週刊ポスト一覧/158ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

9月入学実現なら箱根が「学生最後の駅伝」ではなくなる?
新型コロナウイルスの感染拡大で休校が続く中で浮上してきた「9月入学」だが、実際に行なわれた場合の影響は相当大きなものになりそうで、学校の部活動も様変わりすることになる。大学スポーツでは、とりわけ「駅…
2020.05.14 07:00
週刊ポスト

年金・健康保険料が今すぐ全額免除の“臨時特例”を受ける条件
新型コロナの影響で収入が一定程度下がった場合、国民健康保険料や介護保険料、国民年金保険料などが減免されたり、支払いを猶予してもらうことができる。【表】「申請すればもらえるお金・支払わなくていいお金…
2020.05.13 16:00
マネーポストWEB

緊急事態解除、健康な若年層など低リスク群から始めては
5月31日まで延長された緊急事態宣言。安倍晋三首相は14日を目途に解除可否の基準を示すとしたものの、遅きに失した感は否めない。論理的かつ具体的な“ゴール”が示されなければ、国民は疲弊するばかりだ。各分野の…
2020.05.13 16:00
週刊ポスト

コロナ禍の大相撲報道、なぜどこのスポーツ紙も同じなのか
八百長問題に揺れた2011年以来、9年ぶりとなる本場所の中止がついに決まった。5月24日に初日を迎えるはずだった夏場所が中止となったのだ。親方や力士ら、協会員から感染者が相次いだ裏では、スポーツ紙などでは…
2020.05.13 16:00
週刊ポスト

高田文夫氏 楽しませ、悲しませてくれた喜劇人たちを想う
放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、高田氏の本棚から、喜劇人たちへの想いをお送りする。 *…
2020.05.13 16:00
週刊ポスト

無人島の購入問い合わせが急増中の理由 賢い買い方は?
人混みを避けるご時世だからなのか、誰もが一度は夢見たことのある“無人島暮らし”に注目が集まっている。現在9つの島を取り扱い、日本で初めて無人島販売を手掛けた“業界”最大手の不動産会社「アクアスタイルズ」…
2020.05.13 11:00
週刊ポスト

安倍氏“放り出し辞任”で「公明・山口那津男総理」が急浮上か
先の見えないコロナ感染危機の中、安倍晋三・首相は「長期戦の覚悟を」と国民に自粛を要請し、結束してウイルスとの戦いに勝利しようと呼びかけた。 だが、政権中枢では政治家たちが足を引っ張り合い、すっかり“…
2020.05.13 07:00
週刊ポスト

ポカリCMで話題の汐谷友希、次の夢は『LIFE!』への出演
綾瀬はるかや川口春奈らを輩出し、若手女優の登竜門となった「ポカリスエット」のCMにオーディションで選ばれ4月から出演中の新星女優・汐谷友希は、まだ15歳だ。今後ブレイク間違いなしと言われる彼女に、CMへの…
2020.05.13 07:00
週刊ポスト

下着メーカー調査 日本人女性の胸が飛躍的に大きくなった背景
大手下着メーカー・トリンプが2018年に発表した、日本人女性の最新バストサイズ調査の結果は驚くべきものだった──。バストの専門家である天神レディースクリニックの森智恵子院長は、「ここ数年、女性の胸は飛躍…
2020.05.12 16:00
週刊ポスト

クラスター発生を認めない日本相撲協会 内部から疑念の声出る
5月4日、相撲協会は5月24日に初日を迎える予定だった夏場所の中止を決定。7月の名古屋場所を東京(両国国技館)での無観客開催とし、10月の秋巡業を中止することも明らかにされた。表向きは同日の緊急事態宣言の…
2020.05.12 16:00
週刊ポスト

北の新女帝・金与正氏は男勝りで好戦的か 韓国側も危機感
4月末、北朝鮮の金正恩労働党委員長に浮上した重体説。各国で「すでに死亡」「脳死状態」と後追い報道が相次いだが、正恩氏の姿を北朝鮮メディアが報じ、騒動は幕引きに。この機に注目されたのが北の後継者問題だ…
2020.05.12 16:00
週刊ポスト

コロナ禍の株主総会 お家騒動を抱えるロッテ、大戸屋の行方
株主総会が本番を迎える6月は、お家騒動を抱える企業が続々登場する。今年はコロナ禍で開催延期を決める企業も現われたが、“延期したくてもできない”事情を抱えるあの会社は──。 骨肉の争いが繰り広げられるのが…
2020.05.12 16:00
マネーポストWEB

「相続新ルール」の使い方と注意点 兄弟姉妹で揉めないために…
2018年7月の相続法の大改正を受け、遺産相続に関する新ルールが次々と施行されている。そのうちの主なものを表にまとめたが、これら新制度にうまく対応していくことが、「兄弟姉妹」が円満に相続財産を分け合う上…
2020.05.12 16:00
マネーポストWEB

児島美ゆきがグラビア挑戦 「68歳のハレンチ学園」
あのお色気映画から50年、映画『ハレンチ学園』主演の柳生十兵衛こと柳生みつ子を演じた“スカートめくりのヒロイン”がグラビアに挑戦した。今回撮影のアザーカットに加え、50歳時の写真集『陽炎』のカットも収録…
2020.05.12 16:00
週刊ポスト

「定年後に役立つ資格」15選 宅建、登録販売者、簿記検定など
経済活動が止まれば、当然求人は減る。ただでさえ“狭き門”の中高年の求職環境は、より深刻さを増している。自分の定年後にできる仕事はあるのか……不安を打ち消す“武器”となるのが「資格」である。取得は決して難…
2020.05.12 15:00
マネーポストWEB
トピックス

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

ネットで見かける残念な人たち…「朝ドラにイチャモン」“日本人じゃないと思う”の決めつけ【石原壮一郎さん考察】
NEWSポストセブン

《自治体による移動支援の狙いは》東京都はシルバーパス4割値下げ、荒川区は実質0円に 神戸市は高校生通学定期券0円
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン

《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ 「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト

【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン

「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン