習近平一覧/58ページ
【習近平】に関するニュースを集めたページです。

習近平『重要講話読本』1500万部超 読まれぬ本世界一の評も
中国の習近平・国家主席(党総書記)の『重要講話読本』が昨年6月下旬に刊行されて以来、年末までの半年間で1500万部以上発行されたことが分かった。中国共産党機関紙「人民日報」によると、最高指導者の同種の本…
2015.01.18 07:00
NEWSポストセブン

腐敗幹部の自殺が流行 習近平体制22か月で自殺者と不明者7700人
地面を揺るがすような大きな音とともに、アスファルトの道路に真っ赤な血潮が広がる。北京市中心部から、車で30分ほど走ったところにある中国人民解放軍海軍大院の100号楼(ビル)。中国版ツイッター「微博(ウェ…
2015.01.14 16:00
SAPIO

中西輝政氏 日本が憲法改正して自立をすれば中韓は口を噤む
戦後70年の節目を迎える2015年、日本の安全保障をめぐる状況はさらに危機を高めそうだ。その中で日本が取り組むべき課題とは何か、京都大学名誉教授の中西輝政氏が提言する。 * * * 戦後70年という大きな…
2015.01.13 07:00
SAPIO

中国の影響力増す香港 チベット・ウイグルと同じ転落を危惧
中国の習近平・国家主席は、昨年の9月下旬から香港の繁華街を占拠していた学生や民主派グループの強制排除を梁振英・香港行政長官に厳命するなど、いまや香港政府は完全に北京の支配下に置かれた。 中国当局の最…
2015.01.13 07:00
週刊ポスト

中国で党・政府幹部の執務室の広さ規制 トイレは6平米以下
中国では習近平指導部のかけ声の下、ぜいたく禁止キャンペーンが展開され、公用車の私的使用や、接待に名を借りた宴会などが厳しくチェックされているなか、今度は党・政府幹部の執務室の広さが規制の対象になっ…
2015.01.13 07:00
NEWSポストセブン

「巨大なパンツ」等中国で奇妙な建築物増加 習近平氏も苦言
「巨大なパンツ」や「三国志」「タマゴ」に「銅銭」など、中国では奇抜な巨大建築物が増えており物議を醸している。習近平国家主席までがアート・シンポジウムで「奇抜なビルが増えており、そうしたビルの建築を止…
2015.01.11 07:00
NEWSポストセブン

香港の大学教授「民主派は見せしめのため厳しく罰せられる」
「中央政府はあなたと香港特別行政区政府を一貫して支持し続ける」 これは、中国の習近平・国家主席の言葉だ。習氏は2014年12月19日、マカオの中国返還15周年祝賀行事に参加するため現地入りし、同席した梁振英・…
2015.01.09 11:00
週刊ポスト

香港民主化運動が中国に飛び火 当局が100人以上を拘束する
香港の選挙制度をめぐるデモ活動は、2014年中に強制排除が行われ終息したが、中国大陸に飛び火したようだ。ウィリー・ラム氏が解説する。 * * * 香港の選挙制度をめぐる学生主導の座りこみデモは終焉を迎…
2015.01.08 16:00
SAPIO

朴槿恵大統領の「対日意地っ張り」そろそろ終了かもとの予測
新年を前に朴槿恵大統領に対日姿勢の緩和が見えはじめた。2015年は日韓国交正常化50周年だが、彼女は昨夏以降、50周年の意義を「新しい日韓関係の元年」にしたいとしきりに強調している。その関係改善の意欲(?…
2015.01.06 07:00
SAPIO

櫻井よしこ氏 日本は日中合意文書に靖国入れず参拝の道確保
2015年は戦後70年の節目の年となる。攻勢を強める中国に日本はどう対処すべきか、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が提言する。 * * * 終戦70周年となる2015年は、日本にとって極めて厳しい年になりそうです…
2015.01.05 07:00
SAPIO

中国南水北調プロジェクト完成 健康被害や環境破壊の恐れも
中国北部の水不足を解消するため、南部の水を北部に運ぶという南水北調プロジェクトのうち、中央ルート1432キロメートルが12月中旬完成し、正式な送水が始まった。2003年に工事を開始してから11年、中央ルートだ…
2015.01.04 07:00
NEWSポストセブン

北京の名刹 客に皇帝用の部屋を利用させてどんちゃん騒ぎも
中国の北京市中心の故宮博物院近くにあり、皇帝も訪れたという由緒ある2軒の古刹で、重要文化財に指定されている玉座や膳部、家具などを使って、どんちゃん騒ぎの宴会が開催されていることが分かった。さらに部屋…
2015.01.02 07:00
NEWSポストセブン

日本人の感覚で中国人のメンタリティを理解する考えは改めよ
尖閣をはじめとする周辺国との領土問題、少数民族への苛烈な弾圧世界第2位の経済大国とは思えない中国のふるまいは、果たしてどこから来るのか。他人の物まで奪い取る、その拡大志向に潜む思想を、京都府立大学准…
2014.12.30 07:00
SAPIO

中国の流行語「番外編」5位に「小保方晴子」の名前が入った
中国にとっても今年は「激動の年」だった。中国の情勢に詳しい拓殖大学教授の富坂聰氏が振り返る。 * * * 12月も下旬となり中国でも2014年を振り返る行事が相次いでいる。そんななか今年一年を代表する流…
2014.12.26 16:00
NEWSポストセブン

安倍首相 中国APECで「屈辱の青」の服着させられたとの指摘も
11月のAPECで安倍晋三首相がようやくこぎつけた日中首脳会談。しかしその成果について、作家の落合信彦氏は「何一つない」と喝破している。 * * * わずか25分の会談で、うち10分が通訳に費やされているわ…
2014.12.20 16:00
SAPIO
トピックス

「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン

「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン

《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン

《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン

サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン

羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか
女性セブン

「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン

メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン

《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン

愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼
女性セブン

《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン

大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト