女性セブン一覧/449ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

93才の料理研究家・ばぁばが伝授する「うざく」の作り方
NHK・Eテレ『きょうの料理』をはじめ、広くメディアで活躍している“ばぁば”こと日本料理研究科の鈴木登紀子さん(93才)。夏が旬のきゅうりの魅力や美味しい食べ方を教えてくれた。 * * * 今は一年中、出…
2018.07.09 07:00
女性セブン

田原総一朗 生きがいなき時代、独善的凶悪犯は今後も現れる
入学した中学校でいじめに合い、不登校に。14才で自立支援施設に入り、そこで生活するようになる。定時制の高校を経て機械修理の会社に就職するも、人間関係がうまくゆかず1年も経たずに退職。その後は親類宅で祖…
2018.07.09 07:00
女性セブン

川の事故 人が流されたらペットボトルなど浮くものを投げる
夏といえばアウトドアに最適な季節。山や海、川などに遊びに行く人も多いだろう。それらのスポットの中で、最も危険だとされているのが川だ。 川は海と違って淡水のため、浮力が小さい。そのため、溺れたらなか…
2018.07.09 07:00
女性セブン

ネットでは性悪説に立つべきか SNSを見ない人が勝ち組に
インターネットの普及で、性別や年代を問わず、世界中の人々とつながれるようになった。しかし、それは同時に新たな危険と隣り合わせになる可能性を生んでいる。SNS事情に詳しいネットニュース編集者の中川淳一郎…
2018.07.08 16:00
女性セブン

30年以内の震度6以上の確率 千葉市85%、横浜市82%
「対岸の火事」という言葉があるが、文字通りにあなたが火事に遭う確率をご存じだろうか。「今後30年以内に1%」である。さて、地震の場合はどうだろう。先日の大阪北部地震と同じ震度6弱の地震が、あなたが暮らす…
2018.07.08 16:00
女性セブン

【著者に訊け】かくれキリシタンの歴史に迫るノンフィクション
【著者に訊け】広野真嗣さん/『消された信仰 「最後のかくれキリシタン」――長崎・生月島の人々』/小学館刊/1620円【本の内容】 遠藤周作が小説『沈黙』で描いた、江戸幕府から苛酷な弾圧を受けるキリシタンの宣…
2018.07.08 16:00
女性セブン

夏の電気代節約術 エアコンと扇風機の同時併用の効果は
エアコンの進化は目覚ましい。古いエアコンほど省エネの性能が低く、20年以上前の製品なら電気代が今より2割高、10年以内の製品でも1割程度の差が出るという。つまり新しいエアコンに買い換えることは、長い目で…
2018.07.08 13:00
マネーポストWEB

紅茶もコーラもビールも… 増える「透明飲料」がウケる理由
6月11日に『コカ・コーラ クリア』(日本コカ・コーラ)が、同19日にはノンアルコールビールテイスト飲料『オールフリー オールタイム』(サントリービール)が登場した。これまで、紅茶やラテなどが無色透明にな…
2018.07.08 07:00
女性セブン

夏こそ危険! 高山病、滑落、靴ずれ…低い山でも注意を
梅雨が明けたら、いよいよアウトドアシーズン到来! しかし、たびたび報じられる事故のニュースを見てもわかるように、自然との触れ合いには、危険がつきものだ、特に夏に遭難事故が急増するというのが山だ。 …
2018.07.08 07:00
女性セブン

早乙女太一&西山茉希 ベビーカー押して家族で焼肉撮
6月下旬の夜、都内の焼肉店に早乙女太一(26才)と西山茉希(32才)ファミリーがいた。「早乙女さんがちょっと遅れていたようで、はじめは西山さんが1人で2人の娘さんの面倒を見ていました。早乙女さんが到着した…
2018.07.08 07:00
女性セブン

SNSに写真公開は普通の行為に 事件現場もスイーツも同じ
走行する東海道新幹線の車内で男女3人が殺傷される事件が発生し、小島一朗容疑者(22才)が逮捕された。この事件によって、「SNS」が生み出す闇が明らかになった──。 6月9日午後9時50分頃、小島容疑者による犯行…
2018.07.07 16:00
女性セブン

猫漫画『俺、つしま』の魅力を「猫本の聖地」スタッフが語る
でっぷりと太ったふてぶてしい容貌に反して(?)、飼い主「おじいちゃん」の愛情に応えるように時に甘えたりもする猫「つしま」。その愛らしい姿と、クスッと笑えてしんみり泣けるストーリーで今、漫画『俺、つ…
2018.07.07 16:00
女性セブン

松雪泰子 スポーツカーに乗る前のかっこよすぎる赤ヒール姿
目覚めは朝5時。部活に励む高校3年生の息子(17才)のため、朝食とスタミナたっぷりの弁当を作る。7時前に送り出すと、急いで身支度をして撮影現場へ。夕方、仕事を終えるとまっすぐ帰宅。休む間もなく夕食の支度…
2018.07.07 07:00
女性セブン

小室圭さんの留学費用3000万円は誰が負担するのか?
秋篠宮家の長女・眞子さま(26)との結婚が延期となった小室圭さん(26)が、今年8月から3年間、ニューヨーク州の弁護士資格取得を目指し、フォーダム大学のロースクール(法科大学院)に留学するととなった。大…
2018.07.07 07:00
女性セブン

気をつけて!アウトドアで事故に遭いやすい人チェックリスト
登山を楽しむ女性“山ガール”が定着し、2013年には、富士山が世界遺産に登録されて登山人口が増えたことなどから、老若男女を問わずアウトドアは年々人気が上がっている。 その一方で、遭難件数も増えた。警察庁…
2018.07.07 07:00
女性セブン
トピックス

《女優・木村文乃(37)が緊急入院していた》フジ初主演ドラマ撮影中にイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン

《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン

「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン

《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン

《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン

《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン

《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト

《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン

《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト

「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン

《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン

《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン