芸能

「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」

グルメ番組『町中華で飲(や)ろうぜ』(BS-TBS)が人気の玉袋筋太郎

グルメ番組『町中華で飲(や)ろうぜ』(BS-TBS)が人気の玉袋筋太郎

 何歳まで働けるか、老後の身の振り方など、残りの人生を意識し始める50代。若い頃とは違う焦りや不安に襲われる年代でもあるが、これからの人生をより良く生きるためには、どのような心構えを持てばいいのか。

「“人生の棚卸し作業”が大切」と語るのは、2019年にスタートしたグルメ番組『町中華で飲(や)ろうぜ』(BS-TBS)が人気のお笑いコンビ・浅草キッドの玉袋筋太郎(57歳)だ。「50代には50代にしか持ち得ない武器や味わいがきっとあるはず」と同年代にエールを送る。

 50代半ばを過ぎた玉袋が「美しく枯れる」生き方をテーマに、右往左往しながらも前に進もうと懸命にもがく心境を綴った『美しく枯れる。』(KADOKAWA)より、玉袋ならではの50代の仕事術や生き方のヒントをお届けする。(同書より一部抜粋して再構成)【全4回の第2回。第1回を読む】

 * * *
「美しく枯れる」ということを考えたときに、ふと「発酵」と「腐敗」という言葉が頭に浮かんだ。

 発酵している状態なら絶品となる珍味も、一歩進んで腐敗してしまったらただの腐った食い物になって、腹を下すことになる。

 これは腐敗なのか、それとも発酵なのか?

 ギリギリのラインのところで、「食べられそうだな」って口にしてみる。「あっ、ダメだ」ってペッと口から吐き出すこともあれば、「おっ、意外にいけるぞ」となり、「いやいや、これは病みつきだぜ」って箸が止まらなくなることもある。

 フグの卵巣なんて、本当にすごい食いもんだぜ。元来、毒性が強いのに、数年間糠漬けしたら毒が抜けて信じられないくらいの美味になる。

 若い頃は釣ったばかりの鯛を船上でさばいて、まだ口がパクパクしている状態で躍り食いするような華やかな素材に魅了されたものだけど、50代になったらあらためてこのわたや塩辛の旨みがさらに理解できるようになった。

 人間だってそうだよな。若い頃はとげとげしていて、「売れたい」「儲けたい」「モテたい」と欲望にまみれているのに、「人生」という糠床につかることで毒素が抜けて、いい味が出てくる。

 それこそ、年齢を重ねて蘭奢待のような絶妙な香ばしさとなるのか、それとも単なる加齢臭となってしまうのか──。そこには、天と地の差があるよ。

 そしてこのスタンスは、「50代の仕事術」にも通じるものがあると思う。

 オレには、鯛の躍り食いのような華やかさはすでにない。いや、そもそもなかったのかもしれない。眩しいくらいにキラキラして華やかな芸能界では、強烈な華やかさがないと天下は獲れないよ。

 でも、50代になったことで、ちょうどいい具合に発酵が進んで、ようやく年相応の渋み、辛み、塩みのようなものが評価されるようになってきた。

 その最たるものが、『町中華で飲ろうぜ』だよ。

 最近になって、オレにしかできない仕事、オレの持ち味が活かせる場所が増えてきたように感じている。もちろん、ここで調子に乗ってしまったら、そのままズルズルと「発酵」ではなく「腐敗」となってしまうことも理解している。

 やっぱりさ、50も過ぎればいつだっていい具合に発酵している状態でいたいものだよな。そして、それこそがこの本のなかで何度も伝えている、「美しく枯れる」ということ。

「『町中華で飲ろうぜ』を10年も、20年も続けていきたい」。それは半分冗談で、半分本気でもある。オレがこれから年齢を重ねていくことで、自分でいうのもアレだけどさ、これからもっと円熟味を増していけると思っているんだ。

 そうなったら、もっともっといろいろな表現ができる気がする。若い頃とは違った自分になれそうな気がする。

 最近は、そんなことを痛感している。

関連キーワード

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン