籠池泰典一覧
【籠池泰典】に関するニュースを集めたページです。

「晋三と昭恵」叱れない夫婦 安倍家では総理が水を運ぶ
なぜ安倍晋三首相は昭恵夫人に甘いのか。花見写真から森友学園問題まで、この異様な夫婦関係をめぐって国中が振り回されている。ノンフィクション作家の森功氏が集めた、2人をよく知る関係者の証言から、その原点…
2020.04.07 11:00
週刊ポスト

昭恵夫人“花見”の店は予約2年待ち、その浮世離れした食事
政府の要請で国民が「自粛」を受け入れるなか、ファーストレディは芸能人と“桜を見る会”──本誌・週刊ポスト前号のスクープは国会でも追及され、安倍首相の答弁は到底、納得できる内容ではなかった。だが、この夫…
2020.04.05 16:00
週刊ポスト

昭恵夫人お付き秘書は出世 森友「関係官僚15人」のその後
森友学園をめぐる改竄の全責任を負ってクビになった佐川宣寿氏(元国税庁長官、元財務相理財局長)に、いまや次期財務次官の本命と目される太田充氏(財務省主計局長、元理財局長)。赤木俊夫・元近畿財務局上席…
2020.04.01 16:00
週刊ポスト

安倍昭恵氏の花見問題、総理でも完全に制御不能状態か
森友学園問題への対応を巡って近畿財務局職員が自ら命を絶った理由は、公文書から「安倍昭恵」の名前を消す改竄を強いられたことだった。職員の遺書が公になり、改めて疑惑の渦中にある昭恵夫人が、よりにもよっ…
2020.03.30 07:00
週刊ポスト

昭恵夫人、森友問題遺書公開や新型コロナのなか脳天気生活
森友学園問題に関する財務省の公文書改ざんをめぐり、2018年3月7日に自殺した財務省近畿財務局職員・赤木俊夫さん(享年54)の秘められていた遺書が、3月18日発売の『週刊文春』に全文掲載された。 遺書で赤木さ…
2020.03.27 07:00
女性セブン

もう一人自殺するかも… 自殺した官僚妻の訴えを昭恵氏スルー
「今回、自殺した財務省職員の遺書や手記が公開されることを、官邸は1週間ほど前から把握していました。そもそも遺書や手記の存在は自殺直後から知っていて、警察や検察の捜査の過程でほぼ内容を掴んでいましたが、…
2020.03.26 07:00
女性セブン

安倍首相の嘘 同調圧力に官僚だけでなく国民をも飲み込む
安倍首相の言葉に、「誇張」や「フェイク」、「大風呂敷」が交じっていることを国民は気づき始めている。政権復帰からの7年間、首相とその周辺は、嘘に嘘の上塗りを重ねてきたのではないか。安倍首相の嘘を守るた…
2020.03.04 16:00
週刊ポスト

2010年代新語流行語大賞 爆買い、忖度、そだねーなど
12月になり「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されると、いよいよ1年の終わりが近づいたと感じさせられる。2010年代の主な「年間大賞」を振り返ってみよう。■2013年【お・も・て・な・し】 IOC総会での東京五…
2019.12.02 07:00
週刊ポスト

自宅競売直前の籠池氏を直撃 W杯も見ずに読んでいる本は?
現在、民事再生中の学校法人「森友学園」の前理事長・籠池泰典氏(65)。補助金詐欺容疑で起訴され300日にわたり大阪拘置所に拘留されていたが、5月25日に保釈され、現在は大阪府豊中市にある築約40年の自宅に戻…
2018.06.28 11:00
NEWSポストセブン

震源からわずか10キロ 籠池氏の自宅に安否確認直撃
そういえば、あの人は大丈夫か──大阪北部地震発生の第一報を聞いたとき、森友学園問題を取材してきた本誌記者の頭に浮かんだのは、籠池泰典・前理事長の顔だった。 大阪・豊中市にある籠池氏の自宅は震源から西…
2018.06.25 07:00
週刊ポスト

森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題
国会が正常化した5月8日の夜、安倍晋三首相がサシで会食した相手は麻生太郎・財務相兼副総理だった。財務省の数々の不祥事が発覚しても、辞任しないと踏みとどまり、政権批判の矢面に立つ姿は「義経を守る弁慶」…
2018.05.13 16:00
週刊ポスト

安倍首相の発言 過去をなかったことにし「全否定」する特徴
森友学園問題を通じて安倍晋三首相の発言の信用性に疑問の声が出ている。例えば籠池泰典氏について、かつては「妻からこの森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいという話を聞いております」(2017年2月17…
2018.04.06 07:00
週刊ポスト

安倍首相の発言「180度豹変」の傾向、籠池・山口氏の人物評も
「佐川は嘘つきだ」「いいや、籠池のほうが嘘つきだ」──森友学園問題における与野党の応酬は、まるで小学生の口ゲンカのようだが、事の発端がこの人にあることを忘れてはならない。「私や妻が関係していたというこ…
2018.04.02 16:00
週刊ポスト

小泉今日子、政権批判ツイートにいいねも「語るつもりない」
「捜査を受ける身です。刑事訴追を受ける恐れがあるので答弁は差し控えたい」 3月27日、衆参両院で行われた証人喚問で、森友学園問題の財務省側の責任者である佐川宣寿・前国税庁長官(60才)はそう繰り返した。 …
2018.03.30 16:00
女性セブン

佐川証言より信用ならない安倍・麻生・菅の「偽証語録」
森友文書改竄問題で、安倍官邸は佐川宣寿・前国税庁長官にすべての責任をなすりつけるつもりだが、果たして「偽証答弁」を重ねてきたのは本当に佐川氏だけなのか。 安倍晋三・首相は3月14日の参院予算委員会で、…
2018.03.27 07:00
週刊ポスト
トピックス

《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン

《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン

《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト

《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン

「3人そろって隠れ家寿司屋に…」SUPER EIGHT・横山裕、取材班が目撃した“兄弟愛” と“一家の大黒柱”エピソード「弟の大学費用も全部出した」
NEWSポストセブン

イスラエルとの紛争で注目されるイランのドローン技術 これまでの軍事の常識が通用しない“ゲームチェンジャー”と言われる航空機タイプの無人機も
週刊ポスト

《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト

「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン

《模擬店では「ベビー核テラ」を販売》「悠仁さまを話題作りの道具にしてはいけない!」筑波大の学園祭で巻き起こった“議論”と“ご学友たちの思いやり”
NEWSポストセブン

《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン

《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン

《慶應卒イケメン2代目の会社で“陳列を強制”か》加藤綾子アナ『ロピア』社長夫人として2年半ぶりテレビ復帰明けで“思わぬ逆風”
NEWSポストセブン