細川護熙一覧/6ページ

【細川護熙】に関するニュースを集めたページです。

細川護熙・元首相 東京都知事選挙への電撃出馬劇の内幕とは
細川護熙・元首相 東京都知事選挙への電撃出馬劇の内幕とは
 満を持した“本命種馬”の圧勝ムードは、日本で唯一の総理と知事のW経験者である“サラブレッド”の登場で一気に覆された。総理の職を辞して20年、晴耕雨読の日々を過ごす細川護熙・元首相(元熊本県知事)に東京都知…
2014.01.14 07:00
週刊ポスト
小泉純一郎氏 細川護熙元首相が都知事選に出馬するなら応援
小泉純一郎氏 細川護熙元首相が都知事選に出馬するなら応援
 年が明け、政界では出直し東京都知事選がいきなり本番を迎えている。東京電力の大株主である東京都の知事は原発政策に大きな影響力を持つ。本誌は2013年12月20・27日号で、“小泉純一郎都知事”なら東電株主総会に…
2014.01.04 07:00
週刊ポスト
小泉脱原発 読売は地味、日経は更に地味、朝日は歓迎も皮肉
小泉脱原発 読売は地味、日経は更に地味、朝日は歓迎も皮肉
 11月12日、小泉純一郎元首相は日本記者クラブで講演し、「脱原発」の実現を訴えた。「即時ゼロ」にまで踏み込んだ小泉氏の講演を新聞はどう報じたのか。その扱いは、新聞の立ち位置を浮かび上がらせた。 社説で…
2013.11.19 16:00
週刊ポスト
都議選惨敗の維新の会 「橋下氏は大阪回帰強める」と専門家
都議選惨敗の維新の会 「橋下氏は大阪回帰強める」と専門家
 すっかり影の薄くなってしまった日本維新の会はどこへ向かおうとしているのか。ジャーナリスト・須田慎一郎氏がこれからの展開を解説する。 * * *「日本維新の会がモデルとしたのは、細川護熙氏率いる日本…
2013.07.14 16:00
SAPIO
首相公邸幽霊騒動 歴代首相も恐怖体験、小泉氏はお祓いも
首相公邸幽霊騒動 歴代首相も恐怖体験、小泉氏はお祓いも
 安倍晋三首相が公邸に入居しないことを、国会で取り上げた民主党の加賀谷健参院議員(69才)。その質問書には「首相公邸に幽霊が出るとの噂があるが、それは事実か」「安倍首相が公邸に引っ越さないのはそのため…
2013.05.30 16:00
女性セブン
大人の政治談議 総理大臣をどこまで遡って覚えておくべきか
大人の政治談議 総理大臣をどこまで遡って覚えておくべきか
 総選挙ほど「大人の会話」にうってつけの話題はない。しかし知らなさすぎるとアホっぽく見られてしまう。“政治ツウ”らしく大人っぽく見せつける方法はなにか。大人力コラムニストの石原壮一郎氏が伝授する。 *…
2012.11.17 16:00
NEWSポストセブン
米追従の日本人は“幸福な奴隷”メディアリテラシー獲得重要
米追従の日本人は“幸福な奴隷”メディアリテラシー獲得重要
 尖閣諸島問題に端を発した「反日デモ」が中国全土で繰り広げられる中、民主・自民両党の党首選では、「毅然とした態度を取る」(野田佳彦・首相)、「中国には国際社会の一員としての資格がない」(安倍晋三・自…
2012.10.02 16:00
週刊ポスト
石破茂 小池百合子と片山さつき味方で“勝てる気してきた”
石破茂 小池百合子と片山さつき味方で“勝てる気してきた”
 自民党の総裁選で、舌禍で失速する石原伸晃氏、政権放り出しという十字架を背負っての苦しい闘いを強いられる安倍晋三氏を横目に、着々と党員の支持を広げている石破茂氏。遊説やテレビ討論会などでは、独特の喋…
2012.09.23 07:00
週刊ポスト
小泉純一郎と小沢一郎に共通する「非情」さ 小泉氏が一枚上
小泉純一郎と小沢一郎に共通する「非情」さ 小泉氏が一枚上
 小泉純一郎氏と小沢一郎氏という、ともに並外れた政局勘で政治を大きく動かしてきた政敵同士が、期せずして奇妙な共同歩調を取った。小泉氏は次男・進次郎氏を動かして、「3党合意を破棄すべき」と乱を起こさせる…
2012.08.21 07:00
週刊ポスト
日本のキリスト教徒率は1% 首相経験者の13%はキリスト教徒
日本のキリスト教徒率は1% 首相経験者の13%はキリスト教徒
 キリスト教ブームが日本に初めて到来したのは、敗戦の傷跡癒えぬ昭和20年代だった。そして国のかたちが問われる今、再ブームの兆しである。社会学者の橋爪大三郎氏と大澤真幸氏の対論集『ふしぎなキリスト教』が3…
2012.06.04 16:00
週刊ポスト
内閣不信任案提出直前 小沢氏が総理候補にあげた2人の名前
内閣不信任案提出直前 小沢氏が総理候補にあげた2人の名前
大新聞・テレビは、菅内閣の不信任決議案をめぐる今回の政変を「被災地無視の政治抗争」と報じたが、では、菅政権のままなら被災地は救われるのか。本誌がこれまで報じてきたように、政府は原発事故の情報を隠匿す…
2011.06.06 07:00
週刊ポスト
総選挙後は分裂民主と自民の“三大政党制” 首相は渡辺喜美氏か
総選挙後は分裂民主と自民の“三大政党制” 首相は渡辺喜美氏か
 総選挙後の政界は“三国時代”が出現する可能性が高い。事実上の分裂状態で選挙を戦った民主「Bチーム」(※便宜上「マニフェスト修正を唱える執行部派」とする)から「Aチーム」(※便宜上「マニフェスト堅持を主張…
2011.03.01 10:00
週刊ポスト
スプラッター映画鑑賞会にセックス談義 歴代総理の奇行列伝
スプラッター映画鑑賞会にセックス談義 歴代総理の奇行列伝
 総理大臣の覚悟とは、自分ですべて決断し、すべて責任を負うことである。何も国のトップに限ったことではなく、企業の社長、一家の家長であってもリーダーの役割は同じである。しかし歴代総理の中には、その覚悟…
2010.12.06 17:00
週刊ポスト

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト