芸能

世界中で支持される韓流カルチャー 重要なきっかけとなった、日本での『冬ソナ』ブーム

ペ・ヨンジュンが来日した際には約3500人のファンが成田空港で出迎えた

ペ・ヨンジュンが来日した際には約3500人のファンが成田空港で出迎えた

 いまや第4次ブームといわれる韓流。コロナ禍における巣ごもり需要と相まってネットフリックスなど動画配信サービスが一気に普及。その波に乗り、日本でも『愛の不時着』(2019年)や『梨泰院クラス』(2020年)、『イカゲーム』(2021年)などが社会現象となり、もはやK-POP、コスメ、料理、ファッションなどは日常に欠かせないものとなった。

「韓流人気は日本にとどまらず、アジア、アメリカ、ヨーロッパでも多くのファンを獲得しています」

 そう言うのは、韓国カルチャーに詳しい作家の康熙奉さん。

「韓流コンテンツはブームというより、もはや1つのジャンルとして確立しています。世界中で、配信サービスの中心は韓国ドラマ(以下、韓ドラ)ですし、今年4月にはネットフリックスのCEOが『4年間で韓国作品に25億ドル投資する』と表明し、話題になりました」(康さん・以下同)

日本のドラマで竹野内豊と共演したチェ・ジウ

日本のドラマで竹野内豊と共演したチェ・ジウ

 また音楽の方でも韓国が世界を席巻している。米ビルボードのグローバルチャートでは、K-POPが軒並みランクイン。

 BTSとともに、世界中で人気のガールズグループ『BLACKPINK(ブラックピンク)』は、2022年、女性アーティストで初めて、米『ビルボードグローバル200』チャートで同時に2曲が1位と2位にランクインするなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。

 いまやワールドワイドに人気の韓流カルチャーだが、「そのきっかけの1つとして、日本の韓流ブームがあげられる」と、康さんは続ける。

「日本の第1次韓流ブームに火をつけたのは、2003年にNHKのBSで放送された『冬のソナタ』(以下、冬ソナ)といわれていますが、実は、その前からブームの土台はできていました。というのも、2002年に日韓共同でサッカーW杯が開催され、これをきっかけに新しい日韓の大衆文化の交流が試みられました。このとき日本から多くの人が観戦目的で渡韓。現地でドラマや音楽などの文化に直に触れ、興味を持つ人も増えました。それまで近くて遠い国だった韓国がグッと身近な存在になったのです」

 そんな中、日本のテレビ局が韓国の作品を放送するようになる。いち早く韓ドラを放送したのは、福岡のTVQ九州放送。航空学校を舞台にした『ザ・パイロット』という作品だが、深夜0時の枠ながら視聴率2〜3%台を叩き出した。次いで全国ネットのテレビ朝日でも2002年に『イヴのすべて』を深夜に放送するなど、韓ドラに触れる機会が徐々に増えていく。

「日韓W杯を記念して制作された『フレンズ』(TBS系)では、深田恭子(40才)とウォンビン(45才)が共演。ウォンビンは『韓国のキムタク』として日本で紹介され人気を得ました。

 そこにNHKが『冬ソナ』の放送を始め、主演のペ・ヨンジュンが日本でヨン様ブームとなり、平均視聴率14%以上を獲得。ヨン様とともにイ・ビョンホンやウォンビン、チャン・ドンゴン(51才)が『韓流四天王』として日本のメディアに取り上げられ、次々に韓ドラがテレビ放送されるようになりました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン