週刊ポスト一覧/1852ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

デモ主催者と野田首相との面会 実現までにキャンセル続いた
6月の時点では、首相官邸周辺のデモ隊の声や音について「大きな音だね」と驚くばかりの野田佳彦首相だったが、8月22日、ついにデモの主催者らと面会した。 デモ主催者は、Misao Redwolf氏。イラストレーターをし…
2012.08.25 07:00
週刊ポスト

官邸前デモ主催者 「内なる敵はサヨクとネトウヨなんです」
「原発再稼働反対」デモは、これまでのデモとは一線を画している。明確なリーダーや左翼団体の影はなく、インターネットや口コミを通じて個人が集まった。 デモ主催者である女性イラストレーター・Misao Redwolf氏…
2012.08.24 16:02
週刊ポスト

散骨費用は個人単位で約20万円前後 代行散骨なら5万円から
高倉健の6年ぶりの主演映画『あなたへ』(全国東宝系)が、25日に封切られる。映画の見せ場は、亡き妻の遺骨を海に撒いて「散骨」するシーン。死ねばお墓で眠り、お彼岸の墓参りを常とする日本人でも、「散骨の是…
2012.08.24 16:00
週刊ポスト

日本で検討中の軽減税率 英はサンド0%、ハンバーガー20%
消費税引き上げ法案が成立し、2014年4月には5%から8%へ、2015年10月からは8%から10%に引き上げられる。 消費税には所得が低い人ほど負担率が重くなる「逆進性」があるとされる。その解消のために検討されて…
2012.08.24 16:00
週刊ポスト

川口市など火葬場ない自治体全国多数 火葬まで1週間待ちも
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.08.24 07:00
週刊ポスト

コーヒー 1990年代境に体に「悪い」から「良い」の論文増加
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、コーヒーと病気の発症リスクとの関係について解説する。 *…
2012.08.24 07:00
週刊ポスト

消費増税 10年以上前の家電は増税前にエコ家電買い換えが得
消費税引き上げ法案が成立した。2014年4月には5%から8%へ、2015年10月には8%から10%に引き上げられる。消費増税の打撃を減らすには何をいつ買うべきなのか。たとえば家電の場合、オープン価格の家電は値崩れ…
2012.08.24 07:00
週刊ポスト

植木鉢泥棒の弁償額 花、種、肥料代に愛着も考慮して算出
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「友人の植木鉢を盗まれました。弁償の範囲などを教えてください」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 塀の外の道路に面したところに花を植えた植木鉢を並べて…
2012.08.24 07:00
週刊ポスト

松嶋菜々子似で注目集める美女ゴルファー リオ五輪に期待大
ロンドン五輪のまっただ中でも、「むしろ次の五輪の美人選手を今のうちに発掘せねば!」とばかりに日本で次世代美女アスリートの発掘に励んでいた本誌Fカメラマン。彼が2016年のリオデジャネイロ五輪で活躍を期待…
2012.08.24 07:00
週刊ポスト

AKBメンバー暗記次長 家庭内平和と会社で人気の一石二鳥
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、鉄鋼メーカー勤務のご主人(45歳)。奥様(44歳)と高校生の娘さんの3人…
2012.08.23 16:01
週刊ポスト

OLが発見した「出世する男」の共通点 色ボケと子だくさん
セイゴ→フッコ→スズキ→オオタロウ。スズキに限らず、ブリやボラ、コハダなどは成長とともに自動的に“出世”していきますが、サラリーマン社会ではそうはいきません。最近は出世を望まない若者も増えているようです…
2012.08.23 16:00
週刊ポスト

資本金5億で世界銀行から70億引っ張った川鉄社長を綴った本
【著者に訊け】黒木亮/著『鉄のあけぼの(上・下)』(毎日新聞社・各1575円) * * * これも「原点」を省みる試みの一つなのだろう。黒木亮氏(55)の最新刊『鉄のあけぼの』は、川崎製鉄初代社長・西山弥…
2012.08.23 16:00
週刊ポスト

億万長者比率世界一はシンガポールの18% 平均GDP日本超え
規模の拡大を目指す「ボリューム国家」に対し、質の向上を目指す「クオリティ国家」がいま世界で繁栄している。日本の道州と同程度の規模だというこれらの国家の特徴を、大前研一氏が解説する。 * * * い…
2012.08.23 16:00
週刊ポスト

CO2排出を減らす米国の“バイオ火葬”をみうらじゅん氏紹介
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.08.23 07:01
週刊ポスト

美人ゴルファー望月綾乃 「無名の新人でも問い合わせ殺到」
これまで多くの美女アスリートを撮影してきた本誌Fカメラマン。ロンドン五輪のまっただ中でも、「お前、なんでロンドンにいないんだ!」と驚かれるほど、日本で次世代美人選手の発掘に励んでいた。 なかでもFカ…
2012.08.23 07:00
週刊ポスト
トピックス

悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト

渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン

《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン

「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン

《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン

〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン

《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン

《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン

《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン

《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン