千葉真一一覧/4ページ

【千葉真一】に関するニュースを集めたページです。

1972年、千葉真一さんとの結婚会見(共同通信社)
女子アナ人気の土台を築いた2人の“元アナ”の功績
 現代でこそ女子アナは才色兼備を象徴する「憧れの職業」となったが、黎明期にその“土台”を築いたのが元NHKアナで女優の野際陽子さん(享年81)と、元日本テレビの石川牧子アナ(70)だ。しかし2人が後進に与えた…
2020.01.12 07:00
週刊ポスト
ヤクザ映画TOP20調査 その変遷と証人たちが語る逸話
ヤクザ映画TOP20調査 その変遷と証人たちが語る逸話
『孤狼の血』を始め、日本のヤクザ映画が近年盛り返しを見せている。そこで本誌・週刊ポストは「好きなヤクザ映画」のアンケートを実施。読者1000人が選んだ傑作の1位に輝いたのは、『仁義なき戦い』(1973年)だっ…
2019.12.07 07:00
週刊ポスト
佐藤浩市と息子の寛一郎(共同通信社)
2世芸能人の売り出し方、「親の名前出さない」に変化
 2世タレントの“売り出し方”の戦略は、時代とともに大きく変わってきた。かつての2世タレントたちは「七光り」を最大限に利用し、いきなり主要キャストとして華々しくデビューするケースが少なくなかった。 高島…
2019.11.19 11:00
週刊ポスト
水谷豊・伊藤蘭夫妻の娘の趣里(写真/時事通信フォト、共同通信社)
新田真剣佑、池内万作、趣里ほか ドラマ席巻の2世タレント
 日本を代表する名俳優たちの「子供たち」が、現在放送中のテレビドラマを席巻している。『同期のサクラ』(日本テレビ系)には千葉真一の息子・新田真剣佑、『チート』(同)には宮本信子と伊丹十三監督の息子・…
2019.11.18 16:00
週刊ポスト
新田真剣佑と眞栄田郷敦 父のパーティ共演で注目の兄弟愛
新田真剣佑と眞栄田郷敦 父のパーティ共演で注目の兄弟愛
 日本を代表する名アクション俳優として名を馳せた千葉真一(80)。今年で芸能活動60周年を迎えたのを機に、11月7日に東京・赤坂のホテルニューオータニで祝賀会を開催することが発表された。そして宴のゲストには…
2019.10.01 07:00
NEWSポストセブン
新田真剣佑、ファンクラブ会費横領被害 父・千葉真一も激怒
新田真剣佑、ファンクラブ会費横領被害 父・千葉真一も激怒
 大ブレーク中の新田真剣佑(あらたまっけんゆう・22才)に“金銭トラブル”が浮上している。「昨年10月頃、ファンクラブの会費500万円が消えていたことが発覚。“犯人”として浮上したのがファンサイトの運営責任者の…
2019.01.23 16:00
女性セブン
79歳千葉真一「車は体の一部。免許返納は考えたこともない」
79歳千葉真一「車は体の一部。免許返納は考えたこともない」
 日々の生活の足となり、仕事道具となるなど、長い年月を車とともに過ごしてきた高齢ドライバーが、運転をやめたり免許返納を迫られている。そんな社会の流れに従う人、抗う人はどんな感情を抱いているのだろうか…
2018.07.21 07:00
週刊ポスト
野際陽子さん
追悼2017 野際陽子さん、小林麻央さん他、女性芸能人たち
 2017年を振り返れば、多くの人が旅立った。彼らの活躍や生き様は、私たちの目に、心にしっかりと刻まれている。この1年で惜しくもこの世を去った女性芸能人たちを紹介する。●月丘夢路さん(女優、享年95) 1937…
2017.12.19 07:00
週刊ポスト
不倫の慰謝料100万円時代に 離婚裁判で勝っても割に合わない?
不倫の慰謝料100万円時代に 離婚裁判で勝っても割に合わない?
 25年過ごした妻と“離婚約”をしていることをブログ明かし、大炎上したお笑いユニット『インスタントジョンソン』のじゃい(45才)。“離婚約”とは、じゃいの造語で、それぞれの家族の事情を鑑みて“期限”をつくり、…
2017.07.05 16:00
マネーポストWEB
【書評】「遅れてきた最後のスター」松方弘樹の真の姿
【書評】「遅れてきた最後のスター」松方弘樹の真の姿
【書評】『無冠の男 松方弘樹伝』/松方弘樹&伊藤彰彦・著/講談社/1800円+税【評者】坪内祐三(評論家) 三年前に刊行された『映画の奈落 北陸代理戦争事件』の著者伊藤彰彦が凄いインタビュー集を出した。…
2017.03.17 07:00
週刊ポスト
千葉真一 『仁義なき』大友役で「芸名を変えてもいいと…」
千葉真一 『仁義なき』大友役で「芸名を変えてもいいと…」
 1973年に公開された映画『仁義なき戦い』(深作欣二監督)は、公開から40年以上を経た今も、ソフト化作品の人気がまったく衰えていない。映画史上に残る名作の中でも抜群の存在感を発揮した大友勝利を演じた千葉…
2017.02.25 07:00
週刊ポスト
文太、松方、千葉、梅宮ほか『仁義なき戦い』シビれる名言集
文太、松方、千葉、梅宮ほか『仁義なき戦い』シビれる名言集
 1973年1月13日、映画『仁義なき戦い』(深作欣二監督)が公開され、圧倒的な人気を呼んだ。シリーズ5作品は公開から40年以上が経った今も、ソフト化作品の人気がまったく衰えていない。その最大の魅力は、脚本家…
2017.02.23 07:00
週刊ポスト
松方弘樹さんが生前語っていた消えゆく時代劇への思い
松方弘樹さんが生前語っていた消えゆく時代劇への思い
 松方弘樹(享年74)といえばさまざまな「ヤンチャ伝説」で知られる「豪快な映画スター」というのが、多くの方のイメージかもしれない。だが、その役者人生は決して平坦ではなかった。時代劇研究家の春日太一氏が…
2017.01.30 07:00
週刊ポスト
千葉真一 54歳年下恋人のため家賃5万円の部屋に引っ越すも…
千葉真一 54歳年下恋人のため家賃5万円の部屋に引っ越すも…
 国際的アクションスター・千葉真一(77)が“終の棲家”に選んだ先が関係者の間で波紋を広げている。千葉と親しい映画関係者が話す。「今秋、千葉さんは都心の築54年、広さ約36平米、家賃5万円のマンションに引っ越…
2016.12.14 16:00
週刊ポスト
加藤諒が主演する舞台『パタリロ!』(公式HPより)
舞台のパタリロ役に加藤諒を起用 原作ファンも高評価
 原作ファンの多い作品の実写化には必ず賛否両論がつきまとうものだが、『パタリロ!』の場合はどうか。12月から行われる舞台『パタリロ!』に主演するのはタレントとしても役者としても人気急上昇中の加藤諒(26…
2016.09.21 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
蝦夷富士という名前もある羊蹄山(イメージ)
《ブローカーが証言》中国人らが日本の不動産取得でもくろむ乱暴な開発計画 「日本の役人は言うだけで実力行使はしないと聞いている」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
元横綱・白鵬の宮城野親方に相撲協会はどう動くか(八角理事長/時事通信フォト)
八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン