週刊ポスト一覧/1301ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

坂本勇人 女性連れ込み発覚前に金田正一氏にツッコミくらう
昨年のセ・リーグ覇者でありながらオープン戦絶不調の巨人。主力のケガ人も続出している。確かに今年の巨人には引き締まった空気が足りなかった。キャンプ中にはこんなことがあった。 2月6日、原辰徳監督の取材…
2015.03.23 16:00
週刊ポスト

今年は「上京アナ」に期待 フジ情報番組抜擢牧野結美に注目
今年、女子アナ界のキーワードとなりそうなのが「上京」アナだ。この春、地方局出身ながらバツグンの期待値を持ったある女子アナがフリーに転身し、東京進出を果たす。 たとえば、読売テレビ『情報ライブミヤネ…
2015.03.23 11:00
週刊ポスト

サリン事件 作家・麻生幾氏が明かす「知られざる捜査の内幕」
オウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から3月20日で20年。事件の2日後には、山梨・旧上九一色村の教団施設へ強制捜査が入り、約2か月後、教祖・麻原彰晃(松本智津夫・現死刑囚)が逮捕された。現在、麻原ら幹…
2015.03.23 07:00
週刊ポスト

佳子さま 「シャネル誤報」の原因と本当のブランドの名前
女性セブン(3月19日号)の報道をきっかけに巻き起こった「シャネル騒動」。佳子内親王が地方公務(2月28日~3月1日の岡山訪問)の際に着用していたスーツを"シャネル風"と報じたところ、一部のテレビや週刊誌が"…
2015.03.23 07:00
週刊ポスト

麻原彰晃 死刑執行のXデーとして逮捕日の5月16日説も浮上
地下鉄サリン事件発生から20年。東京拘置所に収監されている教祖・麻原彰晃(松本智津夫・死刑囚)だが、この4~5年、三女・アーチャリーも含め誰も面会できていないという。 現在の麻原の情報が秘匿される一方…
2015.03.23 07:00
週刊ポスト

『罪と罰』等名作の犯罪者を実際に裁判にかけたら…の解説書
【書籍紹介】『名作裁判 あの犯人をどう裁く?』森炎/ポプラ新書/780円+税『罪と罰』『容疑者Xの献身』など犯罪をテーマにした名作・名画の犯罪者が、実際裁判にかけられた場合どんな刑罰を受けるのか? 自白…
2015.03.23 07:00
週刊ポスト

趣味から仕事へ 会議室でサーフィンを教えて2万円の利益に
趣味や特技に特化したビジネスを「個人事業主」として始める人がいる。会社をつくらなくてもできる起業の形だ。しかし素人の趣味が「仕事」になるのだろうか。「全日本趣味起業協会」代表理事で趣味起業コンサル…
2015.03.22 16:01
週刊ポスト

「クーデター計画」「愛人村」ほか中国を徹底的に取材した本
【書籍紹介】『十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争』峯村健司/小学館/1400円+税 中国共産党中央総書記・習近平は、就任してから〈反逆の動きを徹底的につぶした。さらには(中略)絶大な影響…
2015.03.22 16:00
週刊ポスト

巨人がV9達成した甲子園 阪神ファンなだれこみ王貞治を襲撃
1973年の読売巨人軍はリーグ9連覇をしたものの、他を大きく引き離しての優勝ではなかった。ギリギリまで阪神タイガースと優勝争いをし、優勝はシーズン最終戦、甲子園での阪神戦まで持ち越された。阪神は直前の優…
2015.03.22 16:00
週刊ポスト

国際結婚の7割が離婚 文化や慣習の違いで修復不可能になる
NHK朝ドラ『マッサン』の時代は珍しかった国際結婚も、平成の世では当たり前になった。2013年の厚労省人口動態調査によれば、日本人の結婚の中で国際結婚の占める割合は、30年前(1983年)の1.4%から3.3%に倍増…
2015.03.22 16:00
週刊ポスト

安倍首相の訪米時に中韓系団体が抗議行動を起こす可能性あり
戦後70年を節目に出される安倍晋三首相の首相談話が注目を集める。その安倍氏は4月26日から「国賓級待遇」で訪米する予定だ。外務省は米国務省との間で、日米首脳会談で戦後70年の日米共同声明を発表することを交…
2015.03.22 07:00
週刊ポスト

広島・菊池や日ハム・大谷登場で漫画と現実の距離が近づいた
子どものころ誰もが夢中になった「野球マンガ」。ヒーローたちの中からベストナインを選ぶとしたどうなるか。ジャーナリストの二宮清純氏に、野球観戦のプロが選ぶ「密着取材」したくなるベストナインを聞いたと…
2015.03.22 07:00
週刊ポスト

日本農業 果実、酪農、葉物野菜など高付加価値作物へ転換を
オランダは、小国でありながら米国に次ぐ世界2位(約10兆円)の農業輸出国である。農政改革に行き詰まっている日本は、オランダのように付加価値(=競争力)の高い「クオリティ農業」に一気に転換すべきだと大前…
2015.03.22 07:00
週刊ポスト

米倉&篠原のW涼子、江角と天海のTV共演が難しい事情とは
改編時期となればテレビ局は、独自に作成した「共演NGリスト」を前に東奔西走することになる。過去の恋愛関係など事情は様々だが、イメージ商売だけに「ライバル関係」や「キャラかぶり」も共演NGを生むという。…
2015.03.22 07:00
週刊ポスト

巨人のV9阻止試合で阪神に不思議な投球した中日・星野の逸話
読売巨人軍がリーグ9連覇を達成した1973年、10月20日の中日ドラゴンズ戦に勝つか引き分けるかで阪神タイガースは優勝できる成績だった。この年、江夏豊とともに猛虎投手陣の左右のエースとして活躍していた上田二…
2015.03.21 16:00
週刊ポスト
トピックス

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン

《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト

「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン

《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン

《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン

《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン

《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン