週刊ポスト一覧/1949ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

清原和博のオリックス入団の背景に金村義明と大塚光二の存在
清原和博のオリックス入団の背景に金村義明と大塚光二の存在
 もうすぐプロ野球の新シーズンが開始するが、BS・CS放送「J SPORTS」が、毎年11月~翌年2月のオフシーズンに放送する『ガンバレ日本プロ野球!?』は、「ガンプロ」「ガンバレ」などといった略称で親しまれている人…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト
高配当狙いの株投資 時価総額1000億円以上企業ならリスク小
高配当狙いの株投資 時価総額1000億円以上企業ならリスク小
 株式投資の大きな魅力のひとつは、株主になっている企業からインカムゲイン、つまり配当金や株主優待が得られることだ。 今、高配当銘柄狙いの投資法には、日本株の上昇期待という追い風も吹いている。  世界…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト
「合併特例債」活用し豪華新庁舎建設進める主な自治体リスト
「合併特例債」活用し豪華新庁舎建設進める主な自治体リスト
 野田佳彦・首相は3年前の街頭演説で、血税をすする役人を"シロアリ"と批判した。この国を食い荒らす害虫は国家公務員だけではない。国家公務員の給与削減法案は成立したが地方公務員234万人の懐には全く手が突っ…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト
めざまし卒業の大塚アナ 93歳母の葬儀出席願うも叶わず嗚咽
めざまし卒業の大塚アナ 93歳母の葬儀出席願うも叶わず嗚咽
『めざましテレビ』(フジテレビ系)の顔を17年間務めてきた大塚範一キャスター(63)は白血病の治療に都内大学病院で専念するため、番組からの「卒業」となった。 番組リニューアルの発表時には、「私は変わらぬ…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト
がん治療に第4の選択肢 「ロボット手術」が保険診療併用へ
がん治療に第4の選択肢 「ロボット手術」が保険診療併用へ
 現在、がん治療は「手術」「抗がん剤」「放射線」の3つを核に、単独あるいは複合して行なわれている。 従来の手術は開腹が基本だった。だが、内視鏡や腹腔鏡といった"切らない"手術が主流になりつつある。  都…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト
野田首相と谷垣総裁の“極秘会談”外部に漏れ報じられる理由
野田首相と谷垣総裁の“極秘会談”外部に漏れ報じられる理由
 政治報道では「極秘会談」が「スクープ」されることがあるが、これは額面通り信じていいのか。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏はメディアと政治家の裏にある駆け引きを解説する。 * * * 野田…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
大阪 君が代不起立教員への配慮「休ませる」「外の警備」等
大阪 君が代不起立教員への配慮「休ませる」「外の警備」等
「君が代起立条例」が2月末に大阪市議会で成立した。すでに昨年6月には大阪府議会で同条例が成立しているため、府立校と大阪市立校の教員は、国家斉唱時の起立が義務となった。 すでに多くの府立高校で行なわれた…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
与野党が国会で小沢排除を言い合うのは世界でも尋常ではない
与野党が国会で小沢排除を言い合うのは世界でも尋常ではない
 消費税増税をめぐって2月28日に行なわれた党首討論で谷垣禎一・自民党総裁は野田佳彦・首相に、反増税を打ち出す小沢一郎・元民主党代表について小沢氏を切るなら増税賛成もと匂わせるなど、与野党間で「小沢切り…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
沖縄での青森の雪拒否事件 騒いだ人の多くは本州出身避難者
沖縄での青森の雪拒否事件 騒いだ人の多くは本州出身避難者
 東日本大震災から1年。新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。いま、日本にはびこる「放射能デマ」も大きな問題だ。 放射能の危険を訴えるボランティアや市民団体に困惑する住民は多…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
株式配当求める人の「最後のチャンス」 今年は3月27日
株式配当求める人の「最後のチャンス」 今年は3月27日
 株式投資の大きな魅力のひとつは、株主になっている企業からインカムゲイン、つまり配当金や株主優待が得られることだ。 そして今、配当面から日本株投資の魅力が高まり、高配当銘柄こそ買いだとマネーのプロは…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
英国人妻 トイレのドア開け排泄音を気にしない姿勢に夫困惑
英国人妻 トイレのドア開け排泄音を気にしない姿勢に夫困惑
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、食品メーカー勤務のご主人(56歳)。イギリス人の奥様(57歳)とは、取…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
巨人・村田修一「気の毒なほど周囲に気遣い」とベテラン記者
巨人・村田修一「気の毒なほど周囲に気遣い」とベテラン記者
 プロ野球開幕が迫っているが、大型補強と若手の台頭で格段に戦力アップした巨人を、多くの評論家が優勝候補筆頭に挙げている。ところがその一方で、新戦力に問題を指摘する声がある。 その一番手に挙げられてい…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権
小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権
 こんな奇妙な国会審議は、人生のなかでも、もう目にする機会はないだろう。 震災復興も原発事故の処理も遅々として進まず、消費増税に年金改悪、果ては原発再稼働と、国民の生命と財産、国家の行く末を左右する…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト
大阪二児遺棄殺人被告 SNSで報告した以上の男性関係が判明
大阪二児遺棄殺人被告 SNSで報告した以上の男性関係が判明
 検察側が読みあげた供述調書には、幼児を部屋に置いたまま、複数の男性との性交渉や夜遊びを繰り返した下村早苗被告の姿が綴られていた。1年半前の夏に発生した大阪二児遺棄殺人事件の初公判(3月5日)は異様な雰…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト
阪神・金本知憲 大学時代に168cmの先輩から殴られていた
阪神・金本知憲 大学時代に168cmの先輩から殴られていた
 まもなくプロ野球が開幕するが、野球ファンにとってオフシーズンの楽しみがBS・CS放送「J SPORTS」がオンエアする『ガンバレ日本プロ野球!?』だ。普段は見られないような選手の素顔、そして本音を聞けるとあって…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン