国内

ネットの反差別運動の歴史とその実態【3/4】

トレンドワードにも入った「ぱよぱよちーん」とは?(ヤフーリアルタイム検索より)

 ネットニュース編集者・中川淳一郎氏による「ネットの反差別運動の歴史とその実態」レポート(全4回中第3回・文中一部敬称略)。

 * * *
 こうした流れがあった中、日韓関係に目を向けてみよう。2013年2月、新たに韓国大統領に就任した朴槿恵は従軍慰安婦問題等を含めた「告げ口外交」を海外諸国に対して繰り返し、徹底的に日本を悪者にする戦略に出た。日米韓首脳会談でもカメラがいる場では安倍に対してそっけない態度を取り、オバマ大統領を困惑させた。当初、朴は親日派だと韓国内で捉えられていたため、朴自身も支持率を上げるためには安倍及び日本に対して強気の姿勢を見せればいいと考えていたのだ。そして、2014年7月、舛添要一・東京都知事が韓国を訪問し、朴にへりくだるかのようなお辞儀をしている様が多数報じられた。さらには、東京都が新宿区の土地を韓国学校拡充のために用意するといった宣言も2015年3月にし、舛添に対してはネトウヨを含め嫌韓派からリコール運動も発生した。

 しかし、この段階で韓国はもはや経済的にもガタガタで、「ヘル朝鮮」と言われるほど若者にとっては希望のない状態に落ち込んでいた。2016年には朴槿恵と40年来の友人・崔順実による収賄等の疑惑が発覚。ソウルでは毎週のように数万~100万人規模の朴槿恵退陣要求デモが発生する状況になっていた。

 基本的にネトウヨを含めた差別主義者は、韓国が元気であればあるほど、そして「反日」をする余裕があるほど養分が与えられ、元気になり路上に繰り出し、ネットで呪詛を吐き散らかす。だが、2015年以降、もはや韓国は反日をするどころではなかった。国内経済を立て直すことが急務で、反日で支持率を上げようといった小手先の戦略が通用しないほどになっていたのだ。朴槿恵も就任当初の強気な告げ口外交は鳴りを潜め、日本側も「嫌韓」どころではなく「呆韓」になり、あとは「忘韓」状況になった。国際関係においては、イスラム国の台頭に伴う邦人の拘束などもあり、韓国の存在感は下がりまくっていた。また、朴槿恵があまりにも反日的な態度を示していただけに、かの国が苦境に陥ろうがどうでもよくなっていた。

 だから、ネトウヨにしてもデモをするにも題材が見つからない、といった状況になっていったのだ。そんな中、反差別界隈が目を付けたのは「差別をしている」と自ら認定する人間への攻撃である。とにかくネトウヨが活動意義を見出せず活動自体が盛り下がる中、反差別界隈はなかなか運動の成功が忘れられず、ターゲットを次々と見つけるようになる。それこそその対象は本来「反差別」の点で一致していたリベラル派の人間に対しても及んだ。ちなみにこの間に、大阪で「しばき隊リンチ事件」も発生している。これは2014年12月16日のことである。これについては後述する。

 本来はリベラルと言われる人間であろうとも、ネトウヨ認定をし、一斉に攻撃をしかけてきた件について、その象徴的な騒動が「女性器アート」で知られる漫画家・芸術家のろくでなし子にまつわるものだ。彼女が「マンボート」という自身の性器をモチーフにしたカヌーをクラウドファンディングで作ろうとした際、寄付をしてくれた人に自身の性器の3Dデータを特典として頒布することにした。クラウドファンディングは成立し、カヌーは完成したのだが、警視庁がわいせつ物頒布等の罪等で2014年7月に彼女を逮捕したのだ。さらに同年12月、作家・北原みのりの経営する女性向けアダルトグッズショップにて「デコまん」という性器をモチーフとした作品を展示したことからわいせつ物公然陳列の疑いで逮捕された。

 この時、ろくでなし子の支援に回ったのが反差別界隈も含めたリベラル陣営である。逮捕の理由も不可思議なものだし、表現の自由を守るためにもろくでなし子の逮捕は「不当逮捕」であるといった見方をしたのだ。結果的にろくでなし子は起訴され、裁判に突入。この段階ではろくでなし子は反差別界隈にとって「神輿」の一人だった。裁判費用のカンパも集まった。しかし、事態が急変したのが2015年11月の「ぱよぱよちーん」騒動だ。

 この騒動の発端は、はすみとしこという漫画家が描いたシリア難民を揶揄するイラストに端を発する。実在するシリアの少女をモチーフにイラスト化し、彼女が不敵に笑う背景の後ろにこうメッセージを書いた。

「安全に暮らしたい 清潔な暮らしを送りたい 美味しいものが食べたい 自由に遊びに行きたい おしゃれがしたい 贅沢がしたい なんの苦労もなく生きたいように生きていきたい 他人の金で。 そうだ難民しよう!」

 これが差別的だと批判が殺到したのだ。はすみは海外サイトstepFEEDが選ぶ「シリア難民に最悪のリアクションをした7人」にドナルド・トランプやFOXニュースとともに選出された。このイラストは、ジョナサン・ハイアムという写真家による写真を、はすみがトレースして作ったものだった。こんな使われ方をされたことにハイムはショックを受けたとツイート。また、はすみが恥知らずだと批判した。後にはすみはフェイスブックからこのイラストを削除した。

 そして、はすみのフェイスブックでこのイラストに「いいね!」を押した(ないしは他の方法での支持表明)人物約340人の名前・所属・出身校等フェイスブックに公開していたデータを反差別界隈の一人がリスト化した。これを「はすみリスト」と言う。そこにツイッターユーザー「反安倍 闇のあざらし隊」(以下「あざらし」)を名乗る反差別界隈の活動家がネットで晒すと宣言。これを「はすみしばきプロジェクト」という。その宣言通り、実際にその情報はウェブ上に公開された。

関連記事

トピックス

和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
几帳面な字で獄中での生活や宇都宮氏への感謝を綴った、りりちゃんからの手紙
《深層レポート》「私人間やめたい」頂き女子りりちゃん、獄中からの手紙 足しげく面会に通う母親が明かした現在の様子
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン