安倍晋三の最新ニュース/12ページ

【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。

岸田文雄・首相にとって命運がかかる参院選(時事通信フォト)
岸田政権、運命の参院選 鍵を握るのは菅前首相と維新との“太いパイプ”
 菅義偉・前首相が派閥の旗揚げに動き出す──。政界で注目されているのが昨年12月22日に行なわれた菅義偉・前首相の“忘年会”だ。菅氏をはじめ、二階派最高幹部の林幹雄・前幹事長代理、武田良太・前総務相、旧石原…
2022.01.31 11:20
安倍晋三元首相の秘書が医療機関受診の理由は…(時事通信フォト)
安倍晋三・元首相の秘書がコロナ感染 事務所は「関係者は全員陰性」
 オミクロン株の感染拡大は永田町にも広がっている。自民党衆院議員の渡海紀三朗・元文部科学大臣をはじめ国会議員や秘書らの感染が相次いでいるなか、安倍晋三・元首相の議員事務所から新たに感染者が出たことが…
2022.01.27 15:15
ポスト岸田の有力候補に急浮上の林芳正・外相(時事通信フォト)
ポスト岸田最有力の林芳正外相 強みであり弱みでもある「中国との太いパイプ」
 政界でポスト岸田の最有力候補に急浮上しているのが林芳正・外相だ。本誌・週刊ポスト2022年1月1・7日号の「ポスト岸田に推せる政治家ランキング」では茂木敏充・自民党幹事長に僅差の2位、月刊文藝春秋(2月号)…
2022.01.17 15:01
ポスト岸田の有力候補に急浮上の林芳正・外相(時事通信フォト)
ポスト岸田浮上の林芳正氏 衆院への鞍替えを安倍氏に妨害された過去
 突如としてポスト岸田の最有力候補に浮上したこの男。4代続く世襲政治家でありながら、これまでスポットが当たらなかったのは、因縁深き家系のライバルが最高権力者として君臨してきたから。まるで源頼朝と平清盛…
2022.01.17 11:35
林芳正氏、安倍晋三・元首相
林芳正氏と安倍晋三氏の対立 地元下関ではタクシーや料亭も両陣営に色分け
 政界でポスト岸田の最有力候補に急浮上しているのが林芳正・外相だ。本誌・週刊ポスト2022年1月1・7日号の「ポスト岸田に推せる政治家ランキング」では茂木敏充・自民党幹事長に僅差の2位、月刊文藝春秋(2月号)…
2022.01.14 21:57
現・防衛相の岸信夫氏(時事通信フォト)
安倍元首相の後継者 元フジ記者、現防衛大臣秘書官の甥・岸信千世氏か
 安倍晋三・元首相は父の晋太郎氏が率いた「安倍派」を復活させ、政界のキングメーカー、いわば“令和の闇将軍”の座を不動のものにしたかに見えるが、その意気軒昂な姿とは裏腹に、足元に大きな不安を抱えている。…
2021.12.15 13:02
岸田文雄首相
安倍氏と菅氏“敵の敵は味方”タッグ結成なら「高市早苗総理」誕生も
 キングメーカーの安倍晋三・元首相は総選挙で岸田文雄首相を十分脅かせる「数の力」を維持した。自民党の善戦で安倍チルドレンの多くが生き残り、「魔の3回生」も9割が4回生となった。そしていよいよ悲願だった最…
2021.11.09 08:08
安倍晋三氏の狙いは?(写真/共同通信社)
岸田首相と火花散らす安倍氏 天敵・林芳正氏の外相起用阻止に動いた
 総選挙の善戦で政権基盤が安定するかに見えた岸田政権だが、どっこいそうはいかない。自民党では選挙が終わるや否や来年夏の参院選をにらんで新たな権力闘争が始まった。 きっかけは小選挙区で敗北した甘利明・…
2021.11.08 09:11
岸田文雄・首相には困難が続く?(時事通信フォト)
岸田首相 財政政策で直面する「前門の麻生、後門の安倍」
 岸田文雄・首相が「最優先でお届けする」と国民に約束した数十兆円の経済対策だが、実権を奪われた安倍晋三・元首相と麻生太郎・副総裁(2A)によって、岸田総理を引きずりおろすための“罠”が仕掛けられている。…
2021.10.29 21:31
岸田内閣に波乱?(写真/共同通信社)
高市早苗氏の選挙公約「敵基地攻撃能力の保有」が岸田政権の“地雷”に
 総選挙で野党との戦いに疲弊した首相だが、待ち受けるのはさらに熾烈な党内政局だ。岸田政権の先行きに早くも暗雲が垂れ込めている──。 岸田文雄・首相と甘利明・幹事長は選挙直前のドサクサ人事で巧妙に安倍晋…
2021.10.29 20:59
選挙応援で各地を回っていた石破氏を直撃した(写真は相澤氏撮影)
「自民党は変わらなければ」森友問題の再調査を提言する石破茂を直撃
 10月31日の衆院総選挙を控え、各地では出馬候補による街頭演説や大物議員による応援遊説が活発化している。自民党が単独過半数を維持できるか微妙という情勢が報じられるなか、安倍晋三元首相や総裁選に出馬した…
2021.10.28 17:42
杉田水脈氏は安倍晋三元首相の推薦を受けて2017年に自民党から出馬したとされる
暴言・杉田水脈氏を「比例上位に」岸信夫氏が出した「要望文書」の中身
 衆議院議員総選挙(10月31日投開票)に向けた候補者選びを巡って、公示直前(10月16日)に自民党山口県連が作成した「異例の文書」を入手した。文書は安倍晋三・前首相の弟であり、防衛大臣を務める岸信夫・山口県…
2021.10.18 21:59
林芳正・元文科相(時事通信フォト)
二階派の重鎮も涙 自民公認争い背景に山口県の「世襲多すぎ問題」
 10月31日投開票の総選挙に向けて、一部の選挙区では自民党の候補者選びがギリギリまで難航した。10月15日には2次公認の35人が発表されたが、複数の候補予定者が競合していた「山口3区」では、二階派の重鎮が公認…
2021.10.18 14:49
(甘利明・自民党幹事長。時事通信フォト)
安倍、麻生を裏切り総理を操る甘利明・幹事長という「狡猾の人」
 岸田内閣の「影の総理」と呼ばれ始めているのが、甘利明・自民党幹事長だ。これまでキングメーカーの安倍晋三・元首相と麻生太郎・副総裁に忠実に付き従う「3Aトリオの末席」と見られていたが、総裁選と新政権の…
2021.10.16 10:10
(甘利明・自民党幹事長。時事通信フォト)
甘利明・自民党幹事長 3Aトリオの末席から「影の総理」に駆け上がる
 岸田新内閣が発足したものの、閣僚人事の人選などから「3Aの傀儡政権だ」「安倍のいない安倍内閣」などと揶揄されている。そんななか、岸田内閣の「影の総理」と呼ばれ始めたのが甘利明・自民党幹事長だ。これま…
2021.10.14 21:37
親しいゴルフ仲間だった安倍晋三氏と籔本雅巳容疑者(右。錦秀会の公式サイトより)
日大背任逮捕の前理事長は安倍元首相が「ヤブちゃん」と呼ぶ仲だった
 日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐって、東京地検特捜部は10月7日、日本大学理事の井ノ口忠男容疑者(64)と大阪市の大手医療法人「錦秀会」前理事長・籔本雅巳容疑者(61)を背任容疑で逮捕した。この籔本…
2021.10.07 15:55
安倍晋三氏はビデオメッセージを宇宙平和連合に送っていたこともある(写真はビデオメッセージより)
安倍氏が旧統一教会系イベントにメッセージ 過去には合同結婚式に祝電
 グローバルに活動するNGO・天宙平和連合(UPF)が韓国の会場とオンラインで9月12日に開いた集会「希望前進大会」に、安倍晋三氏がビデオメッセージを寄せた。「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、…
2021.09.27 14:06
警察庁長官、警視総監、内調も 安倍前首相の“懐刀”が続々出世の怪
警察庁長官、警視総監、内調も 安倍前首相の“懐刀”が続々出世の怪
 9月14日、第29代警察庁長官に中村格・警視庁次長、第97代警視総監に大石吉彦・警備局長が就任することが発表された。松本光弘・警察庁長官と斉藤実・警視総監の退職に伴う「昇格」だが、この人事の“背景”が話題と…
2021.09.17 19:33
葬儀場には安倍前首相から贈られた供花も(写真提供/河村建夫事務所)
森喜朗氏の失言で注目された女性秘書 永田町に捧げた89年の生涯に幕
 永田町で「議員より偉い」と謳われた伝説的な大物秘書・中内節子さんが8月21日、肺炎のため逝去した。享年89。節分生まれの節子さんは、故・田中龍夫元文部大臣、後継の河村建夫元官房長官と二代、58年にわたって…
2021.09.03 22:51
菅義偉・首相が総裁選不出馬に至った経緯は?(時事通信フォト)
菅首相、不出馬の舞台裏 「2A」と「2F」の仁義なき暗闘
 自民党総裁選が急展開を見せた。それまで「再選に向け、やる気まんまん」とみられていた菅義偉・首相が、9月3日になって突然、立候補しない意向を表明。記者団に対して、「私自身、総裁選出馬を予定する中で、コ…
2021.09.03 19:46

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト