ライフ

「眉毛染め」「まつ毛ブリーチ」など韓国で注意喚起、66件の違反広告を摘発、眉毛やまつ毛に使用できないという記載が義務、日本でも厚労省が「頭髪以外には使わない」など通知済み

眉毛やまつ毛への使用をうたった染色剤や脱色剤には注意が必要(写真/イメージマート)

眉毛やまつ毛への使用をうたった染色剤や脱色剤には注意が必要(写真/イメージマート)

 眉毛やまつ毛への使用をうたった染色剤や脱色剤には注意が必要だ。

 2025年6月、韓国食品医薬品安全処(MFDS)が、オンライン上に出回る「眉毛染色剤」や「まつ毛脱色剤」などの表現を含む広告66件が化粧品法に違反していたとして摘発したことを発表した。

目元への使用は角膜炎のリスクも

・眉毛・まつ毛への使用禁止の表示が義務:染毛剤や脱色剤を眉毛やまつ毛に使うと、角膜炎や皮膚アレルギーなどのリスクがあり、使用禁止の明記が義務付けられている。
・違法広告66件を摘発:MFDSは、髪専用の製品を眉毛・まつ毛用と誤認させる広告66件を違法として摘発した。
・誤解を生む宣伝が拡散:SNSや通販サイトで誤解を生む効能をうたう宣伝が多く見られ、当局は接続遮断や行政処分、啓発活動を実施する方針を示した。

 眉毛やまつ毛は顔の中でも特に皮膚が薄くデリケートな部位で、化粧品や薬の影響を受けやすい。

 染毛剤や脱色剤をこうした部位に使うと、薬が目に入り、角膜炎や強い刺激症状を引き起こすリスクがあるほか、皮膚アレルギーや発赤、かゆみなどの皮膚トラブルにつながる恐れもある。

 韓国では、ヘアカラー剤や脱色剤などの製品に対して、「眉毛・まつ毛には使用しないこと」や「頭髪以外には使わないこと」といった注意書きを義務づけている。

 今回、MFDSでは、オンライン上で「眉毛染色」や「まつ毛脱色」などとうたう66件の広告が法律に違反しているとして摘発した。これらの製品は、実際には髪の毛専用として承認された染色剤や脱色剤だといい、眉毛やまつ毛に使用することは明確に禁止されているという。

 発表によれば、製品の多くがSNSや通販サイトを通じて広まり、実際の効能や効果を超えた宣伝表現が使われていた。MFDSは違反広告を摘発するとともに、表示内容と異なる使用法を助長する広告を排除するため、ネットからの接続の遮断や行政処分の手続きを進めたと説明している。さらに被害者の発生を防ぐための啓発活動も行う方針だ。

日本でも「眉毛やまつ毛への使用できない」の表示は必要

・日本でも使用禁止が明記:日本では厚労省の通知により、染毛剤・脱色剤には「眉毛・まつ毛に使用しないこと」の表示が義務付けられている。
・セルフ使用は自己責任:ネットでは眉毛・まつ毛用として見える製品も出回っており、セルフ使用での健康被害は自己責任とされる可能性が高い。
・韓国の事例は参考に:韓国での違法広告摘発や注意喚起は、日本でも同様のリスクを考える上で参考になる。

 日本でも、染色剤には、眉毛やまつ毛への使用はできないと記載することが義務付けられている。

 厚生労働省は2021年6月に発出した通知「薬生安発0628第11号」において、染毛剤や脱色剤、脱染剤について、「眉毛、まつ毛に使用しないこと」と明記するよう製造販売業者に義務付けている。

 韓国と同様に、染色剤などの目や目元の肌などへの安全性を踏まえたルールとなる。

 一方で、ネットで、眉毛やまつ毛の染色剤を検索すると、複数の製品がヒットしてくる。セルフの染色剤として扱われていると見られ、これで被害を起こしても自己責任となる可能性が高い。自己責任でやらせて、被害が起きても自分のせいとなって救済されないセルフエステやセルフホワイトニングと共通した問題をはらんでいると考えられる。

 韓国での注意喚起を参考に、日本でも注意しておくと良さそうだ。

参考文献

“눈썹·속눈썹 염색” 등 부당 표시·광고 주의

染毛剤、脱色剤及び脱染剤の使用上の注意について

眉毛の太さを決める遺伝子を新たに発見、明らかになった遺伝子は7つに

美容習慣が「まつ毛」にダメージ、影響大きい「まつ毛パーマ」

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
2025年10月末、秋田県内のJR線路で寝ていた子グマ。この後、轢かれてペシャンコになってしまった(住民撮影)
《線路で子グマがスヤスヤ…数時間後にペシャンコに》県民が語る熊対策で自衛隊派遣の秋田の“実情”「『命がけでとったクリ』を売る女性も」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン