週刊ポスト一覧/1917ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

林彪氏や江沢民氏ら権力者への謀略劇は「中国政治のお家芸」
一時は権力の絶頂にいた人物がすべてをはぎ取られ、命をも危険にさらされるという謀略劇は中国政治のお家芸だ。今回(重慶事件)のような事件は歴史的に何度も繰り返されてきた。 文化大革命の時代、毛沢東主席…
2012.05.08 07:00
週刊ポスト

CMギャラ3000万円下落説の宮崎あおい 私生活直結したか
女性タレントの人気のバロメーターであるテレビコマーシャル(CM)。ギャラがアップする美女もいれば、ダウンする美女もいる。ダウン組にはそれぞれの事情があるようだ。本誌が極秘入手した資料から見ていこう(…
2012.05.08 07:00
週刊ポスト

運転停止 日本で初めて死者を出した原発・美浜発電所の現在
日本に全50基ある原子炉はすべて運転停止となった。これがこのままこの国の「日常となるのだろうか――。 運転せずともそこにある原発の姿として、ここでは福井県三方郡美浜町の美浜発…
2012.05.08 07:00
週刊ポスト

ハーバード大教授 薄熙来氏らは極刑に処せられるとの見方
「薄氏完全失脚 妻は殺人容疑で逮捕」「不正蓄財1000億円」「薄氏、重慶企業から1兆円没収」――。 新聞に躍るおどろおどろしい見出しが物語るように、中国・重慶市の王立軍副市長が2月6日、米国総領事館に逃げ込ん…
2012.05.07 16:01
週刊ポスト

「小沢無罪で疑惑深まる」という大メディアの奇妙な論理
週刊ポストは小沢一郎・民主党元代表が4月26日の裁判で無罪でも大メディアは"有罪扱い"を続けるだろうと指摘してきた。そのとおりに、まさに知性と品性をかなぐり捨てた剥き身の権力派メディアが、なおも国民を欺…
2012.05.07 16:01
週刊ポスト

パステルのポップな原発建屋に「住民は何の疑問も持たない」
かつて原発は安全だという「安全神話」があった。雇用増大と経済発展を狙い、自ら誘致した自治体も少なくない。しかし、3.11以降、前提だった"神話"が崩れ去った。今、日本で稼働して…
2012.05.07 16:00
週刊ポスト

北島康介着用の水着は「一世代前と比較して1秒で1.5cm前進」
スポーツ選手にとって道具は何より大切なもの。道具次第で成績が大きく変わることもある。ここでは北島康介着用の水着開発に携わった筑波大学人間総合科学研究科体育科学専攻教授の高…
2012.05.07 16:00
週刊ポスト

武井咲、剛力彩芽、忽那汐里 CM業界の“お買い得トップ3”
タレントの人気のバロメーターであるテレビコマーシャル(CM)。"CM女王"といった言われ方もするテレビを彩る美女たち、今の旬は誰で、一体ギャラはどの程度なのか。本誌が極秘入手した資料とともに見てみよう(…
2012.05.07 16:00
週刊ポスト

私生活切り売りする松居一代に船越英一郎の両親顔をしかめる
ブログを発端に"家出騒動"が勃発し、ワイドショーでも大きく取り上げられた船越英一郎(51)・松居一代(54)夫妻。結婚以来、船越、松居ともに家庭生活を包み隠さずテレビで語ってきた。夫は「小遣い3万円」「妻…
2012.05.07 16:00
週刊ポスト

CM撮影に入れ歯で臨む芦田愛菜 プロ意識に40代女優も感心
女性タレントの「人気」と「勢い」のバロメーターはテレビコマーシャル(CM)だ。高額な宣伝費を注ぎ込むスポンサーは当然、厳しい目で彼女たちを「値踏み」する。本誌が入手した極秘資料で、テレビを彩る美女た…
2012.05.07 07:00
週刊ポスト

全面禁止の牛レバ刺し 食中毒被害者出した食物はもっとある
6月に、国内での牛のレバ刺し販売が全面禁止になる。厚生労働省の薬事・食品衛生審議会が全面禁止の規制案を打ち出すと、4月12日には内閣府の食品安全委員会がそれを了承した。違反した業者は、2年以下の懲役また…
2012.05.07 07:00
週刊ポスト

二股被害の冨永愛 最近まで山本太郎と親密だったとの証言も
シングルマザーでありながら、海外でも活躍するスーパーモデルの冨永愛(29)が二股をかけられていたという騒動は日々過熱。二股をかけていた元戦隊ヒーローの俳優・塩谷瞬(29)は涙の謝罪をする事態に陥った。…
2012.05.07 07:00
週刊ポスト

抱腹絶倒というしかない「小沢判決文」がコネ回す小理屈
「とにかく無罪なんだから中身はいいだろう」――そんな国民と法治を馬鹿にした声が聞こえてきそうな判決文だった。確かに、判決文をろくに読まないか、読んでも自分自身で判断しようとしない司法クラブ記者たちは、…
2012.05.07 07:00
週刊ポスト

宮本慎也の2000本安打を支えたバット製造者「身に余る光栄」
スポーツ選手にとって道具は何より大切なもの。道具次第で成績が大きく変わることもある。ここではイチロー、松井秀喜、宮本慎也のバットを製造する"クラフトマン"名和民夫氏(45)を…
2012.05.07 07:00
週刊ポスト

大阪西成区 不正受給Gメン配置で“ナマポ”打ち切りの噂も
人口約12万人の大阪市西成区は、仕事を求めて全国からやってきた日雇い労働者が数多く暮らす。それに加え、高齢者の単身世帯をはじめとした生活保護受給者が多いことも特徴だ。 大阪市自体、18人に1人が受給者で…
2012.05.07 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン

「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン

《新型iPhoneが発表》新機能へワクワク感高まるも「型落ち」でも充分?石原壮一郎氏が解説する“最新機種”に惑わされない方法
NEWSポストセブン

《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン

《3歳年上のインスタグラマー妻》阪神・中野拓夢の活躍支えた“姑直伝の芋煮”…日本シリーズに向けて深まる夫婦の絆
NEWSポストセブン

《前寮長が生徒3人への傷害容疑で書類送検》「今日中に殺すからな」ゴルフの名門・沖学園に激震、被害生徒らがコメント「厳罰を受けてほしい」

《マイケル没後16年》「僕だけしか知らないマイケル・ジャクソン」あのキング・オブ・ポップと過ごした60分間を初告白!
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン

《テレビ関係者が熱視線》『世界陸上』再登板で変わる織田裕二、バラエティで見せる“嘘がないリアクション” 『踊る』続編も控え、再注目の存在に
NEWSポストセブン

《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン

《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感
女性セブン

《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン