北朝鮮一覧/65ページ

【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

トランプ大統領就任で世界が驚く米朝の劇的接近実現も
トランプ大統領就任で世界が驚く米朝の劇的接近実現も
 トランプ次期大統領の米国ならば北朝鮮との劇的な接近があり得る、と元外交官で前衆議院議員の村上政俊氏は読む。鍵は「事大主義」と「中国」だ。 * * * 筆者が夏頃から当選を予測していたトランプは、選…
2017.01.20 07:00
SAPIO
韓国が引き金となって日本が「核武装」を選択する可能性
韓国が引き金となって日本が「核武装」を選択する可能性
 日本では長く、核保有に関する議論はタブー視されてきた。しかし国際政治学者の三浦瑠麗氏は、「日本の核武装」が現実になる可能性があると指摘する。 * * * トランプ大統領誕生がもたらす最大のサプライ…
2017.01.19 11:00
SAPIO
歴史学者・山内昌之が選ぶ「戦争を考える本」5冊
歴史学者・山内昌之が選ぶ「戦争を考える本」5冊
 中国や北朝鮮の挑発をかわし平和を揺るぎなくするためには何が必要なのか。歴史学者・山内昌之氏が5冊を選んだ。 * * * 戦争は起こしてはならないものだ。しかし、戦争は平和と不可分の歴史的事象である。…
2017.01.18 16:00
SAPIO
トランプが中露分断で「中国大包囲網」が完成か
トランプが中露分断で「中国大包囲網」が完成か
 トランプ次期大統領の米国ならば北朝鮮との劇的な接近があり得る、と元外交官で前衆議院議員の村上政俊氏は読む。中国が北朝鮮を支えられなくなれば、北朝鮮が新たな事大の相手先として米国に急接近する可能性は…
2017.01.15 16:00
SAPIO
トランプ新政権は中国の冒険主義的な行動をもう許容しない
トランプ新政権は中国の冒険主義的な行動をもう許容しない
 著書『中国4.0』が話題のエドワード・ルトワック氏は、トランプ新政権で米中関係が大きく変わると予測する。変質する「米中関係」を産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏が聞いた。 * * * 2017年…
2017.01.14 16:00
SAPIO
トランプ氏 不動産屋の発想で沖縄問題を判断する可能性
トランプ氏 不動産屋の発想で沖縄問題を判断する可能性
 トランプ氏の勝利によって、これまでの秩序は崩れ、想像をはるかに超える事態が起ころうとしている。佐藤優氏と手嶋龍一氏、インテリジェンスに精通する2人が激流を読み解く。 * * *佐藤優:その中国にとっ…
2017.01.12 11:00
SAPIO
百田尚樹氏 中国や北朝鮮に蹂躙されなければ日本目覚めない
百田尚樹氏 中国や北朝鮮に蹂躙されなければ日本目覚めない
 中国の脅威は日に日に増し、2017年中にも尖閣諸島が奪われる懸念がある。今年は、国を守るために重要な憲法改正論議も山場を迎える可能性がある。が、いざ憲法改正となると“内なる敵”がいるという。櫻井よしこ氏…
2017.01.12 07:00
SAPIO
作家の石田衣良氏
石田衣良氏 「東西の壁が復活、世界は新たな冷戦の時代に」
 2017年、世界はどう動くのか。そのなかで私たちはどう生きるべきか。直木賞作家・石田衣良氏にインタビューした。(取材・文=フリーライター・神田憲行) * * * 去年の世界と日本のニュースを比べると、…
2017.01.08 16:00
NEWSポストセブン
DMM.com亀山会長 露天商から年商2000億円の経営術
DMM.com亀山会長 露天商から年商2000億円の経営術
 何をやっているか分からない。いや、分からないからこそ強いのだ。動画配信やFX、ロボット事業まで展開する「DMM.com」亀山敬司会長(55)に話を聞くと、そんな気になってくる。年商2000億円ながら一切素性を公開…
2017.01.05 16:00
SAPIO
オバマとの最後の日米首脳会談を中国はどう受け止めるか
オバマとの最後の日米首脳会談を中国はどう受け止めるか
 トランプ氏の勝利によって、これまでの秩序は崩れ、想像をはるかに超える事態が起ころうとしている。インテリジェンスに精通する佐藤優氏と手嶋龍一氏の2人が激流を読み解く。 * * *手嶋 12月26、27日にハ…
2017.01.05 07:00
SAPIO
韓国史に残る事態が発生中
【書評】「法治国家」であることを証明できない韓国の甘え
 年末年始はじっくりと本を読む良いチャンスだが、本読みの達人が選ぶ書は何か。作家の関川夏央氏は、韓国の混迷を読み解く書として『キャプテン・コリア』(荒山徹・著/光文社/1700円+税)を推す。関川氏が同…
2016.12.31 07:00
週刊ポスト
北朝鮮副首相、メガネ拭きが金正恩の逆鱗に触れて命落とす
北朝鮮副首相、メガネ拭きが金正恩の逆鱗に触れて命落とす
 北朝鮮に対し、厳しい姿勢で臨んできた韓国の朴槿恵大統領の政治危機に、金正恩朝鮮労働党委員長はさぞかし、大喜びに違いない。 が、日を置かぬうちに今度は、正恩氏を不安にさせる材料が持ち上がった。正恩氏…
2016.12.27 07:00
SAPIO
2016年の国際情報ニュース1位は
2016年重大ニュース【国際情報】スクープ!あの反日店が?
 2016年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2016年の「重大ニュース」を厳選した。 ここ…
2016.12.22 16:00
NEWSポストセブン
習近平総書記 共産党員に1.5万字の「習語」書き写し指令
習近平総書記 共産党員に1.5万字の「習語」書き写し指令
 習近平総書記の最側近で、中国共産党内では事実上のナンバー2といえる王岐山・中央紀律検査委員会書記。 その王書記は2015年4月23日、習近平総書記の母校・清華大学での講演のため訪中したフランシス・フクヤマS…
2016.12.22 07:00
SAPIO
【書評】日本を米中の手駒にさせない決意を固めよ
【書評】日本を米中の手駒にさせない決意を固めよ
 年末年始はじっくりと本を読む良いチャンスだが、本読みの達人が選ぶ書は何か。明治大学特任教授・山内昌之氏は、現在の米中関係を読み解く書として『米中もし戦わば 戦争の地政学』(ピーター・ナヴァロ・著/…
2016.12.21 16:00
週刊ポスト

トピックス

炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン