ライフ

宮島未奈氏、疾走エンタメお仕事小説『婚活マエストロ』インタビュー「私にとって小説を読むことは発見だから、自分の本で嫌な気分にはさせたくない」

宮島未奈氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

宮島未奈氏が新作について語る(撮影/朝岡吾郎)

 2023年の初著書にして本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』、及び今年1月刊行の続編『成瀬は信じた道をいく』以来の、ファン待望の新作が刊行された。

 宮島未奈著『婚活マエストロ』である。主人公は、冒頭の2023年10月10日時点で満40歳を迎えた、自称〈こたつ記事量産ライター〉の〈猪名川健人〉。学生時代からの下宿に今も住み、大家の〈田中宏〉や友人と時々会う以外は誰と関わるでもなかった在宅ライターの彼が、ひょんなことから地元浜松の婚活パーティに参加。結果的には主催者の〈高野豊〉社長や司会者の〈鏡原奈緒子〉をサポートする側に回っていく、巻き込まれ型のお仕事小説だ。

 ポイントは彼が婚活する側ではなく、それを見守る事業者側にいること。全6話の章題が「婚活初心者」から「傍観者」「旅行者」「探求者」「運営者」「主催者」と進むごとに健人自身や彼を取り巻く世界そのものが変わっていく、変化と選択を巡る物語でもある。

 シリーズ2作で95万部を突破。舞台となった滋賀県大津市内には主人公・成瀬あかりのイラストが描かれたラッピング電車が走り、聖地巡礼に訪れるファンが絶えないほどの社会現象となった成瀬シリーズといい本作といい、それにしてもなぜ宮島作品はこうも読み進むのが楽しいのだろう。

「そこは意識的ではないんです。例えば成瀬はちょっと変わった女の子を書こうと思って、それにはどんな行動を取らせるかを決めていくわけですけど、ちょうどその頃に西武大津店の閉店を知ったんです。夏休み中、毎日そこに通う中学生がいたら面白いかなくらいの感じで書き始めただけで、要はあんまり考えて書いたわけではないんです(笑)。プロットも作りませんし。

 今回の作品も担当編集者が昔、婚活の司会のアルバイトをしていたらしく、ぜひこの題材で書いてほしいと言われたんですね。つまり婚活の運営側という要素は先に決まっていて、私はケンちゃんの視点で書くことなど、もらった種をどう膨らませ、どこで線を引くかを決めていきました」

 確かにきっかけは意外と何でもいいのかもしれない。その朝、健人は〈よう、ケンちゃん! 誕生日おめでとう!〉と、竹箒を手にした田中宏に声をかけられる。5年前に妻を亡くした80代独身の田中はある会社のHP記事を書いてほしいと頼み、〈お昼おごるし〉の一言で連れて行かれたのが、婚活会社〈ドリーム・ハピネス・プランニング〉だった。

 そもそも浜松で人が集まるのか自体、健人には謎だったが、社長からHPを見せられた途端、〈疑問の泉がストップした〉。その画面は〈これ、阿部寛のアレじゃん〉と田中が言うほど古く、しかもそこには今夜のパーティの告知があり、思わず〈マジか〉と声が出た。

「阿部寛のホームページという慣用句を知らない方もいるとは思ったんですけど、あれを見た時に湧きおこる感情はそうとしか言えない唯一無二のもの。それでも調べる人は調べると思って、そのまま書いてみました」

 ともかく一度パーティを覗いてみることにした健人は、人の相性を〈匂い〉で嗅ぎ分け、驚異の成婚率を誇る婚活マエストロとしてSNSでも噂の40歳、鏡原と出会うことになるのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン