橋下徹の最新ニュース/17ページ

【橋下徹】に関するニュースを集めたページです。

会見の橋下大阪市長 記者の顔ではなくTVの視聴者見ているか
会見の橋下大阪市長 記者の顔ではなくTVの視聴者見ているか
 大阪市の橋下徹市長は週1回の定例会見の他、登庁・退庁時の1日2回、“ぶら下がり”と呼ばれる囲み取材に応じる。そこには30人ほどの番記者が集まる。「君が代の国歌斉唱」に端を発する口論でMBSの女性記者が橋下市…
2019.03.11 16:19
橋下番記者 ネットで実名で恥を晒され発言躊躇も無理はない
橋下番記者 ネットで実名で恥を晒され発言躊躇も無理はない
 大阪市の橋下徹市長は週1回の定例会見の他、登庁・退庁時の1日2回、“ぶら下がり”と呼ばれる囲み取材に応じる。そこには30人ほどの番記者が集まる。 そんな番記者たちの脳裏に刻まれるのが、MBSの女性記者が橋下…
2019.03.11 16:19
橋下市長の取材記者 つまらん質問するなとネットで叩かれる
橋下市長の取材記者 つまらん質問するなとネットで叩かれる
 ツイッターで記者を実名で罵る。会見の模様は市のホームページにアップする。活字媒体の単独取材には応じない。いつのまにか夜討ち朝駆けの習慣は失われた。大阪市の橋下徹市長によって既存マスコミの枠組みは崩…
2019.03.11 16:19
平松前市長「橋下氏の虚像に気づいた時大阪市民の怒り爆発」
平松前市長「橋下氏の虚像に気づいた時大阪市民の怒り爆発」
「役人天国」と呼ばれた大阪市は改革を矢継ぎ早に繰り出す橋下徹・市長のもとで大きく変化を遂げている。そうした橋下市政を、昨年11月の選挙で敗北した平松邦夫・前市長はどう見ているのか。 今のところ、橋下氏…
2019.03.11 16:21
橋下徹“ケンカの系譜”「安全地帯で批判する人を許せない」
橋下徹“ケンカの系譜”「安全地帯で批判する人を許せない」
 5月8日に行われた囲み取材にて、MBS(毎日放送)の女性記者とバトルを展開した橋下徹・大阪市法。その模様を収めた“ケンカ動画”は大阪市のホームページにアップされ、200万回以上再生されている。 バトルは、橋…
2019.03.11 16:21
平松前市長 MBS女記者と対決の橋下氏は「予定してキレた」
平松前市長 MBS女記者と対決の橋下氏は「予定してキレた」
 矢継ぎ早に「役人天国」の改革案を打ち出す大阪市の橋下徹・市長。「橋下総理」待望論まで持ち上がるほどだが、そうした橋下人気を、昨年11月の選挙で敗北した平松邦夫・前市長はどう見ているのか。「橋下氏の言…
2019.03.11 16:21
橋下徹氏が首相になったら消費税増税はなく、学校の競争激化
橋下徹氏が首相になったら消費税増税はなく、学校の競争激化
 いまや総理候補の筆頭に名を挙げられる、大阪市長の橋下徹氏(42才)。仮に同氏が政権をとったらどんな国になるのか、消費税、教育、原発の3つの角度から検証してみた。【消費税】アップはなし 民主党の野田佳彦…
2019.03.11 16:22
大阪維新の会 年内に総選挙あれば「50議席確保」の予測も
大阪維新の会 年内に総選挙あれば「50議席確保」の予測も
“入れ墨職員”の根絶を宣言し、またも話題を集めている大阪市長の橋下徹氏(42才)。そればかりでなく、雑誌がこぞって「橋下首相が誕生したら」という特集を組み、テレビでは連日、一挙手一投足が報道されている。…
2019.03.11 16:23
生活保護はネットで「ナマポ」と呼ばれ利用促す風潮と大前氏
生活保護はネットで「ナマポ」と呼ばれ利用促す風潮と大前氏
 生活保護の受給者が、過去最高を更新し続けている。今年1月の受給者は209万人を超え、生活保護費は年3兆7000億円に達する見通しだ。その裏側にある風潮を、大前研一氏が解説する。以下は、大前氏の指摘だ。 * …
2019.03.11 16:24
EU反対貫いたサッチャーの慧眼 20年以上経て証明された
EU反対貫いたサッチャーの慧眼 20年以上経て証明された
 今年のアカデミー主演女優賞を獲得したのは、マーガレット・サッチャー元首相を演じたメリル・ストリープだった。退任から20年以上経ってなお、注目され続ける存在であるサッチャー氏。かつてインタビューを行っ…
2019.03.11 16:25
マスコミ演出に長ける橋下徹氏は「大衆迎合のポピュリズム」
マスコミ演出に長ける橋下徹氏は「大衆迎合のポピュリズム」
 歴史に名を残したリーダーと橋下氏を比較すると、何が浮かび上がってくるだろうか。橋下氏の掲げる改革は、1980年代にイギリスを「英国病」から立ち直らせたマーガレット・サッチャー元首相の政策と重なって見え…
2019.03.11 16:25
農水省地域センター部長 PCに麻雀、予定表は忘年会だらけ
農水省地域センター部長 PCに麻雀、予定表は忘年会だらけ
 タバコ1本で懲戒免職。この橋下徹市長による“厳罰”が、話題を呼んでいる。大阪市営地下鉄の駅長室で喫煙し、火災報知器を鳴らして列車を遅らせたとして、駅助役を免職にする考えを示したものだ。さすがにタバコ1…
2019.03.11 16:26
ヤンキー先生 日教組の過激活動を止める3つの法改正を提案
ヤンキー先生 日教組の過激活動を止める3つの法改正を提案
「大阪から日本を変える」と豪語し、次々と改革施策を打ち出す橋下徹・大阪市長。中でも「維新八策」に掲げられた教育改革をめぐって、教職員組合と激しいバトルを繰り広げてきた。 “ヤンキー先生”こと義家弘介・参…
2019.03.11 16:26
橋下徹市長の公務員改革は「クビ切り」自体が目的ではない
橋下徹市長の公務員改革は「クビ切り」自体が目的ではない
 タバコ1本で懲戒免職。この橋下徹市長による“厳罰”が、話題を呼んでいる。大阪市営地下鉄の駅長室で喫煙し、火災報知器を鳴らして列車を遅らせたとして、駅助役を免職にする考えを示したものだ。 さすがにタバコ…
2019.03.11 16:26
高給取りの都バスドライバーを支える「東電株マジック」とは
高給取りの都バスドライバーを支える「東電株マジック」とは
 過密スケジュールでハンドルを握り続け、事故を起こした高速バス運転手の日給は1万円だった。規制緩和によるバス会社の参入増加と熾烈な価格のダンピングで、苛酷な労働を強いられている民間ドライバーの実態が明…
2019.03.11 16:26
前原誠司氏はじめ民主・自民政治家も“橋下パイプ”を模索中
前原誠司氏はじめ民主・自民政治家も“橋下パイプ”を模索中
 4月4日、新党結成を目指すとしていた石原慎太郎・東京都知事が大阪を訪問し、橋下徹・大阪市長と会談した。みんなの党の渡辺喜美氏も橋下氏との連携を公言しており、公明党も橋下氏にすり寄るなど、橋下氏への接…
2019.03.11 16:26
橋下徹へ財界反発少ないのは重鎮籠絡の“人たらし”術にある
橋下徹へ財界反発少ないのは重鎮籠絡の“人たらし”術にある
 脱原発路線を鮮明にし、関西電力に対して株主提案を行なう予定の橋下徹・大阪市長。当然、推進派が多い財界から反発がありそうだが、それがそうでもないという。その理由をジャーナリストの須田慎一郎氏がレポー…
2019.03.11 16:26
日本は我儘な1人が反対すれば99.999%が賛成でも決定できぬ
日本は我儘な1人が反対すれば99.999%が賛成でも決定できぬ
 東アジアの国際ハブ空港は韓国の仁川空港である。だが実は、仁川空港の開港は2001年、成田空港の開港の23年後であった。成田が国際ハブ空港に成り得なかったのは24時間空港でないことも理由なのだという。本来、…
2019.03.11 16:26
橋下徹氏に大前研一氏が助言「江戸で無駄な時間は使うな」
橋下徹氏に大前研一氏が助言「江戸で無駄な時間は使うな」
 橋下徹氏への首相待望論があるものの、それに対し、先人は助言をする。橋下氏のことを高く評価する大前研一氏は橋下氏にこう提言する。 * * * 橋下市長は、これまでに私が会った政治家の中では群を抜いて…
2019.03.11 16:26
「独裁者」と橋下徹氏批判する人は負け惜しみでも人道外れる
「独裁者」と橋下徹氏批判する人は負け惜しみでも人道外れる
 ヒトラーか織田信長か。反橋下派は、氏の政治手法を「ハシズム」と糾弾する。軍靴の音が聞こえると戦前の日本に例える者もいる。果たしてこの国で橋下的なるものは許容されないのか。「和を以て貴しとなす」国に…
2019.03.11 16:26

トピックス

会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
1985年、初の日本一は思い出深いと石坂浩二さんは振り返る(写真/共同通信社)
《阪神ファン歴70数年》石坂浩二が語る“猛虎愛”生粋の東京人が虎党になったきっかけ「一番の魅力は“粋”を感じさせてくれるところなんです」
週刊ポスト
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン