週刊ポスト一覧/2140ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。
「京大カンニング犯は特別枠で合格を」と茂木健一郎氏が提案
京大カンニング騒動と前原誠司氏の外相辞任。相次ぐ2つの「事件」は、どちらも記者クラブメディアが抱える「虚報の構造」を浮き彫りにした象徴として、記憶されることになるだろう。茂木健一郎とジャーナリストの上…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト
同窓会誘うも「男いると女子会プラン使えない」と女幹事拒否
高校の同窓会の幹事をしているAさん(40代・男性)。そろそろ同窓会のプランを立てようかと、久しぶりに女性幹事に電話をかけた。ところが女性幹事は、なぜか乗り気ではない様子。その理由を聞いてAさんは愕然とし…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト
八百長疑惑・安壮富士「ガンバレよ」に「今日は大丈夫ッス」
大相撲の八百長問題が新たな局面を迎えている。すでに携帯メールの分析で名前の出た14人の他にも、3月5日には毎日新聞が、〈(特別調査委員会は)十両の将司や安壮富士らが八百長にかかわった疑いが極めて濃いと判…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト
小林麻央が3月で降板 姉・麻耶は数字取れぬため採用されず
市川海老蔵の妻でフリーキャスターの小林麻央(28)は現在妊娠中。7月にはママになる予定だ。 フリーキャスターとして唯一のレギュラー番組だった『奇跡体験! アンビリバボー』(フジテレビ系)を3月いっぱい…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト
「ゆすり」発言で米政府が普天間問題こじらせたこと明らかに
沖縄ではケビン・メア米国務省日本部長の「侮蔑発言」への抗議運動が大きく広がり、メア氏は更迭された。新聞は、〈沖縄蔑視の発言か〉(読売)、〈沖縄への許し難い偏見〉(朝日)と、沖縄限定の問題に矮小化し…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト
銀行員 「あの社長は刺青がある」とデマ流し融資打ち切る
貸す技術を持たない銀行は、貸さない技術には長けている。暴力団顔負けの騙す、脅す、裏切るその手口には怒りを禁じ得ない。「銀行被害」に苦しむ企業、国民の怒りの告発。 工作機械の孫請けメーカーを経営するA…
2011.03.13 16:00
週刊ポスト
山崎元氏「社内に女性の友人が多く精力抜群な男は出世する」
不況の昨今、リストラが恐ろしいが、そうならないための策として、経済評論家の山崎元氏は「社内に異性の友人を持て」と勧める。「上司の家庭の事情など、社員の情報を女性なら持っている場合が多い。自分が周囲…
2011.03.13 16:00
週刊ポスト
「大きな力士が土俵上に転がる時は八百長を疑え」と板井氏
いまだ解決の気配を見せぬ大相撲の八百長騒動だが、過去に週刊ポスト誌では八百長について何度も報じてきた。八百長報道を続けていくうちに、告白者の口から、八百長の見分け方を教えてもらうこととなる。 ひと…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト
TPP議論 今上天皇が自ら田植えされてることを忘れては駄目
昨年末、喜寿を迎えられた天皇陛下は今なお精力的に公務や宮中祭祀に励まれている。 天皇の病状を誰よりも心配されておられるのが皇后であろう。今上天皇を支えてこられ、戦後の新しい皇室と国民との一体感をも…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト
「AKBの経営システムは日本相撲協会に似ている」と森永卓郎氏
【書評】『AKB48の経済学』(田中秀臣/朝日新聞出版/1260円) AKBの経営システムについて書かれた同書について、エコノミストの森永卓郎氏が解説する。 * * * いまやアイドル界で一人勝ちと言ってよい存在…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト
昨年10月の反日デモ 中国当局公認のやらせデモと断定
中国で民主化運動が活発化している。ジャーナリストの相馬勝氏は、中国の民主化対策をこう読み解く。 * * * 温家宝首相は27日、中国で民主化運動が起きた場合に大きな原動力となるネットユーザーと対話し…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト
慶応OB会の「三田会」には28万人が所属で出世に有利!?
人脈形成の手段の一つに、出身大学のOB会が存在する。学閥とまではいかなくとも、同窓であれば親近感がわくし、上司の立場であれば後輩を引き上げてあげたいと思うのが人情だ。 そんな中でも慶應義塾大学といえ…
2011.03.12 16:00
週刊ポスト
待遇に嘆くメガバンク行員 年収1000万円で天下り先も確保
かつて銀行員といえば「高給取り」のイメージそのものだった。年収は30代で1000万円を超え、経費は使い放題、福利厚生も手厚い……。 だが、不良債権処理や金融危機を経て、多くの行員は「昔に比べれば待遇はひど…
2011.03.12 16:00
週刊ポスト
区議選出馬の蓮舫夫「打診はあるが妻は都知事選には出ない」
「民主党がこの戦いから逃げるべきではない。当然党の候補を立てるべきだ」 3月24日に告示が迫る東京都知事選に向けて、3月1日の会見で党の独自候補擁立を熱く訴えた蓮舫・行政刷新担当相(43)。しかし、党内で…
2011.03.12 07:00
週刊ポスト
出世したいのであれば、サスペンダーつけた社長を真似るべき
現代はまさに昇進とリストラが紙一重の時代。後ろ指さされることなく仕事人生を充実させ家族の生活を守る――そんな「幸福な出世」の法則について検証してみた。 * * * ヘッドハンターとして3000人を超える…
2011.03.12 07:00
週刊ポスト
トピックス
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出
NEWSポストセブン
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン