慰安婦一覧/19ページ
【慰安婦】に関するニュースを集めたページです。

日韓合意後も韓国内で慰安婦像が増殖している
慰安婦問題の解決を目指した昨年末の「日韓合意」からたった1か月余り。早くも韓国は「日本は約束を破った」と難癖をつけ始めた。しかし約束を破るどころか守ろうとしないのはあちらの…
2016.02.08 07:00
週刊ポスト

米国の高校で始まる慰安婦授業「20世紀最大の人身売買」など
日韓合意後、海外では韓国ロビーによる「反日活動」が勢いを増している。米国の最新動向を在米ジャーナリストの高濱賛氏が報告する。 * * * 米カリフォルニア州公立高校で2017年に改訂される「歴史・社会…
2016.02.06 16:00
SAPIO

韓国の元慰安婦は日韓合意をどう思っているのか直接聞いた
日韓合意を「当事者」不在の政治解決と指摘する声は多い。では、当事者、つまり元慰安婦たちはいかなる声を持つのか。直接確認したメディアは少ない。彼女たちの立場を考慮する必要は…
2016.02.05 07:00
SAPIO

ユネスコ慰安婦史料登録 客観性ない証言が証拠扱いの懸念も
2015年、南京大虐殺関連史料がユネスコ世界記憶遺産に登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。わが国が直面する課題を考える。 中国が昨年ユネスコに提出した資料は…
2016.02.02 16:00
SAPIO

中国が提出の慰安婦関連史料 性奴隷説が誤りだと明確に示す
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。わが国が直面する課題を考える。 韓国の「元慰安婦…
2016.01.28 07:00
SAPIO

朴槿恵大統領 反日団体を放置してきたツケが回ってくる
昨年12月に交わされた、いわゆる「従軍慰安婦」問題に関する日韓合意。日本政府が10億円拠出の条件として要求していたソウル日本大使館前に建つ「従軍慰安婦の銅像」の撤去は一向に実行されないまま、朴槿恵政権…
2016.01.27 16:00
週刊ポスト

ユネスコへの分担金・拠出金停止 日本が蚊帳の外になる懸念
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。わが国が直面する課題を考える。 ユネスコ世界記憶…
2016.01.26 07:00
SAPIO

韓国で虐殺ベトナム人慰霊像設置予定 作者は慰安婦像製作者
昨年12月に交わされた、いわゆる「従軍慰安婦」問題に関する日韓合意。慰安婦支援の財団に日本政府が10億円を拠出し、安倍首相が元慰安婦に「心からお詫びと反省の気持ち」を表明することで、問題の「最終的かつ…
2016.01.26 07:00
週刊ポスト

年末年始の安倍首相 ハイテンションで何でもプラス思考に
宰相には「攻め」に強いタイプと「守り」に長けたタイプがいる。戦後の首相でいえば、前者の代表格が日本列島改造論を掲げて登場し、首相就任直後に電撃訪中して日中国交正常化を成し遂げた田中角栄・元首相であ…
2016.01.25 07:00
週刊ポスト

世界記憶遺産の諮問委入り 民主党が中韓との衝突避け断った
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。日本はユネスコへの分担金・拠出金停止の可能性を示唆したが、それにより日本が…
2016.01.22 07:00
SAPIO

慰安婦史料のユネスコ登録 オランダ加わればインパクト大に
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。わが国が直面する課題を考える。 昨年、慰安婦関連史料のユネスコ登録が見送ら…
2016.01.21 07:00
SAPIO

中国の働き掛けを受け韓国で「慰安婦記憶遺産登録論」が過熱
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。 中国が自国の慰安婦調査に乗り出したのは1990年代…
2016.01.17 07:00
SAPIO

韓国ロビー工作で米国人に「残酷非道な日本人」の印象増した
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。わが国が直面する課題を考える。 1990年代、朝日…
2016.01.15 16:00
SAPIO

「中進国のジレンマ」抜け出せぬ韓国 理由は産業の底の浅さ
昨年末の外相会談によって、日韓関係は急激に変化する時期を迎えつつある。経営コンサルタントの大前研一氏は、韓国経済の苦悩は「中進国のジレンマ」から抜け出せずにいることだと指摘している。なぜ抜け出せな…
2016.01.15 07:00
週刊ポスト

性奴隷根絶議連 中心は李ジャスミン氏やマイク・ホンダ氏
ユネスコ世界記憶遺産に南京大虐殺関連史料が登録された。来年(2017年)の「慰安婦関連史料」登録阻止のために何をすべきなのか。わが国が直面する課題を考える。 2015年11月、米・…
2016.01.13 07:00
SAPIO
トピックス

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン