中国一覧/564ページ

【中国】に関するニュースを集めたページです。

嘘つきと裏切り 日本人は「恥ずかしい」で中国人は「賢い」
嘘つきと裏切り 日本人は「恥ずかしい」で中国人は「賢い」
尖閣問題を受けた世論調査では、現在の日中関係を「悪い」と回答した人が実に90%にのぼり、87%の人が中国を「信頼できない」とした。だが、ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、中国の「嘘と裏切り」が、その軍事力…
2010.12.24 10:00
SAPIO
新興国に巨大バブル到来の影も日本のみ取り残される可能性
新興国に巨大バブル到来の影も日本のみ取り残される可能性
 ファンドマネジャー、アナリストとして国内上場企業を1000社以上訪問取材し、個人投資家の目線に立った中立な立場からのプロの視点が好評の経済アナリスト・木下晃伸氏。同氏による、2011年の日本株投資の注目テ…
2010.12.22 17:00
大前研一氏「民主党の外交は世界史上最低の外交」とバッサリ
大前研一氏「民主党の外交は世界史上最低の外交」とバッサリ
 民主党政権の失政を振り返ると、寒くなる。「百害あって一利なし」だった2010年の民主党政権を、大前研一氏が総括する。 * * * 民主党政権の失政は数え上げればキリがないが、最大の問題は「外交」だ。 …
2010.12.22 10:00
SAPIO
外国だけでなく国内の反体勢力とも戦った岸信介の超交渉術
外国だけでなく国内の反体勢力とも戦った岸信介の超交渉術
 尖閣諸島や北方領土問題などで外交失策の続く民主党政権。SAPIOでは50人の識者に日本史上最強のタフネゴシエーターは誰か、アンケートを実施した。5位に選ばれたのは岸信介元首相。日米安保条約の改定という難題…
2010.12.21 17:00
SAPIO
2011年「中国」という災難を読み解くための3冊を紹介
2011年「中国」という災難を読み解くための3冊を紹介
【書評】【1】墓標なき草原〈上・下〉(楊海英/岩波書店)【2】中国文化大革命の大宣伝〈上・下〉(草森紳一/芸術新聞社)【3】中国の地下経済(富坂聰/文春新書)評者:関川夏央(作家)* * *【1】は文化…
2010.12.20 10:00
週刊ポスト
円安の材料なく2011年はズバリ1ドル=65円もあると専門家
円安の材料なく2011年はズバリ1ドル=65円もあると専門家
 2010年の米ドル/円相場は、1ドル=80円近辺まで上昇したものの、年末にかけて83~84円台で推移している。果たして2011年の為替相場はどう動くのか、為替のスペシャリストで松田トラスト&インベストメント代表の…
2010.12.17 17:00
ブームになった「美人すぎる××」は日本語としておかしい
ブームになった「美人すぎる××」は日本語としておかしい
「美人すぎる市議」なんてものが話題になりだしたのは、今から2年ほど前のこと。以来、雨後の筍のごとく、「美人すぎる」女性たちが世の中に溢れ出した。「美人すぎる海女」「美人すぎる書道家」「美人すぎる首相」…
2010.12.17 10:00
SAPIO
伊藤博文暗殺した「安重根」の名を冠した韓国潜水艦が実戦配備
伊藤博文暗殺した「安重根」の名を冠した韓国潜水艦が実戦配備
 中国(尖閣諸島)、ロシア(北方四島)と並んで、日本の領土を脅かしているのが、竹島(韓国名・独島)を実効支配する韓国だ。"最も近い隣国"の韓国でも看過できない不穏な動きがある。韓国に対しての謝罪談話で…
2010.12.15 10:00
SAPIO
落合氏「日本は中国の急所を握って米国に伝える戦略とるべき」
落合氏「日本は中国の急所を握って米国に伝える戦略とるべき」
 中国との尖閣問題に続き、ロシア大統領のメドベージェフが国後島を訪問するなど、近隣諸国が一斉に日本の領土を土足で踏みにじっている。国際ジャーナリストの落合信彦氏は、日本政府の対応を見ていると、菅直人…
2010.12.14 10:00
SAPIO
中国格安航空はCAの号令で乗客が体操 終わると客は拍手
中国格安航空はCAの号令で乗客が体操 終わると客は拍手
「上海まで4000円」(春秋航空)、「マレーシアまで5000円」(エアアジアX)など、ローコストキャリア(LCC)と呼ばれる格安航空が注目を集めている。そこで今年7月から茨城と上海を結ぶ「春秋航空」に本誌記者が体…
2010.12.12 10:00
週刊ポスト
田母神氏 子ども手当の3分の2で自主防衛体制できると試算
田母神氏 子ども手当の3分の2で自主防衛体制できると試算
 日本は米国に頼らない独自防衛が可能か。日本の防衛タブーを破る初めての試算が出た。試算したのは前航空幕僚長・田母神俊雄氏。氏によれば、それは、子ども手当の3分の2の予算で可能…
2010.12.10 10:00
SAPIO
自衛隊「最新装備」実は世界最高レベルで中国軍丸裸にできる
自衛隊「最新装備」実は世界最高レベルで中国軍丸裸にできる
 軍備拡張を続ける中国に対し、我が国の自衛隊の「実力」はどうか。軍事ジャーナリストの井上和彦氏が、実は世界最高レベルにある自衛隊「最新装備」を紹介する。***********************…
2010.12.09 10:00
SAPIO
弱腰日本外交の逆はイスラエルの「領土は1cmも譲らぬ外交」
弱腰日本外交の逆はイスラエルの「領土は1cmも譲らぬ外交」
 中国との尖閣問題に続き、ロシア大統領のメドベージェフが国後島を訪問するなど、近隣諸国が一斉に日本の領土を土足で踏みにじっている。国際ジャーナリストの落合信彦氏は、日本政府の対応を見ていると、菅直人…
2010.12.08 10:00
SAPIO
中国の不倫男 女を口説く時は自分の妻をホメまくり予防線張る
中国の不倫男 女を口説く時は自分の妻をホメまくり予防線張る
 世界中から注目されている中国。そんな中国は「性」の分野でも発展を遂げているという。世界の不倫事情に詳しいアメリカ人ジャーナリストのパメラ・ドラッカーマンさんに中国の不倫事情について聞いてみた。  …
2010.12.07 17:00
週刊ポスト
政治・経済で存在感の薄れる日本 「AXJ」と揶揄される
政治・経済で存在感の薄れる日本 「AXJ」と揶揄される
 最近、経済や外交を論じる際に「AXJ」という言葉が使われるのをよく目にする。AXJとはAsia excluding Japanの略で、直訳すれば「日本を除いたアジア」となる。 もともとは金融用語で、すでに先進国となっている…
2010.12.07 10:00
週刊ポスト

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン
テーマ事業プロデューサーの河瀨直美さん。生まれ育った奈良を拠点に映画を創り続ける映画作家。パビリオン内で河瀨さんが作業をする定位置は、この“校長室”の机。
【大阪・関西万博・河瀨直美さんインタビュー】“答えのないパビリオン”なぜ人気? アンチから200回来場するリピーターも
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
「ごっつえーナイフ、これでいっぱい人殺すねん」死刑求刑の青木政憲被告が語っていた“身勝手な言い分”、弁護側は「大学生の頃から幻聴」「責任能力ない」と主張【長野立てこもり殺人・公判】
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
戦後80年の“慰霊の旅”を終えられた天皇皇后両陛下(JMPA)
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊
女性セブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
【ご休憩3時間5700円】前橋・42歳女性市長に部下の市幹部と“連日ラブホ”のワケを直撃取材 “ラブホ経費”約5万円は「(市長が)すべて私費で払っています」
NEWSポストセブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
清水容疑者と遠藤容疑者(左・時事通信/右・Instagram)
《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン