女性セブン一覧/1397ページ

【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

書店の裏側描いた人気漫画 パワフルに笑い取りにいく作品も
書店の裏側描いた人気漫画 パワフルに笑い取りにいく作品も
【マンガ紹介】文/横井周子 クールで知的なイメージとは少し違う、書店員さんたちの熱いドラマに夢中です。漫画好きにとっては宝の山のような書店のバックヤードには、汗も涙もトキメキもあるらしい? 磯谷友紀『…
2013.02.04 16:01
女性セブン
阿川佐和子 しゃべりすぎてしまい『聞く力』読めと言われる
阿川佐和子 しゃべりすぎてしまい『聞く力』読めと言われる
 たとえ相手の耳に痛い話題であろうと、さらりと聞いて本音を引き出し、いつの間にか笑顔を誘う――著書『聞く力』(文春新書)が昨年最も売れた本となった阿川佐和子さんは、“対談の魔術師”だ。が、そもそもの彼女…
2013.02.04 16:00
女性セブン
インフル 寒気の影響と考えられていたが実際の原因は渡り鳥
インフル 寒気の影響と考えられていたが実際の原因は渡り鳥
 今年第3週(1月14~20日)にインフルエンザで全国の医療機関で受診した患者数は、前週の2倍近くにあたる約140万人。去年の同時期の患者数約111万人を上回るペースで流行している。その原因について医学博士の南雲…
2013.02.04 07:01
女性セブン
テレビ朝日 Mステ立ち上げ時に低俗番組いらんと上層部反対
テレビ朝日 Mステ立ち上げ時に低俗番組いらんと上層部反対
 昨年、年間視聴率1位(プライム帯=19~23時)を獲得したテレビ朝日(以下・テレ朝)だが、2000年代までの半世紀にわたって、視聴率で苦杯をなめ続けていた。実際、歴代高視聴率ベスト10はおろか、ベスト20にまで…
2013.02.04 07:00
女性セブン
出産による骨盤低筋の損傷 尿漏れ、子宮脱を招く危険性あり
出産による骨盤低筋の損傷 尿漏れ、子宮脱を招く危険性あり
 膀胱や子宮、直腸などの内臓を支え、尿や便、月経血の適切な排泄を手助けする骨盤底筋。もともと出産がしやすいように柔軟にできているため、衰えやすい筋肉だ。ほかの筋肉と同様に加齢での低下はもちろん、女性…
2013.02.04 07:00
女性セブン
山田花子 H1回で夫に10万円、出産祝いもその資金に
山田花子 H1回で夫に10万円、出産祝いもその資金に
「夫に“浮気してるの?”と尋ねたら“してる”と答えるんです」「キス1回1000円、エッチ1回10万円と言われています」 1月13日放送の『お笑いワイドショーマルコポロリ!』の特番(関西テレビ)で、山田花子(37才)が…
2013.02.04 07:00
女性セブン
北陽・虻川 夫に子作り拒否され「私は利用されているだけ」
北陽・虻川 夫に子作り拒否され「私は利用されているだけ」
 昨年12月11日放送の『解決!ナイナイアンサー』(日本テレビ系)で、夫のイタリアンレストランオーナーシェフ・桝谷周一郎氏から女として見られていないという不満を、こんなふうにぶちまけた北陽の虻川美穂子(2…
2013.02.03 16:00
女性セブン
「LINE」ライバルの「カカオトーク」5人まで同時通話可能
「LINE」ライバルの「カカオトーク」5人まで同時通話可能
 サービス開始からわずか1年7か月で1億人超が利用するようになった無料通話&メールアプリ「LINE」。電話もメールもタダで利用できるうえ、ゆるくてカワイイ“スタンプ”という絵文字がウケている。 LINEの利用者間…
2013.02.03 16:00
女性セブン
国内4100万人が利用「LINE」ここまで流行する5つの理由
国内4100万人が利用「LINE」ここまで流行する5つの理由
 スマホ(=スマートフォン)が広まるのと同時に爆発的に利用者が増えているのが無料通話・メールアプリ「LINE」。運営する「NHN Japan」によると、LINEは全世界で1億人超、国内だけで4100万人が利用しているとい…
2013.02.03 07:00
女性セブン
ぎんさん90才五女 ベッドではなく布団で寝て足腰鍛える
ぎんさん90才五女 ベッドではなく布団で寝て足腰鍛える
「きんは100シャア、ぎんも100シャア」そんな名セリフで日本中を沸かせた双子の100才、きんさんぎんさん。あれから20年が経ち、ぎんさんの4人の娘たちも今や平均年齢94才。五女の美根代さん(90才)と長女の年子さ…
2013.02.03 07:00
女性セブン
視聴率 1%上がるとテレビ局は年間100億円の広告収入増になる
視聴率 1%上がるとテレビ局は年間100億円の広告収入増になる
 テレビ局各社が視聴率をめぐってしのぎを削っているが、その幕開けは、テレビ放送開始の翌年、1954年だった。元ビデオリサーチ社員で『視聴率の正しい使い方』(朝日新書)などの著書がある藤平芳紀さんが語る。…
2013.02.03 07:00
女性セブン
金運UPの豆まき法 11~19時に行い、投げる豆は8つずつ
金運UPの豆まき法 11~19時に行い、投げる豆は8つずつ
 2月のビッグイベントといえばバレンタインデー…ではなく、同日(2月14日)発売開始のグリーンジャンボ宝くじを挙げる人も多いのでは?「いや、むしろグリーンジャンボで高額当せんを狙うなら、2月3日の節分を忘れ…
2013.02.02 16:01
女性セブン
沼津市議の千野志麻アナ父 娘の事故後「次の選挙には出ない」
沼津市議の千野志麻アナ父 娘の事故後「次の選挙には出ない」
 1月2日、静岡県沼津市内のホテルの駐車場で、男性を轢き、死亡させる事故を起こしてしまったアナウンサーの千野志麻(35才)。事故から1か月近くが経とうとしているが、そんな家族で通う常連店でも、自宅近くのご…
2013.02.02 16:00
女性セブン
視聴率好調のテレ朝 かつては“他局は華やかだなァ”の声も
視聴率好調のテレ朝 かつては“他局は華やかだなァ”の声も
 今、視聴者のハートをがっちりつかんでいるのは、テレビ朝日(以下、テレ朝)だろう。 昨年はプライムタイム(19~23時)で平均視聴率12.5%を記録して、日本テレビの12.2%を抑えて年間1位。長く続いたフジテレビ…
2013.02.02 07:00
女性セブン
阿川佐和子「女は論理的に考えられぬ」と父に“洗脳”され育つ
阿川佐和子「女は論理的に考えられぬ」と父に“洗脳”され育つ
 著書『聞く力』(文春新書)が120万部を超えるベストセラーとなり、2012年「最も売れた本」の著書となった阿川佐和子さん(59才)。 阿川さんは、1953年生まれ。今年の11月には還暦を迎える年女だ。 ベストセラ…
2013.02.02 07:00
女性セブン

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン