慰安婦一覧/20ページ
【慰安婦】に関するニュースを集めたページです。

南京大虐殺 世界記憶遺産登録で世界の教科書に掲載可能性も
ユネスコ世界記憶遺産に「南京大虐殺関連史料」が登録されたことで、日本はどのような影響を受けるのか。これから何が起こるのか。 中国は「アンネの日記」の世界記憶遺産登録が国際…
2016.01.10 16:00
SAPIO

慰安婦の世界記憶遺産登録阻止 政治家がCNN出演・説明必要
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)世界記憶遺産への「南京大虐殺」関連史料登録に成功した中国が、次に目指すのは韓国や関係国との連携による「慰安婦」関連史料の登録だ。法学者…
2016.01.08 16:00
SAPIO

戦争責任に識者 「国として誠意を見せた数少ない例が日本」
安保法制に反対するなど従来の指標では左派とみなされる思想的位置に立つ井上達夫氏。しかし、「憲法九条削除」を唱えるなどその言説は従来の左派とは全く異なる。井上氏は本来のリベ…
2016.01.02 07:00
SAPIO

韓国財閥会長が息子殴った相手に暴行 でも執行猶予つき判決
韓国では「反日無罪、親日有罪」をはじめとする恣意的な考え方に、国民感情や政治判断だけでなく、法の番人である裁判所までもが支配されている。 2013年に韓国で発売された著書『帝国の慰安婦』(邦訳版は2014…
2015.12.08 16:00
週刊ポスト

『帝国の慰安婦』著者が在宅起訴 異論許さぬ韓国の言論空間
本に事実を書いただけなのに、裁判所から差し止めの処分を下され、捜査当局から追及を受ける──韓国では今、そんな事態が起きている。「元慰安婦の名誉を毀損した」という罪で、韓国・ソウルにある世宗大学の朴裕…
2015.12.07 16:00
週刊ポスト

元共産党外交部長 日韓関係改善には「左翼が妥協を」【3/3】
日韓関係改善の障壁として両国の間に大きく横たわる慰安婦問題。それを解決するにはどうすればよいか。元日本共産党政策委員会・安保外交部長で、新刊『慰安婦問題をこれで終わらせる。』が話題のジャーナリスト…
2015.12.07 16:00
NEWSポストセブン

元共産党外交部長 日韓関係改善には「左翼が妥協を」【1/3】
日韓関係改善の障壁として両国の間に大きく横たわる慰安婦問題。それを解決するにはどうすればよいか。元日本共産党政策委員会・安保外交部長で、新刊『慰安婦問題をこれで終わらせる…
2015.12.05 16:01
NEWSポストセブン

櫻井氏 中国の脅威に台湾や東南アジア諸国と連携の必要語る
本来、外交上手だった日本人だが、近年は中国や韓国の暴走を許し、ロシアとの北方領土交渉も暗礁に乗り上げるなど、"敗戦"続きとなっている。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、日本は…
2015.11.30 16:00
SAPIO

前駐韓大使 慰安婦問題の妥結は日本より韓国にかかっている
安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領との初の首脳会談が11月2日に行なわれた。慰安婦問題をめぐって攻防戦が展開されると思われたが、朴大統領の方から、水面下で慰安婦問題解決の"示談金"ダンピングに応じる構えを…
2015.11.11 07:00
週刊ポスト

慰安婦問題交渉加速 産経沈黙する背景に前ソウル支局長裁判
安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領の間で初の首脳会談が11月2日に行なわれた。当然、慰安婦問題をめぐって両者一歩も引かぬ攻防戦が展開されるだろうと、両国の国民が固唾を呑んで見守っていた。 ところが、朴…
2015.11.10 07:00
週刊ポスト

3億円の“示談金”で慰安婦問題解決か 韓国側に苦しい事情
大の安倍嫌いで知られ、「慰安婦問題の解決がなければ会わない」と強気で首脳会談を拒否してきた朴槿恵大統領と、「慰安婦問題は解決済み。"ゴールポスト"は動かさない」と公言してきた安倍晋三首相の初の首脳会…
2015.11.09 07:00
週刊ポスト

NHK『新・映像の世紀』 慰安婦をどう描くかで真価問われる
世界中の映像アーカイブスから素材を収集し、1995~1996年に放送されて高い評価を得たNHK『映像の世紀』。10月25日からその新シリーズの放送が始まった。第1回「百年の悲劇はここから始まった」では第一次世界大…
2015.11.07 16:01
週刊ポスト

韓国が小中高生向けに作成した慰安婦教材 史実歪曲した内容
11月頭に、安倍晋三首相と韓国・朴槿恵大統領の初の首脳会談が開催される。冷えきった両国関係の雪解けかと思いきや、慰安婦問題に執着する韓国側から先制攻撃の反日政策が発表された…
2015.11.01 07:00
週刊ポスト

E.ヴォーゲル氏 英語の重要性と韓国とうまくやる方法を演説
『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の著者、社会学者エズラ・ヴォーゲル氏は、2度の日本滞在経験を持ち、1961年からは中国社会についてもリサーチしてきた。去る6月13日、城西大学創立50周年を記念して来日。「東ア…
2015.10.24 07:00
SAPIO

安倍首相 気緩めれば世界中に中国新幹線走り全米に慰安婦像
安保関連法案が成立し、永田町では安倍晋三・首相が燃え尽き症候群になってしまったのかと心配の声が聞かれるようになった。北朝鮮による拉致被害者問題では、北朝鮮が調査の結果を「1年をメドに報告する」と約束…
2015.10.15 07:00
週刊ポスト
トピックス

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン

「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン

「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン

【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン