島田紳助の最新ニュース/3ページ
【島田紳助】に関するニュースを集めたページです。

冠番組は30年目に突入、ダウンタウンの人気はなぜ続くのか
1990年代からゴールデン帯に冠番組を持ち続け、お笑い界のトップに君臨しているダウンタウン。1989年10月開始の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)はいよいよ30年目に突入、1993年10月…
2019.03.11 15:38

不況になると増えるクイズ番組、洗練化やハイブリッド化の流れ
『Qさま!!』(テレビ朝日系)、『東大王』(TBS系)、『ネプリーグ』(フジテレビ系)、『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)など、今テレビをつければクイズ番組が花盛り。なぜ、ここまで花盛りなのか。お笑い評論…
2019.03.11 15:43

業界注目の3月31日 TBS感謝祭が島崎和歌子不動MCの理由
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、年度末3月最終日の週末、各局特番事情についてレポート。 * * * 3月31日(土)のゴールデ…
2025.02.13 16:56

無名グラドルが年収300万円超も稼いでいるのはなぜ?
文字通りグラビアを中心に活躍するのが、グラビアアイドル。ブレイクできるのはほんの一握りなのだが、実は超売れっ子に見えるグラドルたちでも、そこまで稼げていないという事実がある。 1月17日放送に放送され…
2019.03.11 15:46

日テレ徳島えりかアナ 「ポストミトちゃん」として急浮上か
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、ポスト水卜麻美アナを占う。 * * * 昨秋発表された『第14回 好きな女性アナウンサーラン…
2019.03.11 15:48

久米宏が振り返る「横山やすしと島田紳助」秘話
1982年、『ザ・ベストテン』(TBS系)の司会者として人気を博していた久米宏氏が、フリーになって初めて手がけた情報番組が『久米宏のTVスクランブル』(日本テレビ系)だった。後の『ニュースステーション』(テ…
2019.03.11 15:48

『ギルガメッシュないと』 出演者が語る飯島愛の思い出
インターネットの隆盛により、今や誰でも気軽にアダルト画像が見られるようになったが、かつて「エロの最前線」はテレビだった。深夜からは『11PM』『トゥナイト』など、伝説的な番組が生まれたが、1990年代に入…
2019.03.11 14:39

ディーン・フジオカも 芸能人の報道番組起用の狙いと課題
4月にスタートするテレビ朝日の新番組『サタデーステーション』(毎週土曜20:54~)への出演が決まった俳優のディーン・フジオカ(36)。国際派俳優として鳴らしてきた彼がMCの高島彩(37)とともにどんな番組を…
2019.03.11 15:45

上沼恵美子 TV局廊下では両側に花道作り関係者がお辞儀
近頃、関西のテレビ業界は、上沼恵美子(61才)の女帝ぶりに悲鳴を上げているのだという。その女帝ぶりがいかんなく発揮されるのは、収録でテレビ局に入る時だと芸能関係者が語る。「毎回、局入りする上沼さんを5…
2019.03.11 15:40

岡田彰布氏が語る2005年優勝記念ピンバッジとボールの重み
プロ野球の名選手だった人物に「あなたのお宝は?」と尋ねたら、自身の記録を記念するバットやボールなどを挙げそうなものだが、岡田彰布氏(58)は現役時代ではなく監督を務めた時のものを挙げた。2005年リーグ…
2019.03.11 15:45

再会バラエティー 午後7時台に芸能人出演で復活の事情
この春から『あいつ今、何してる?』(テレビ朝日系)、『7時にあいましょう』(TBS系)という再会バラエティーがゴールデンタイムに放送されている。かつては人気を誇った再会モノだが、しばらくレギュラー放送…
2019.03.11 16:04

電通は本当に政財界マスコミを牛耳っているのか
東京五輪招致で、電通が裏金に関与していた疑惑が発生した。ネットの世界では電通といえば黒幕というイメージが定着している。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏がその実態を解説する。 * * * 裏金疑惑…
2019.03.11 16:08

富川悠太アナ、DAIGOら 新MCのトレンドは30代後半イケメン
この4月の番組改編期、多くの新番組やリニューアルの番組がスタートした。とくに番組の“顔”となるMCやメインキャスターに注目が集まっている。テレビ解説者の木村隆志さんは、30代後半のイケメンが注目だという。…
2019.03.11 16:26

タテ社会のテレビ界 大物芸能人の「イビリ芸」も健在
テレビの世界は華やかに映るが、決して放送されることの無い裏側では陰湿で狡猾ないじめが横行している。若手のお笑い芸人のように立場の弱い出演者は格好の標的にされるし、女子アナたちへのゲスないじめが行な…
2016.02.22 17:14

ベッキー プライバシー侵害や不正アクセスでの反撃あるか
ゲスの極み乙女。の川谷絵音(27才)との不倫騒動が原因で、芸能活動休止となってしまったベッキー(31才)。苦境に追い込まれた彼女を味方する声も出ている。2月7日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で…
2016.02.10 16:00

恵俊彰 『ひるおび!』開始時に島田紳助から受けた助言
いまや司会者や役者としてすっかり定着した恵俊彰(51)。昨年末まで放映されていたドラマ『下町ロケット』(TBS系)では、敏腕弁護士の神谷を演じ、はまり役として話題を呼んだ。7年前にスタートした当初、2%そ…
2016.02.08 21:37

石坂浩二を排除した鑑定団P 現場に逆らう者なし
4月に23年目を迎えるテレビ東京系の長寿番組『開運!なんでも鑑定団』が大揺れだ。発端は1月末、『女性自身』が報じた番組司会・石坂浩二(74才)と同番組制作者の確執だった。 石坂は司会者でありながら、2年前…
2016.02.03 21:20

業界で根強い「紳助ロス」 次の「泣けるMC枠」の本命は?
2011年、暴力団関係者との交際を理由に芸能界を引退した島田紳助さん。引退から4年が経過しているにも関わらず、定期的に芸能界復帰の噂が聞こえてくるなど、今なお芸能界における影響力は健在のようだ。あるバラ…
2019.03.11 15:47

M-1、歴代王者審査員に賛否 中川家礼二、増田には高評価も
5年ぶりに復活した「M-1グランプリ 2015」(テレビ朝日系で6日放送)。前回までは、島田紳助、松本人志ほか、中田カウスやオール巨人などのビッグネームが審査員に名を連ねていたが、今回“大御所なき審査員席”に…
2019.03.11 15:49

『下町ロケット』冷徹上司役の木下ほうか 週5でサイゼリヤ
「見ているだけで本当にムカつく」「倒したい上司No.1。でもついつい見ちゃう」「嫌いだけど見たくなる」 ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)の嫌みな夫でブレーク。バラエティー番組『痛快…
2019.03.11 15:50
トピックス

《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン

「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン

イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト

《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン

「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン

《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン

《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト

《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン

《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン

《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン

《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン

事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン