国内

悠仁さま「成年式」は異例の“19才の誕生日に開催”、詳細は“発表がない状態”の不安 進学先の筑波大学の受け入れ体制、小室眞子さんとの関係も難題に

19才の誕生日に成年式が開催される悠仁さま

19才の誕生日に成年式が開催される悠仁さま

 3月3日、悠仁さまの成年会見が赤坂御用地で行われた。会見では、記者からの質問に先立ち、岩手・大船渡で発生した山林火災へのお見舞いの言葉を述べられるなど、上皇さまや天皇陛下がなされてきたように、困難に直面する国民へ寄り添う姿勢を真っ先に示された悠仁さま。次なる大役は、9月6日の19才の誕生日に実施されることが発表された「成年式」だ。これまでは、成年を迎えた年齢のうちに実施するのが通例で、この成年式の日程は極めて異例だという。

「18才が成年となった現在、成年式については3月説や5月説が飛び交っていましたが、今年は戦後80年の節目で、両陛下は8月までスケジュールがびっしり。加えて伝統的な装束を身にまとう式典ということもあって、暑さ対策の観点から夏の盛りを避けるという思いもあったのだとか」(宮内庁関係者)

 さらに、悠仁さまの誕生日に決まった背景には、秋篠宮さまの個性も感じられるという。

「もともと秋篠宮さまは秋頃を念頭に置かれていたという話もあります。悠仁さまの誕生日なら、両陛下もご挨拶を受けられるために予定を空けられています。ほかの皇族方や関係者も以前からスケジュールを調整しており、全方位的に『この日なら、もともと予定は空けていただけておりましたよね』と合理的にお考えになったのかもしれません」(前出・宮内庁関係者)

 成年式の日程は決まったものの、詳細な内容や、成年を報告するための伊勢神宮参拝、祝宴などの行事についてはいまだ発表がない状態だ。

「成年式の日程が異例なだけに、関連行事の日程も変則的になるかもしれません。伊勢の参拝については、来年の3月という話も出ています。本来、宮内庁としては大学に入学される前に成年式を実施したかったというのが本音でしょうが、悠仁さまの大学受験がどうなるか直前までわからなかった。最近では、秋篠宮家と皇嗣職のコミュニケーション不足を指摘する声もあります。実際、成年会見と大学進学で手一杯の状況なのでしょうけど……」(皇室記者)

いちごを収穫し、パフェ作り

 そんな悠仁さまの入学を待つ筑波大学では、急ピッチで受け入れ体制を構築している最中だ。

「いま学内では宮内庁と警察が入念に下見を行い、入学後のシミュレーションをしているのです。下見の対象は教室だけでなく研究施設や学食にも及び、テロ対策の視点から、どこかに死角がありはしないかと徹底的な調査が行われています。

 そうした物々しい様子に、のどかな環境で研究に勤しんできた人たちは驚きを隠せないようです。中には、『悠仁さまが入学されたら、毎日こういった空気の中で研究することになるのか……』とつぶやく声も聞こえてきます」(筑波大学関係者)

 広大な敷地を誇るキャンパスの外でも、通学方法や学生生活の拠点となるお住まいなどについて、着々と準備が進められているという。悠仁さまが大学生活に慣れられるだけでなく、筑波大が悠仁さまに慣れるのにも時間がかかりそうだ。

 もうひとつ、秋篠宮家に残る難題は、小室眞子さんとの関係だ。眞子さんは悠仁さまが中学3年生のときに小室圭さんと結婚し、そのまま渡米。以来、一度も帰国していないとされる。

 悠仁さまは成年会見で、「姉たちは年が離れていますので、両親が国内や海外に出かけているときに一緒に遊んでくれたり、本を読んでくれたりして世話をしてくれることがありました。御料牧場に家族で行ったときにはいちごを収穫して、一緒にパフェを作ったことも忘れられない思い出です」と語られたが、渡米した眞子さんとは、長く対面を果たされていない状況だ。その眞子さんは、弟の門出を祝う場に駆けつけるのだろうか。

「ご招待の連絡はあるでしょうが、最近も圭さんの母・佳代さんの自伝本が唐突に発売されるなど、秋篠宮家と小室家の足並みが揃っているとは言いがたい。仮に眞子さんが帰国するとしても夫婦ではなく、単独での帰国になるのではないかとの声もあります」(前出・宮内庁関係者)

 眞子さんが出席するとなれば、秋篠宮家のこの5年の“空白”を埋めることになる。9月6日の成年式に、家族揃って悠仁さまの門出を迎えられることを願いたい。

女性セブン2025320日号

関連記事

トピックス

中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン