週刊ポスト一覧/1300ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

阿部慎之助 一塁コンバートでも故障で広岡達朗氏が引退勧告
阿部慎之助 一塁コンバートでも故障で広岡達朗氏が引退勧告
 これが昨年のセ・リーグ王者の姿だろうか。オープン戦での巨人の惨状は目も当てられない。原辰徳監督がベンチで頭を抱える日々が続いている。  オープン戦の戦績は15試合で6勝8敗1分け(3月18日現在)。ホーム…
2015.03.24 16:00
週刊ポスト
麻原彰晃死刑執行なら遺骨を確保した者が後継者になる可能性
麻原彰晃死刑執行なら遺骨を確保した者が後継者になる可能性
 地下鉄サリン事件発生から20年。東京拘置所に収監されている教祖・麻原彰晃(松本智津夫・死刑囚)の「死刑執行のXデー」は着実に迫りつつある。実際に執行された後、何が起きるのか。 麻原の死刑後、注目される…
2015.03.24 16:00
週刊ポスト
ファミコンソフト出荷本数 Sマリオ681万、燃えプロ158万他
ファミコンソフト出荷本数 Sマリオ681万、燃えプロ158万他
 1983年7月15日に、任天堂から発売された革命的な家庭用ゲーム機。それが「ファミリーコンピュータ」、通称・ファミコンである。全世界で出荷台数は6191万台を記録する。 ファミコンソ…
2015.03.24 16:00
週刊ポスト
プーチンのウクライナ侵攻居直り発言 世界の学級崩壊を加速
プーチンのウクライナ侵攻居直り発言 世界の学級崩壊を加速
 ロシアのプーチン大統領が国営テレビの特別番組で、昨年3月のクリミア侵攻時に米欧から妨害を受けた場合、核兵器の使用を検討していたことをあきらかにした。 本気で核兵器を使うつもりだったかどうかはさておき…
2015.03.24 16:00
週刊ポスト
大学の「キラキラネーム学部」急増 流行の背景を専門家解説
大学の「キラキラネーム学部」急増 流行の背景を専門家解説
 最高学府たる大学の学力低下が叫ばれて久しい。大学には2つの役割がある。学問を究める研究機関としてのもの、そして高度な知識・技能を持つプロフェッショナルの育成機関としてのものだとされる。 特に後者の役…
2015.03.24 16:00
週刊ポスト
大塚家具 勝久会長を社員が実の父のように思っていた時代も
大塚家具 勝久会長を社員が実の父のように思っていた時代も
「大塚家具」の経営権をめぐり、創業家の父と長女が繰り広げたプロキシーファイト(委任状争奪戦)が、3月27日に開かれる株主総会でついに決着する。 どちらに軍配が上がろうと熾烈を極めた「骨肉の争い」は大塚家…
2015.03.24 11:00
週刊ポスト
麻原彰晃収監の東京拘置所 見上げて何か唱える若い男女も
麻原彰晃収監の東京拘置所 見上げて何か唱える若い男女も
 地下鉄サリン事件発生から20年がたった。東京都葛飾区・小菅にそびえる東京拘置所の巨大な建物の周囲には、コンクリートの高い壁が張り巡らされている。今年に入って、その付近で不審な動きをする若い男女の姿が…
2015.03.24 07:00
週刊ポスト
NHK籾井会長 2か月後にハイヤー代支払うも1か月ルール存在
NHK籾井会長 2か月後にハイヤー代支払うも1か月ルール存在
 籾井勝人・NHK会長が今年1月2日、私用でゴルフに出かけた際に使ったハイヤー代約5万円がNHKに請求されていた問題は、すでにNHK経営委員でつくる監査委員会が経緯の調査に入った。「本当にハイヤー代だけだろうか…
2015.03.24 07:00
週刊ポスト
謎の美女・美咲 海岸を歩くキミの胸元にドキドキしてしまう
謎の美女・美咲 海岸を歩くキミの胸元にドキドキしてしまう
 謎の美女シリーズ「美咲の森」。 海岸に立つ美咲。髪をかきあげる美咲。その時、風が吹いた。model: Morino Misakiphotographer: Nozawa Hironobu※週刊ポスト2015年4月3日号
2015.03.24 07:00
週刊ポスト
女子プロゴルフ協会は競技外の醜聞に不寛容 金田久美子の例
女子プロゴルフ協会は競技外の醜聞に不寛容 金田久美子の例
 スザンヌ(28)と元福岡ソフトバンクホークス・斉藤和巳(37)の離婚で、不倫疑惑が報じられたのが女子プロゴルファーの上田桃子(28)。斉藤はすでに引退した身だから身を潜めていれば批判から逃げることもでき…
2015.03.24 07:00
週刊ポスト
首相はIS事件時の「日本人に指一本触れさせぬ」発言思い出せ
首相はIS事件時の「日本人に指一本触れさせぬ」発言思い出せ
 3月18日に、チュニジアで日本人3人を含む19人の観光客がテロリストに虐殺された。日本政府に問われるのは、危険をどれだけ真剣に検討し、必要な措置を考え、対処したのかのプロセスだ。 安倍晋三首相はイスラム…
2015.03.24 07:00
週刊ポスト
アレルギー性鼻炎治療に後鼻神経切断術が有効 日帰りが可能
アレルギー性鼻炎治療に後鼻神経切断術が有効 日帰りが可能
 厚生労働省の調査では、人口の約16%がスギによる花粉症と推計され、ここ20年で増加の一途をたどっている。こうした季節性のアレルギー性鼻炎だけでなく、ハウスダストなどによる通年性のアレルギー性鼻炎患者も…
2015.03.24 07:00
週刊ポスト
野球部廃部危機のPL 寝耳に水の校長監督の解任で関係者が嘆息
野球部廃部危機のPL 寝耳に水の校長監督の解任で関係者が嘆息
 センバツ開幕を目前に、4月からも指揮を執るはずだった名門PL学園野球部の「校長監督」が突然解任された。高校野球ファンのみならず部員、保護者にも衝撃を与えた人事の裏で何があったのか。「えっ、校長センセが…
2015.03.23 16:00
週刊ポスト
チェニジア「日本人ら殺害テロ」 官邸はほとんど動かなかった
チェニジア「日本人ら殺害テロ」 官邸はほとんど動かなかった
 チュニジアで日本人3人を含む19人の観光客がテロリストに虐殺されたと大きく報じられた3月19日朝、外務省幹部は本誌記者にまず何をいったか。「あそこは以前から『渡航には十分注意してください』とホームページ…
2015.03.23 16:00
週刊ポスト
スザンヌと斉藤和巳離婚めぐる不倫報道に「またか…」の声も
スザンヌと斉藤和巳離婚めぐる不倫報道に「またか…」の声も
 スザンヌ(28)と元福岡ソフトバンクホークス・斉藤和巳(37)の離婚は、『女性セブン』の取材を受けて大慌てで発表されたもの。亀裂を決定づけたのは、スザンヌと同い年で同郷の熊本県出身の女子プロゴルファー…
2015.03.23 16:00
週刊ポスト

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン