週刊ポスト一覧/2150ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

若者の愛国心はW杯とWBC応援で高まったと『下流社会』著者
若者の愛国心はW杯とWBC応援で高まったと『下流社会』著者
〈まずは、あなたの「愛国度」チェック。7つ以上当てはまる人は、かなり日本が好きな人、「日本が欲しい」人です〉。 日本が欲しい人!? この少々耳慣れない言葉こそは、三浦展著『愛国消費』が景気回復の鍵と謳う…
2011.02.15 17:00
週刊ポスト
木村拓也コーチが倒れたくも膜下出血はほとんど前ぶれなしに発症
木村拓也コーチが倒れたくも膜下出血はほとんど前ぶれなしに発症
 心の準備もできず、愛する人に別れの言葉もいえずに突然の死を迎えざるを得ないのが、くも膜下出血の厄介なところである。発生メカニズムや危険因子など、明らかになりつつあるこの病魔の正体は、現代人なら常識…
2011.02.15 17:00
週刊ポスト
沢尻エリカ“新恋人” 「自分の仕事は大麻インストラクター」
沢尻エリカ“新恋人” 「自分の仕事は大麻インストラクター」
「離婚合意」発表後も、離婚時期などをめぐって憶測が飛び交う沢尻エリカ(24)。彼女が日本での仕事復帰を切望しながらも、夫・高城剛氏と過ごしたスペインを拠点にすると明言したのはなぜか。 取材をすると、バ…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト
就活氷河期 自衛隊出身者が人事から高く評価されている
就活氷河期 自衛隊出身者が人事から高く評価されている
 この就活地獄の中、「自衛隊」が多くの企業からラブコールを受ける"超優良学校"であることはあまり知られていない。採用担当者たちは、なぜ自衛隊出身者を高く評価するのか。 * * * 自衛官を採用する企業…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト
八百長問題 引退直前力士の星の売り方は露骨と若手親方
八百長問題 引退直前力士の星の売り方は露骨と若手親方
 大相撲存亡の危機を招いた八百長疑惑。一口に八百長といっても古い手法もあれば新しい手法もある。最新の「八百長トレンド」とは何か? 勝ち越しを諦めた力士の中には、大きく負け越して星を売っておく者もいる…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト
底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない
底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない
 大学への進学率が上がる一方で、底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。「微分・積分など、高校レベルの学力がない程…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト
仙谷氏「菅がもたなければ野田しかいない」と次期首相に意見
仙谷氏「菅がもたなければ野田しかいない」と次期首相に意見
今開かれている通常国会は子ども手当法案など予算関連法案の成立の見通しが立たず、菅政権の立ち往生は時間の問題だ。菅首相に近い国対幹部が、親しい記者に「まあ、退陣しかないな」と漏らしたほどだが、すでに菅…
2011.02.15 10:00
週刊ポスト
底辺大学講師 ポテト食べる学生に「テストの時はダメよ」
底辺大学講師 ポテト食べる学生に「テストの時はダメよ」
 2009年春、4年制の大学への進学率が初めて50%を超えた。1965年には10人に1人、1990年に4人に1人だったのが、いまや2人に1人以上が大卒だ。ところが、「最高学府」で学ぶ若者が増えたことは、ちっともこの国の発…
2011.02.14 17:00
週刊ポスト
サラリーマンの「有給休暇」「残業代」等知っておきたい知識
サラリーマンの「有給休暇」「残業代」等知っておきたい知識
【書評】『給与明細で騙されるな サラリーマンのための「働くルール」入門』(北村庄吾/朝日新書/735円)* * * 企業は経費削減のため故意に、あるいは難しい法律の無知から間違った給与計算をしている場合…
2011.02.14 17:00
週刊ポスト
菅首相解散風で脅すも身内の反小沢勢力 泥舟から続々逃げる
菅首相解散風で脅すも身内の反小沢勢力 泥舟から続々逃げる
総理大臣が持つ最大の権限は、国民の負託を受けた480人の代議士を一存でクビにする「解散権」である。総選挙の直接経費だけで約800億円の税金がかかり、結果次第では政策はもちろん、国政の枠組みも大きく変わる。…
2011.02.14 17:00
週刊ポスト
データが実証 八百長問題6勝6敗の13日目の取組が怪しい
データが実証 八百長問題6勝6敗の13日目の取組が怪しい
これまで大相撲に「八百長なんてなかった」といってきた人々が、急に宗旨替えをするからボロが出る。「7勝7敗の力士が勝ち越すから怪しいと思っていました」今さら、本誌週刊ポストが30年前に感じた疑問を口にする"…
2011.02.14 10:00
週刊ポスト
菅首相 党首討論に「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参
菅首相 党首討論に「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参
 首相就任から8か月、菅政権で初めてとなる党首討論でのこと。自民党の谷垣総裁から「マニフェスト破綻内閣」「税制改革の前に解散しろ」と、矢のような口撃を受けた首相は、「議論もし…
2011.02.14 10:00
週刊ポスト
元上場企業役員(65)「職業欄に“無職”と書くのは何よりの屈辱」
元上場企業役員(65)「職業欄に“無職”と書くのは何よりの屈辱」
 少子高齢化に伴って医療、年金、保険制度……高齢者を取り巻く"環境"は悪化している。それを何より敏感に感じ取っているのが当人たち。"ニッポンの大問題"を確かめるべく、高齢者100名余にアンケート取材を実施して…
2011.02.14 10:00
週刊ポスト
OLのバレンタイン戦略に「ヒィィィ。金と手間がヤバそう」
OLのバレンタイン戦略に「ヒィィィ。金と手間がヤバそう」
2月14日のバレンタインデー。職場のあちこちで「義理チョコ」が配られる"風習"はさておき、女性にとっては「意中の人」に想いを告げられるまたとないチャンス。今回は、バレンタイン必勝テクについて暴露してもらい…
2011.02.14 10:00
週刊ポスト
沢尻エリカの29歳“新恋人” 「エリカは愛人」と語る
沢尻エリカの29歳“新恋人” 「エリカは愛人」と語る
涙の「離婚合意」発表後も、すんなり離婚成立とはいかない沢尻エリカ(24)。彼女が日本での仕事復帰を切望しながらも、夫・高城剛氏と過ごしたスペインを拠点にすると明言したのはなぜか。取材をすると、バルセロ…
2011.02.14 00:00
週刊ポスト

トピックス

会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが“木香薔薇\\\"に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
藤川監督と阿部監督
阪神・藤川球児監督にあって巨人・阿部慎之助監督にないもの 大物OBが喝破「前監督が育てた選手を使い、そこに工夫を加えるか」で大きな違いが
NEWSポストセブン
「天下一品」新京極三条店にて異物(害虫)混入事案が発生
【ゴキブリの混入ルート】営業停止の『天下一品』FC店、スープは他店舗と同じ工場から提供を受けて…保健所は京都の約20店舗に調査対象を拡大
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン