吉田沙保里一覧/5ページ

【吉田沙保里】に関するニュースを集めたページです。

活躍次第で倍増 スポーツ美女たちの最新CMギャラランキング
活躍次第で倍増 スポーツ美女たちの最新CMギャラランキング
 世界で戦うトップアスリートの知名度は、企業の広告戦略にとって大きな魅力だ。美女アスリートともなれば、CM1本で数千万円を稼ぐこともある。スポーツ美女たちの最新「CMギャラランキング」から主なものを紹介し…
2015.07.10 11:00
SAPIO
企業がCM起用したい女性アスリートの条件とは 実力と「美」
企業がCM起用したい女性アスリートの条件とは 実力と「美」
 企業がCMに起用したくなる女性アスリートの条件とは何か。CM総研所属の研究員が語る。 「フィギュアやサッカーなど、人気種目からの起用が目立ちます。澤穂希選手やレスリングの吉田沙保里選手など、世界で戦える…
2015.07.09 11:00
SAPIO
CM起用めぐり東京五輪機にアスリートバブル起きる可能性あり
CM起用めぐり東京五輪機にアスリートバブル起きる可能性あり
 世界で戦うトップアスリートで、さらに"美女アスリート"ともなれば、CM1本で数千万円を稼ぐことはざらにある。企業の広告戦略にとって大きな魅力でもある、女子スポーツ選手のCM事情はどうなっているのか。「五輪…
2015.07.08 16:00
SAPIO
「ギネス芸人」チェリー吉武 世界記録12個達成までの挑戦記
「ギネス芸人」チェリー吉武 世界記録12個達成までの挑戦記
「フォッ、フォッ、フォッ」──地面に片手をつき、横向きに座ったような体勢で、並べたクルミを次々と尻でつぶしていく。すべてをつぶしてドヤ顔を見せるのは、チェリー吉武(34)。日本…
2015.06.04 07:01
週刊ポスト
ネットで好かれる有名人 松崎しげる、藤原竜也、ムネリンなど
ネットで好かれる有名人 松崎しげる、藤原竜也、ムネリンなど
 ネットにはネット特有の人気者が存在する。現在発売中の『NEWSポストセブンマガジン』の巻頭特集では「ネットで好かれる&嫌われる有名人ランキング」を展開。「好かれる人」の上位には照英や室伏広治、吉田沙保…
2015.04.12 16:00
NEWSポストセブン
女子レスリングのビキニ化計画 五輪除外危機を経験のためか
女子レスリングのビキニ化計画 五輪除外危機を経験のためか
 レスリングでは「シングレット」と呼ばれる体にぴったりした上下一体型の試合着がお馴染みだが、それを女子に関しては、「ビキニ」に変える案が浮上しているという。  世界レスリング連合(UWW)は公式サイトの…
2015.02.04 07:00
週刊ポスト
ダルと交際宣言した山本聖子 華麗なる「格闘一家」の現状は
ダルと交際宣言した山本聖子 華麗なる「格闘一家」の現状は
 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有が、自身のツイッターで元レスリング選手の山本聖子と交際宣言し、日本中を驚かせている。山本聖子といえば、父はミュンヘン五輪出場の郁栄氏…
2014.11.19 07:00
NEWSポストセブン
アジア大会4連覇の吉田沙保里が負ける日はいつやって来るか
アジア大会4連覇の吉田沙保里が負ける日はいつやって来るか
 韓国の仁川で開催されているアジア大会が閉幕する。多くの日本選手が活躍したが、女子レスリングの吉田沙保里が大会4連覇した姿はもっとも印象に残る金メダルのひとつだろう。しかし、…
2014.10.04 16:00
NEWSポストセブン
チア、車いすテニス、四足歩行 世界で活躍の最強日本人選手
チア、車いすテニス、四足歩行 世界で活躍の最強日本人選手
日本代表が1勝もできないまま予選リーグで敗退した、サッカーワールドカップ・ブラジル大会。選手たちの健闘を称える声もあるが、国民としてはやはり日本代表が世界で活躍する姿を見たいものである。ワールドカップ…
2014.07.12 07:00
NEWSポストセブン
五輪対談「選手団ユニフォームにメイド服」と森永卓郎氏提案
五輪対談「選手団ユニフォームにメイド服」と森永卓郎氏提案
 IOCの調査によると五輪開催に賛成する都民は70%で、候補3都市のなかで最低。巨額の税金が投入され、都民の生活にも大きな影響を与えるイベントなので、賛否は当然だ。 そこで本誌は、ともに東京出身で前回の五…
2013.09.04 16:00
週刊ポスト
五輪招致の「有名人公約」 吉田沙保里は37歳で金メダル宣言
五輪招致の「有名人公約」 吉田沙保里は37歳で金メダル宣言
 2020年夏季五輪の開催地が9月7日(日本時間8日)に決定するが、東京五輪開催が決まったとすれば気になることがある。 五輪招致で話題になった、有名人たちが揚げた「もし東京招致できたら○○します」という公約。…
2013.09.04 07:00
週刊ポスト
川島なお美 夫婦でオークション出品も落札額が低くキレる
川島なお美 夫婦でオークション出品も落札額が低くキレる
 東日本大震災の被災地の瓦礫を活用し、青森・宮城・福島の東北3県の海岸線に緑の防潮堤を作る「森の長城プロジェクト」。2月21日に開かれたチャリティーオークションには、同プロジェクトの理事長を務める細川護…
2013.03.07 16:00
女性セブン
五輪危機レスリング 米国や日本のスポンサーで存続可能性も
五輪危機レスリング 米国や日本のスポンサーで存続可能性も
 2月12日、東京も招致している2020年夏の五輪で、レスリングを競技種目から除外する可能性があることを、IOC(国際オリンピック委員会)が発表した。 今後、空手や野球を含む8競技と争い、5月のIOC理事会を経て、…
2013.02.25 16:01
女性セブン
ポスト吉田沙保里最右翼の女子高生 全日本3位に悔し涙流す
ポスト吉田沙保里最右翼の女子高生 全日本3位に悔し涙流す
 2012年を代表する日本人のひとりに、レスリングの吉田沙保里は間違いなく入るだろう。8月にロンドンで五輪三連覇、続く9月に世界選手権を10連覇、あわせて世界13連覇の功績により、11…
2013.01.04 07:00
NEWSポストセブン
澤穂希 吉田沙保里に「もっと駆け引きを」と恋愛アドバイス
澤穂希 吉田沙保里に「もっと駆け引きを」と恋愛アドバイス
 日本国民に希望を与えた者にのみ贈られる国民栄誉賞。その受賞者である吉田沙保里(30才)、澤穂希(34才)、高橋尚子(40才)の3人が都内の高級寿司店を訪れたのは、10月下旬のことだった。「ここは、澤さんが常…
2012.12.09 07:00
女性セブン

トピックス

どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト