北朝鮮一覧/17ページ
【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

江頭2:50が振り返るYouTube1年 次なる野望は「北朝鮮で伝説作りたい」
芸人・江頭2:50がYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」を開設してから2月1日をもって1周年を迎えた。2020年春以降のコロナ禍では続々と芸能人がYouTube開設に動いたが、そうした動きに先駆け「オレの出てた番組…
2021.02.09 16:00
NEWSポストセブン

「何周目!?」の中毒性 「愛の不時着」リピーターの沼
Netflixでの配信開始から約1年経った今でも、人気は根強く繰り返し観られている韓国ドラマ『愛の不時着』。主演俳優2人の熱愛というホットなニュースも到来し、その熱は冷めるどころか加速する勢い。 ちなみに筆…
2021.02.08 16:00
NEWSポストセブン

対話ができない韓国・文在寅大統領 静かに末路を見守るのが現実解
日本にとって隣国、韓国との関係がどのような状態にあるかは、様々な面で大きな影響をおよぼす。文在寅氏が韓国大統領になってからというもの、政治も経済も話し合いが成立しない状態が続いている。経営コンサル…
2021.02.05 07:00
週刊ポスト

政治運動に生きる意味を見出した40代ホステスの理想と現実
この世界には、隠された真実があると主張する人たちがいる。では、その「真実」は不変のものかというとそうでもなく、同じ人が、会う度に異なる内容の真実を訴えてくることも珍しくない。独自の理想を追い求め、…
2021.01.17 16:00
NEWSポストセブン

『愛の不時着』リアル熱愛の2人、思いは隠せなかった
2020年の大ヒットとなった韓国ドラマ『愛の不時着』。その愛の行方を多くの視聴者が見守ったドラマの主演のヒョンビン(38才)とソン・イェジン(38才)がプライベートでも交際8か月であることを認め、ドラマは再…
2021.01.08 16:00
NEWSポストセブン

韓国が推進する「東京五輪で日米南北4者会談」 その狙いは
安倍政権から菅政権に交代して以降、韓国側からの関係改善を求める動きが活発化している。 2020年11月10日に朴智元(パク・チウォン)国家情報院長が首相官邸を訪れたのに続き、同月13日には、日韓議連の金振杓…
2021.01.03 16:00
NEWSポストセブン

北朝鮮、国家安全保衛大学の学生らを国境に派遣 住民を監視か
北朝鮮が2020年12月に入って、北朝鮮の特務機関である国家安全保衛部の下部組織である国家安全保衛大学の学生と教官ら約2500人を中国と韓国と国境を接する市町村に派遣したことが明らかになった。住民らが国境を…
2021.01.03 07:00
NEWSポストセブン

2021年の日韓関係 大統領選控えた韓国が反日政策を強化か
2021年は、日韓関係が大きな岐路に立たされることになりそうだ。次の大統領選を翌2022年に控え、文在寅政権が人気取りのためにより強硬な反日政策を打ってくる可能性があるからである。 日韓ともに新型コロナで…
2021.01.02 07:00
NEWSポストセブン

北朝鮮の秘密資金調達部門幹部 米ラジオを聴いて銃殺される
北朝鮮の秘密警察の役割を果たす特務機関である国家保衛省はこのほど、金正恩朝鮮労働党委員長ら金ファミリーのための秘密資金を調達する朝鮮労働党第39号室の幹部らを、アメリカのラジオを密かに聴いていたこと…
2021.01.02 07:00
NEWSポストセブン

激論! バイデンの東アジア外交で中国が笑うか韓国が泣くか
いよいよ1月20日にアメリカでバイデン政権が誕生する。トランプ政権は「アメリカ・ファースト」を掲げ、同盟国を軽視したり、国際協調路線を嫌って孤立主義を深めたりと、国際社会をかき回し続けた。バイデン政権…
2021.01.01 16:00
NEWSポストセブン

海軍力は親子の差 専門家が比較した日韓「本当の国防力」
韓国は良くも悪くも「日本に負けるな」「日本より上だ」という話が歓迎される。戦後最悪といわれる日韓関係の根幹もそこにあるのかもしれない。両国不和の原因となった徴用工訴訟は外交的、経済的な問題だが、そ…
2021.01.01 07:00
NEWSポストセブン

韓国ドラマあるある「出会いは最悪」「何かあるとすぐ留学」
スクールゾーンの橋本稜が「韓流ドラマ」あるあるを紹介 …
2020.12.22 07:00
女性セブン

北朝鮮が「自粛」解除? 再び日本上空通過のミサイル発射か
次期米国大統領への就任が固まったバイデン氏。バイデン政権の課題のひとつは、首脳会談実現でも進展させられなかった北朝鮮の核・弾道ミサイル開発の抑止だ。金正恩朝鮮労働党委員長は早くもバイデン氏を名指し…
2020.12.20 07:00
NEWSポストセブン

ドラマ『愛の不時着』の世界を体感できる展示会 感動を再び
(c)CultureDepot. (c)STUDIO DRAGON CORP. …
2020.12.17 16:00
NEWSポストセブン

北朝鮮がタバコ禁止法制定 愛煙家の金正恩氏はどうする?
北朝鮮は喫煙率が非常に高いことで知られている。世界保健機関(WHO)の2019年の報告書によると、北朝鮮では15歳以上の男性の46.1%がタバコを吸っているという。しかし、北朝鮮の最高人民会議(国会に相当)は今…
2020.12.02 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト

“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン

《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン

《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ 「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト

「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン