明るく語った。

◆更迭された維新・梅村みずほ議員が謝罪メールで「自分に対して大変な思い」
入管施設で亡くなったスリランカ人女性に対し、「ハンストだったのかも」と暴言を吐いて法務委員会委員を更迭された梅村議員が、別の舌禍事件で出していた“謎の”謝罪メールを入手した。相手に謝るはずが、「自分に対して大変な思いでいっぱい」などと、わけのわからない言葉が並んでいた。

◆読者が選んだ「歴代最高の女性アナウンサー」ベスト30
読者1000人にアンケートを実施し、歴代女性アナウンサーをランキングした。栄えあるトップ3は水卜麻美アナ、高島彩アナ、大江麻理子アナ。懐かしい名前、アイドルアナから報道の実力派まで多様な顔ぶれとなった。あなたの好きなアナウンサーもきっといる!

◆<総力取材>進化した老人ホーム「全国ベスト30」
コロナと戦いながら進化を続ける注目の老人ホームを取材し、リスト化した。咀嚼力が弱まっても楽しめる食事にこだわる特養や、ロボット配膳を導入したことで手厚い介助を実現した有料老人ホームなど。入居一時金や月額利用料など気になるデータも掲載。

◆投資信託の巨人「オルカン」に挑む「最強のライバル商品」を徹底解剖
純資産が1兆円を超える人気商品となっている三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」(通称:オルカン)に、ついにライバルが出現した。日興アセットマネジメントの「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」は、オルカン同様に全世界に投資するスタイルだが、細かな違いもある。アナリストの分析を踏まえ、その実力を探った。本誌では1万円、10万円、100万円の予算別投資法も紹介。

◆国際ロマンス詐欺「卑劣な手口」と「西アフリカの犯人ネットワーク」
ネットを通じて世界中の被害者に接近し、恋愛を装ってカネをむしり取る「国際ロマンス詐欺」。その実態を追ったノンフィクション『ルポ 国際ロマンス詐欺』を上梓した水谷竹秀氏が本誌に寄稿し、被害者の悲痛な告白、犯人グループの衝撃的な証言をリポートする。

◆<お楽しみ脳トレ>難易度別「9ピースパズル」全12問
理学療法士の川畑智氏が監修した海馬を鍛えるパズルを12問。目標時間3分から25分まで、初心者も上級者も楽しめるラインナップです。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連記事

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン