中国一覧/530ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

外交問題「民主党の失政、取り返すのは困難」と安倍晋三氏
外交問題「民主党の失政、取り返すのは困難」と安倍晋三氏
 民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋三、麻生太郎の両氏は、「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。政治ジャーナ…
2012.03.22 07:00
週刊ポスト
中国で提案の「南京大虐殺否定罪」に政府は抗議すべきとの声
中国で提案の「南京大虐殺否定罪」に政府は抗議すべきとの声
 法治なき一党独裁国家の正体見たり。やれるもんなら、河村たかし・名古屋市長(63)を逮捕すればいい。 同氏が「南京事件はなかったんじゃないか」と発言したことで"南京問題"がまた日中の懸案になりつつあるな…
2012.03.21 16:01
週刊ポスト
上海在住邦人駐在員「水質汚染に耐え切れず帰国した人いる」
上海在住邦人駐在員「水質汚染に耐え切れず帰国した人いる」
 中国の温家宝首相は、3月5日に開幕した全国人民代表大会(全人代=国会に相当)の冒頭、政府活動報告を行ない、今年の経済成長率目標を7.5%と定めることを宣言した。常に拡大を続ける中国だが、一方では急激な成…
2012.03.20 07:00
週刊ポスト
中国の軍拡事情を産経新聞論説委員・古森義久氏が分析した本
中国の軍拡事情を産経新聞論説委員・古森義久氏が分析した本
【書評】『「中国の正体」を暴く アメリカが威信をかける「赤い脅威研究」の現場から』(古森義久/小学館101新書/756円) * * * 軍事費は政府支出全体の6%で常に一定している中国だが、ここ数年確実に軍拡…
2012.03.18 16:00
週刊ポスト
夏木マリのカーネーション ネタ尽きてもはや「蛇足」との指摘
夏木マリのカーネーション ネタ尽きてもはや「蛇足」との指摘
 主演交代で話題となったNHK朝ドラの「カーネーション」。74歳の糸子が自分のブランドをバタバタと立ち上げ、糸子の孫・里香はヤンキーの設定……。だが、そんなテレビ画面に「蛇の足」を見ている視聴者は少なくない…
2012.03.18 16:00
NEWSポストセブン
中国大気汚染対策は2016年から 小児科パンク現象は当分続く
中国大気汚染対策は2016年から 小児科パンク現象は当分続く
 中国大気汚染の原因をメディアは「大霧(濃霧)」と報じたが、在北京のアメリカ大使館がPM2.5だと暴露して話題となった。中国もここにきて改めてPM2.5問題として取り組みを発表した。PM2.5とは、ぜんそくや気管支…
2012.03.18 16:00
NEWSポストセブン
落合信彦氏 野田首相の沖縄県知事への謝罪は“異様な光景”
落合信彦氏 野田首相の沖縄県知事への謝罪は“異様な光景”
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐって迷走が続く民主党政権。日本の安全保障の問題は、いつどこで自治体の権利の問題にすり替えられてしまったのか。 以下、落合信彦氏の指摘である。  * …
2012.03.18 16:00
SAPIO
中国芸能界 役得るために枕営業横行、1回100万円で売春も
中国芸能界 役得るために枕営業横行、1回100万円で売春も
 韓国では2009年3月に自殺した人気女優、チャン・ジャヨンさん(当時26歳)が生前に残したとされる手紙に「所属事務所代表から、31人と100回以上の売春を強要された」などと書かれてあったことから、警察当局が捜…
2012.03.18 07:00
NEWSポストセブン
公募価格の水準まで下落した新興航空会社株は割安さが顕著に
公募価格の水準まで下落した新興航空会社株は割安さが顕著に
 投資情報サイト「東京IPO」「東京CFD」の編集長を務め、IR説明会、セミナーなどを多数行なう西堀敬氏は、株価の上昇が期待できる株に「スターフライヤー」(東証2部・9206)を挙げた。以下、西堀氏の解説だ。 *…
2012.03.16 16:01
新型iPad 実質0円登場で2年間の通信費が最低11700円になる計算に
新型iPad 実質0円登場で2年間の通信費が最低11700円になる計算に
そろそろ季節がやってきた――といっていいほど、もはや"毎年の恒例行事"ともいえるiPadの発売。iPad2が発売されて以来、次なるiPadについては昨年のうちから台湾や中国、アメリカなどからさまざまのリーク情報があが…
2012.03.16 16:00
NEWSポストセブン
日本美術の名品群が明治期ボストンに渡った理由を専門家解説
日本美術の名品群が明治期ボストンに渡った理由を専門家解説
 明治初期、国宝級とされる日本美術の名品が数多く米国ボストンに渡った。その理由を、東京国立博物館絵画・彫刻室の田沢裕賀室長が解説する。「明治政府による廃仏毀釈により、仏教と名の付くものは文字通り見捨…
2012.03.16 16:00
週刊ポスト
韓国人 高句麗時代に遡り「満州は我らが土地」と返還を主張
韓国人 高句麗時代に遡り「満州は我らが土地」と返還を主張
 中朝国境地帯の朝鮮族居住地などに隠れ住む脱北者は3万人とも5万人ともいわれるが、最近、中国側で"検挙旋風"が吹き荒れ脱北者の逮捕が相次いでいる。強制送還寸前との情報が脱北者ルートで韓国にもたらされ、救…
2012.03.16 07:00
SAPIO
SPA業態で高品質・低価格を実現した「メガネ界のユニクロ」
SPA業態で高品質・低価格を実現した「メガネ界のユニクロ」
 東証記者クラブ・キャップとして証券界で豊富な経験と人脈を持つラジオNIKKEI記者の和島英樹氏が、これから「上がる株」として注目しているのは「ジェイアイエヌ」(ジャスダック・3046)だという。以下、和島氏…
2012.03.15 16:00
中国軍最高幹部の相次ぐ更迭人事の裏に激化する権力闘争あり
中国軍最高幹部の相次ぐ更迭人事の裏に激化する権力闘争あり
 中国では今年秋の中国共産党大会を前に、太子党(共産党幹部子弟)閥と胡錦濤国家主席の権力基盤である中国共産主義青年団(共青団)閥の権力闘争が激化しており、中国人民解放軍指導部にも飛び火している。 2月…
2012.03.11 07:00
NEWSポストセブン
日本外務省 中国のゴリ押し要求に応じ領事館用の土地を譲渡
日本外務省 中国のゴリ押し要求に応じ領事館用の土地を譲渡
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。現在、本サイトでは、3月2日…
2012.03.08 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

地区優勝を果たした大谷と、支えた真美子さん
《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン
秋場所12日目
波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン
「釜じい」こと朝田釜次役を演じた吉田鋼太郎(写真提供/NHK)
「演じていても辛かった」“釜じい”吉田鋼太郎が語った「弟子を戦地で亡くした怒りと悲しみの慟哭」【朝ドラ『あんぱん』撮影秘話】
週刊ポスト
国技館の売店
国技館で繰り広げられる大の里vs豊昇龍の「もうひとつの戦い」 プロデュースした弁当の売れ行きは中身が勝負 モンゴル3横綱時代と比べてメニューの選択肢の幅が広がったとの声も
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
「ごっつえーナイフ、これでいっぱい人殺すねん」死刑求刑の青木政憲被告が語っていた“身勝手な言い分”、弁護側は「大学生の頃から幻聴」「責任能力ない」と主張【長野立てこもり殺人・公判】
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
戦後80年の“慰霊の旅”を終えられた天皇皇后両陛下(JMPA)
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊
女性セブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン