週刊ポスト一覧/1975ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

“永田町厚顔番付”東の横綱は岡田克也副総理、西は野田首相
両国国技館では、ついに近年の歴代優勝力士パネルから日本人が消え、外国人力士が番付上位を独占する「占領状態」が続いている。どっこい、「面の皮の厚さ」が番付の決め手になる永田町場所では、次から次へと新し…
2012.01.30 16:00
週刊ポスト

ヒッピー界の雄・グレイトフル・デッドの金儲け術分析した書
【書評】『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』 (ブライアン・ハリガン、デイヴィッド・ミーアマン・スコット 著/監修・解説 糸井重里 訳 渡辺由佳里/日経BP社 1785円)【評者】香山リカ(精神科医…
2012.01.30 07:01
週刊ポスト

横綱昇進に大きな壁の把瑠都 「朝青龍の二の舞は御免」の声
大相撲初場所はエストニア出身の大関・把瑠都の初優勝で幕を閉じた。貴乃花に並ぶ通算22回目の賜杯を目指した横綱・白鵬との直接対決には敗れたとはいえ14勝1敗の成績は、数字だけを見れば文句なしの優勝だろう。と…
2012.01.30 07:00
週刊ポスト

八ッ場ダム建設再開で前田国交相 推進派と共に“お祝いだ”
去る1月20日早朝、八ッ場ダムの地元・川原湯温泉で「湯かけ祭り」が行なわれた。紅白に分かれた60人の男がふんどし姿で源泉から湯をくみ、「お祝いだ(お湯湧いた)」と掛け合う奇祭である。野田政権は昨年暮れ、公…
2012.01.30 07:00
週刊ポスト

ダルの今季 米アナリストは13勝7敗、防御率3.62と予想
テキサス・レンジャーズに入団したダルビッシュ有(25)は、メジャーリーグでどれくらい活躍できるのか。そんな日米野球ファンの関心に対し、米国ESPNが具体的な予測を示して話題になっている。統計学を用いて野球…
2012.01.30 07:00
週刊ポスト

野口みずき父「五輪には行けなくてもいい。完走してくれれば」
アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずき。彼女はロンドン五輪出場を目指し、1月29日の大阪国際マラソンに出場する予定だったが、直前のケガで出場を断念。3月11日に行われる名古屋ウィメンズマラソンにか…
2012.01.30 07:00
週刊ポスト

西成区特区構想に「なんで新しく来た人だけ税金安なるの?」
大阪市の橋下徹市長は1月18日、大阪府外から、西成区にある日雇い労働者の街「あいりん地区」周辺に転入してくる子育て世代を対象に、市民税や固定資産税を一定期間免除するなどの優遇措置を盛り込んだ「西成区特区…
2012.01.30 07:00
週刊ポスト

京大生御用達の定食屋 バイトを日替わりで20人雇った過去も
学生時代、懐かしく思い出すのは大学近くの定食屋。今も店主たちは、変わらぬ味と笑顔で出迎えてくれる。そんな「わが大学の人情定食屋」のひとつ、京都大学近くにある『お食事処 白川…
2012.01.29 16:01
週刊ポスト

筋金入りの城マニア・坂東三津五郎が城の見どころを語った書
【書評】『坂東三津五郎 粋な城めぐり』(坂東三津五郎/角川SSC新書/1200円)* * * 物心ついたときからすでに城好きだったという歌舞伎役者が、専門家との対談を含め各地のお城のみどころや秘めた"ものがたり"…
2012.01.29 16:01
週刊ポスト

日本一の肥満県・沖縄の給食 焼きそば、串カツ、ワッフル他
砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。食べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給食に問題があれば元も子もない。そう懸念せざるを…
2012.01.29 16:00
週刊ポスト

重症だと透析が必要に IgA腎症の多くは血尿によって見つかる
慢性腎炎の30~40%を占めるのがIgA腎症だ。腎臓の糸球体に、免疫グロブリンA(IgA=抗体の一種)が付着して炎症を起こし、腎機能が低下する病気で、重症では腎不全で透析治療が必要になる。健康診断で血尿が見つか…
2012.01.29 07:01
週刊ポスト

いまだ未認可のがん治療薬 投与患者の最長生存年数は33年
30年前に使用に関し大論争となりながら、いまだに認可されていないがん治療薬の"丸山ワクチン"。しかし有償治験薬として現在も年間3万人が使用する。がんの治療薬として認可されていないにもかかわらず、長年にわた…
2012.01.29 07:00
週刊ポスト

“幸福度世界一”のブータン 公用語には「幸福」の概念ない
ブータン・ワンチュク国王の来日で昨年末突如湧き起こったブータン・ブーム。とりわけ、小さな桃源郷といわれるその質素ではあるが豊かな暮らしに注目が集まり、"幸福度世界一"との調査結果もある。では、ブータン…
2012.01.29 07:00
週刊ポスト

相撲協会理事長選 裏切り防ぐため記名式投票にルール変更か
観客動員ワーストを記録した初場所が終わるや否や、角界ではなぜか熱い攻防が始まった。2年に一度の日本相撲協会の理事選が、1月30日に迫っているためだ。今回の理事選では10席の理事の椅子に12人が出馬する見込み…
2012.01.29 07:00
週刊ポスト

孫正義評伝 在日朝鮮人が舐めた辛酸とバイタリティ描かれる
週刊ポスト連載中から轟々たる反響を集めていた『あんぽん 孫正義伝』(佐野眞一著)は、発売即日に大重版し、早くも累計10万部を突破した。ノンフィクション界の巨人、佐野氏が"本人も見られない背中や内臓から描…
2012.01.28 16:00
週刊ポスト
トピックス

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《閉鎖しても何も解決しない》本家のトー横が縮小する中、全国各地に”ミニトー横”が出現 「追い出しても集まる」が繰り返されている現実
NEWSポストセブン

《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い
女性セブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン