週刊ポスト一覧/2136ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

金融コンサルタント「原油価格高騰は日本経済に大チャンス」
原油価格の高騰が、日本経済に悪影響を与えることが懸念されている。しかし、金融コンサルタントの菅下清廣氏はこう指摘する。 * * * 日本にとって、原油の高騰は経済の足かせになると心配する声も多いの…
2011.03.17 16:00
週刊ポスト

「斎藤佑はやっぱり持ってる」と流しのブルペンキャッチャー
安倍昌彦氏は1955年、宮城県生まれ。早大野球部で2年までプレー。3、4年時から早稲田大学高等学院の監督に。卒業後、会社員生活を経て、雑誌『野球小僧』でライター業を始める。有望投手の球を直に受ける人気企画「…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト

入会金2万5000円の犬オークション トイプードル16.9万円
生まれてから死ぬまで、犬はどんな値段をつけられるのか。ジャーナリストの山藤章一郎氏がリポートする。 * * *「袖ヶ浦」「湘南」「長野」ナンバー、150台分の駐車場が一瞬で満杯になった。鳥かごほどのケ…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト

胸やけ・食べ物がつかえる「逆流性食道炎」を医師が解説
胸やけ、食べ物がつかえるなどの症状は、胃酸が逆流して起きる逆流性食道炎が疑われ、PPI(プロトンポンプ阻害剤)が処方される。しかし服用しても改善しない症状の中に、アレルギーと関係が深い好酸球増加が原因の…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト

21歳女子大生 ゴルフうまくなりたいと単身渡米でアマ世界一
R&A(ロイヤルアンドエインシェントゴルフクラブ)とUSGA(全米ゴルフ協会)が協力して発足させた世界アマチュアゴルフランキング(WAGR)。2月18日に第1回の発表があったが、なんと女子部門のトップにランクさ…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト

「マグロ船と日本企業には多くの共通点がある」と元マグロ船員
マグロ船と日本企業には多くの共通点があるという。『マグロ船仕事術』の著者、齋藤正明氏(34)が語る。「終身雇用の時代と比べて人材の流動性が高まったとはいえ、ダメ社員を簡単にクビにはできませんし、不景気…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト

茂木氏 ナベツネ氏やフジ会長はツイッターやればいいと指摘
異常過熱した京大カンニング報道――。茂木健一郎とジャーナリストの上杉隆、「既存メディア」と戦う二人の最前線対談である。上杉:茂木さんはメディアが社会構造をつくるとおっしゃった。言葉をかえれば、メディア…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト

大前研一氏 日本の東証は無為無策、座して死待つだけと指摘
世界的な「大合従連衡」もどこ吹く風。座して死を待つ東京証券取引所の"無為無策ぶり"を、大前研一氏が指摘する。* * * 証券や金融先物の取引所の国境を越えた合従連衡が加速している。今年2月、ドイツ取引所…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト

「水道管が水漏れ」と嘘つかれ17万円請求されたらどうなる?
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は、「『水道が水漏れしているので修理した』と、業者に多額の修理代を請求された」という相談だ。【質問】 水道局の検針のあと、「水道が漏水しているかもしれないので、見…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト

オールナイトニッポンの誕生秘話と全盛期エピソードが本に
【書評】『セイ!ヤング&オールナイトニッポン 70年代深夜放送伝説』(文化放送&ニッポン放送&田家秀樹 編/扶桑社/1260円)* * * かつて若者の熱狂的な支持を受けた『オールナイトニッポン』(1967年~、…
2011.03.16 16:00
週刊ポスト

ブリキの玩具が宝物の祖父 孫に踏んで壊され一家崩壊の危機
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(58歳)が不動産会社勤務の奥様(57歳)。ご主人は子供時代に集めたご…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト

柳家喬太郎 古典落語と新作落語のどちらを演っても観客を魅了
広瀬和生氏は1960年生まれ、東京大学工学部卒。音楽誌『BURRN!』編集長。30年来の落語ファンで、年間350回以上の落語会、1500席以上の高座に接する。その広瀬氏が「必ず観客を魅了する」と勧めるのが、柳家喬太郎で…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト

箕島尾藤監督 親の恩情が仇になり甲子園出場を逃した過去
「高校野球史上最高」といわれる試合で采配をふるった箕島高校元監督の尾藤公(ただし)氏が、3月6日に亡くなった。尾藤氏と甲子園の知られざるエピソードをノンフィクションライターの…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト

来年の九州大学数学科後期入試募集 9名の内女子枠5名
公平、公正が建て前の、入学試験に女子枠を設け、"女性優先"を打ち出す大学が出てきた。名古屋工業大学、金沢工業大学、福井工業大学、愛知工科大学自動車短期大学、倉敷芸術科学大学など、もともと女子学生が少な…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト

骨董好き夫 「源義経10歳の頭蓋骨」を購入して妻が激怒
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(46歳)がOA機器メーカー勤務の奥様(46歳)。ご主人は珍品集めが趣味…
2011.03.15 16:00
週刊ポスト
トピックス

「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン

【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施
女性セブン

《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い
女性セブン

《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン

刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン

《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン