籠池泰典一覧/2ページ

【籠池泰典】に関するニュースを集めたページです。

森友問題 自殺した職員の人柄と亡くなる前の嘆き
森友問題 自殺した職員の人柄と亡くなる前の嘆き
 国会では、安倍首相の責任問題や、麻生財務相の進退など、喧しく騒々しい事態が起きているが、その話の前に、1人の男性の人生に触れたい。青山久志さん(仮名)だ。 岡山県の自然豊か…
2018.03.15 07:00
女性セブン
安倍首相のお友達人事 守られる人と捨てられる人の境界線は
安倍首相のお友達人事 守られる人と捨てられる人の境界線は
 今も昔も"お友達内閣"と揶揄されるように、仲の良い政治家やお気に入り官僚だけを重用するのが安倍晋三首相の政治のやり方だ。だが、このところの人事は首相の取り巻きで「守られる者…
2018.02.28 16:00
週刊ポスト
諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師
医療現場の過剰な忖度、胃ろう導入もその場の空気で決まる
 皮に「忖度」と刻印された「忖度まんじゅう」(関西限定)が土産物として大人気だ。忖度とは、何も新しい言葉ではない。諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が、医療の世界における「忖…
2017.08.18 16:00
週刊ポスト
籠池夫妻の通名使用が判明 ことあるごとに改名する家訓あり
籠池夫妻の通名使用が判明 ことあるごとに改名する家訓あり
 安倍政権に"爆弾"を投げ込んだ夫妻がついに逮捕されたが、事件の真相に先立ち、意外なことが判明した。〈大阪地検特捜部は31日、前理事長の籠池泰典(本名・康博)(64)、妻の諄子(…
2017.08.07 07:00
週刊ポスト
稲田朋美氏 保守系メディアからも出ていけと見捨てられた
稲田朋美氏 保守系メディアからも出ていけと見捨てられた
 稲田朋美・防衛相を失言大臣の象徴として内閣改造で交代させ、一連の不祥事の連鎖のピリオドを印象付ける──そんな安倍晋三・首相の算段は、改造まであと1週間のところで潰えた。結果的…
2017.08.01 16:00
週刊ポスト
籠池泰典氏長男「この先、加計さんも父みたいな目に遭うはず」
籠池泰典氏長男「この先、加計さんも父みたいな目に遭うはず」
 学校法人を巡る「疑惑」の渦中にいる加計学園の加計孝太郎理事長に、ぜひ"先輩"からのアドバイスを──。そう森友学園の籠池泰典・前理事長に取材を試みたところ、「父の代わりに答える…
2017.07.11 16:00
週刊ポスト
稲田朋美氏を籠池氏に“応援”させるという落選運動
稲田朋美氏を籠池氏に“応援”させるという落選運動
 安倍内閣のように首相との関係の中でひと握りの議員が重用されると、能力のない政治家がとんとん拍子に出世して重要ポストに就く。無能大臣の誕生である。 その典型が稲田朋美・防衛…
2017.07.10 07:00
週刊ポスト
金田法相の清々しい珍言「私の頭脳では対応できません…」
金田法相の清々しい珍言「私の頭脳では対応できません…」
 これほど問題発言が飛び交った国会を「文書」として残さないなんてもったいない。国民を見事なまでにバカにした今国会中の暴言・妄言の数々から、大賞を決定したい。 森友学園問題で…
2017.06.29 16:00
週刊ポスト
小沢一郎氏が語る、「安倍一強」を覆す方法論とは?
小沢一郎氏が語る、「安倍一強」を覆す方法論とは?
「共謀罪」も成立した今国会で目立った安倍一強と野党のふがいなさ。野党は政権をチェックする責任をどこまで果たし得たか。小沢一郎氏(自由党代表)に、こうした状況を打開するには何…
2017.06.23 07:00
週刊ポスト
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏
ネットの反差別運動の歴史とその実態【4/4】
 ネットニュース編集者・中川淳一郎氏による「ネットの反差別運動の歴史とその実態」レポート(全4回中最終回・文中一部敬称略)。 * * * さて、2016年1月10日、突如として反差…
2017.06.07 18:34
NEWSポストセブン
ネットの反差別運動の歴史とその実態【3/4】
ネットの反差別運動の歴史とその実態【3/4】
 ネットニュース編集者・中川淳一郎氏による「ネットの反差別運動の歴史とその実態」レポート(全4回中第3回・文中一部敬称略)。 * * * こうした流れがあった中、日韓関係に目…
2017.06.07 18:33
NEWSポストセブン
危機管理専門家 官邸のスキャンダル対応は「素人同然」
危機管理専門家 官邸のスキャンダル対応は「素人同然」
 安倍政権の一強支配の現状をみるに思い起こされるのが故・山本七平氏が1977年に刊行した著書『「空気」の研究』だ。山本氏はそこでこう書いている。〈「空気」とはまことに大きな絶対…
2017.06.07 07:00
週刊ポスト
自民党はジャイアン、民進党はドラえもんのいないのび太
自民党はジャイアン、民進党はドラえもんのいないのび太
 10年前に「KY総理」と呼ばれ、コラムニスト、故・山本七平氏いうところの「空気」に押し潰されて総理の椅子を放り出した安倍晋三・首相は今や「空気という妖怪」を手なずけているよう…
2017.06.06 16:00
週刊ポスト
自民党 24時間態勢ネット監視やJ-NSC設立で情報戦強化
自民党 24時間態勢ネット監視やJ-NSC設立で情報戦強化
 コラムニスト、故・山本七平氏は1977年に刊行された著書『「空気」の研究』でこう書いている。〈「空気」とはまことに大きな絶対権をもった妖怪である。一種の「超能力」かも知れない…
2017.06.06 07:00
週刊ポスト
昔はKY扱いの安倍首相 「空気」という妖怪を手なずける
昔はKY扱いの安倍首相 「空気」という妖怪を手なずける
 森友学園問題のキーワードとして注目された「忖度」という言葉が、加計学園問題ではより具体的な言い方で登場した。「総理は自分の口からは言えないから、私が代わりに言う」 文部科…
2017.06.05 07:00
週刊ポスト

トピックス

ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン