週刊ポスト一覧/1249ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

幻の阪神本塁打めぐり誤審認めた審判がシーズン終了後に引退
プロ野球1992年シーズン終盤、首位ヤクルト、2位巨人、3位阪神の3チームが1ゲーム差でひしめき合う中で迎えた9月11日の阪神対ヤクルト戦。試合は3対3の同点で9回裏の阪神の攻撃を迎え、2死一塁に。一打サヨナラの…
2015.06.12 11:00
週刊ポスト

WBC誤審のデービッドソン審判 なぜエース格扱いだったのか
2006年3月12日、野球の世界一決定戦・WBC2次リーグ初戦。日本代表対アメリカ代表、3対3で迎えた8回表、1死満塁。レフトフライからのタッチアップが、三塁ランナーの離塁が早いとしてダブルプレーを成立させた誤審…
2015.06.12 11:00
週刊ポスト

安倍首相の学生時代の友人ら「彼はそんなタカ派でなかった」
「安倍家」「岸家」という名門政治家血族の取材を40年以上にわたって続けてきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏が『週刊ポスト』でレポートしている安倍晋三首相に関するノンフィクション。父・晋太郎氏の死の2年後…
2015.06.12 07:01
週刊ポスト

火野正平 藤田まことはテレビが生んだ最大のタレントだった
1970年代に多くの人気時代劇に出演した火野正平は、藤田まことや勝新太郎、鶴田浩二など今は亡きスターたちと共演してきた。スターたちを間近で見た思い出を火野が語った言葉を、映画史・時代劇研究家の春日太一…
2015.06.12 07:00
週刊ポスト

アベさまのNHKへ変質か 首相の「早く質問しろよ」ヤジ黙殺
安倍政権でマスコミに睨みを利かせる菅義偉・官房長官は、「毎朝NHKの『おはよう日本』のニュースヘッドラインをチェックしている」(官邸筋)といわれる。 政府スポークスマンとして世の動きやメディアがどんな…
2015.06.12 07:00
週刊ポスト

大鵬連勝止めた誤審きっかけで大相撲はビデオ判定を採用した
スポーツの歴史をひもとくと、“歴史的誤審”といわれるものがいくつもある。大相撲では、大鵬の連勝記録を止めた誤審がよく知られている。1969年3月の大阪場所が開幕するまで、横綱・大鵬は44連勝。当時、双葉山の…
2015.06.12 07:00
週刊ポスト

「太鼓の達人」 新入社員の企画が却下されるも復活した理由
「ガンプラ」(ガンダムのプラモデル)で知られるバンダイと、1980年代に一世を風靡したゲーム「パックマン」などで知られるナムコが2005年に経営統合して生まれた、バンダイナムコホールディングス。 社長の石川…
2015.06.12 07:00
週刊ポスト

美女がドライブの時「事前に車種を教えてほしい」という理由
20年くらい前までは、免許をとった若者はスポーツカーに憧れたものだ。景気が低迷してからというもの、日本ではスポーツカー人気が下火になったと言われているが、まだまだ週末の峠にはスピードに夢中なドライバ…
2015.06.11 16:01
週刊ポスト

ロールキャベツをゴムで巻いたOL「ゴム臭がハンパなかった」
NHKの朝の連ドラ『まれ』が何かと話題です。パティシエを目指して奮闘する「まれ」ちゃんの姿に影響されて、お菓子作りや手料理に目覚める女子も増えているんだとか。でも中には、迷惑以外の何物でもない“拷問”料…
2015.06.11 16:00
週刊ポスト

加齢臭解消で夫がモテ化 妻は「浮気の臭いがプンプンする」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(54歳)が商社勤務の奥様(52歳)。ご主人のニオイ予防を心がけ…
2015.06.11 16:00
週刊ポスト

中国のセクシー商法 女性限定ミニスカ割引で最大9割引きも
可愛くてセクシーな女性がいる店なら、それは行きたい。そんな男性心理を突いて、中国では美女を集めて男を誘う「セクシー商法」が続々登場しているという。早速現地に飛んだ。 中国沿岸部の山東省済南市にある…
2015.06.11 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】自然な味わいを大切にしたワンランク上の梅酒
本坊酒造株式会社では、鹿児島工場敷地内の梅酒仕込み蔵「星舎蔵(ほしやぐら)」で造られた『上等梅酒』を発売中。本商品は良質な梅実を原料に香料、着色料、酸味料を一切使わず、上質なアルコールで漬け込み、…
2015.06.11 16:00
週刊ポスト

NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる
放送法において〈協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者〉はNHKに受信料を支払わなければならないと定められている。NHKの姿勢に疑問を抱いて視聴しなくなっても、「テレビがある世帯は受信料支…
2015.06.11 11:00
週刊ポスト

自転車摘発「飲んだ帰りに捕まるの割に合わん」と50代会社員
いつも通り会社の前に自転車を止めようとしたら、警察官に声をかけられる。 「今、歩行者の間をすり抜けましたね。ここ、歩道なんですよ。身分証を拝見できますか」 車道から会社までわずか数メートルの歩道…
2015.06.11 07:01
週刊ポスト

【著者に訊け】上野千鶴子 セクシュアリティを語った対談集
【著者に訊け】上野千鶴子氏/『セクシュアリティをことばにする』/青土社/2200円+税 このほど同時刊行された上野千鶴子さんの最新対談集、『思想をかたちにする』と『セクシュアリティをことばにする』。〈上…
2015.06.11 07:00
週刊ポスト
トピックス

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン