年金一覧/106ページ

【年金】に関するニュースを集めたページです。

年金減額の「違憲訴訟」 原告団は全国各地で4000人以上
年金減額の「違憲訴訟」 原告団は全国各地で4000人以上
 いま、年金受給者から「約束が違う」と全国各地で年金減額の違憲訴訟が起きている──。原告団は神奈川、金沢など、全国各地で4000人以上にのぼる。 争点となっているのは、年金の物価スライドにからむ受給額カッ…
2016.10.26 07:00
週刊ポスト
ヤクザは儲けている?
年金運用で10兆円損失のGPIF 東芝等を訴え責任なすりつけ
 国民から預かっている130兆円の年金資金を運用する世界最大の機関投資家「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)が大損失を出した。 今年7月の参院選後に公表された2015年度の運用損失は実に約5兆3000億円。…
2016.10.25 16:00
週刊ポスト
年金減額法案 塩崎厚労相が認め与党議員にも衝撃広がる
年金減額法案 塩崎厚労相が認め与党議員にも衝撃広がる
 国民が知らない間に、かつてないほどの年金制度の大転換が行なわれようとしている。年金生活者が今現在受け取っている受給額を減らす「年金減額」法案だ。今回の改正案では、物価が上がっても下がっても現役サラ…
2016.10.25 16:00
週刊ポスト
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
 国民が知らない間に、かつてないほどの年金制度の大転換が行なわれようとしている。年金生活者が今現在受け取っている受給額を減らす「年金減額」法案だ。 過去、保険料の値上げ、年金受給開始年齢の引き上げな…
2016.10.24 07:00
週刊ポスト
中国軍退役軍人1万人が抗議デモ 習指導部に危機感
中国軍退役軍人1万人が抗議デモ 習指導部に危機感
 今月中旬、中国国防省や中央軍事委員会など軍中枢機関が入る北京市中心部のビル「八一大楼」周辺で、退役軍人による大規模な抗議活動が行われた。報道では1000人程度が参加したとされるが、実際の参加者は1万人以…
2016.10.23 07:00
NEWSポストセブン
孫望む人は65% 男性の方が女性よりも望む割合高い
孫望む人は65% 男性の方が女性よりも望む割合高い
 本誌・女性セブンの調査(594人が対象)によると、「孫がほしいですか?」という質問に対して65.5%が「はい」と答えた。さらに、「親が口出しすることではない」20.5%、「どちらでもいい」12%、「いいえ」2%とい…
2016.10.15 16:00
女性セブン
「老後のお金」を準備する前に知っておくべき6つの項目
「老後のお金」を準備する前に知っておくべき6つの項目
 節約やお得な裏ワザが大好きなマネーライター・大上ミカさんが、誰もが気になる“老後のお金”についてリサーチしました。果たしていくらぐらいのお金を準備しておけばいいのでしょうか…。 * * * 雑誌やテレ…
2016.10.14 16:00
女性セブン
日銀とGPIFが日本株を爆買いしてもなぜ株価は上がらない?
日銀とGPIFが日本株を爆買いしてもなぜ株価は上がらない?
 経済は生き物であると言われる。政府が景気浮揚のために策を尽くしても、思い通りにならないことも多い。では、経済はどのようなメカニズムで動いているのか。いま何が起きているのか。新聞ではわからないそんな…
2016.10.12 07:00
SAPIO
テロでユーロ圏の景気低迷 ドルへの逃避的な資金移動も
テロでユーロ圏の景気低迷 ドルへの逃避的な資金移動も
 ユーロ圏ではIS(イスラム国)によるテロが頻発しているが、ユーロの動向にどう影響するのか? 30年の経験を持つ為替のスペシャリストで、バーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が解説する。 * *…
2016.10.04 16:00
マネーポストWEB
各社取り組み強化する個人型確定拠出年金 金融機関の選び方
各社取り組み強化する個人型確定拠出年金 金融機関の選び方
 加入対象がほぼすべての現役世代に拡大する改正法が成立したことで、個人型確定拠出年金(個人型DC)に注目が集まっている。個人型DCは老後資金を目的に自分の専用口座で毎月投資信託などを積み立てる制度で、積…
2016.09.30 16:00
マネーポストWEB
ペット飼い主高齢化で相続問題発生 治療費など金銭的負担も
ペット飼い主高齢化で相続問題発生 治療費など金銭的負担も
 妻(夫)と生き別れて寂しいからとペットを飼い始める高齢者も多いが、ペット飼い主の高齢化がもたらすトラブルが相次いでいる──。動物保護愛好家の成田司氏がいう。「加齢のために“人間側の嗅覚”が鈍ってしまう…
2016.09.30 07:00
週刊ポスト
銀行口座が老後の意外な足枷に 年金は郵便局で受け取り可
銀行口座が老後の意外な足枷に 年金は郵便局で受け取り可
 多くの日本人にとって家や車を買って所有することは「安心の証明」だった。だが、リタイア後の人生を見据えたとき、それらの財産が「足枷」になることはないだろうか。実はそれらの多くは、所有者の気持ち次第で…
2016.09.25 16:00
週刊ポスト
安藤サクラ 『ママゴト』でのやさぐれ母親役でさらに光る
安藤サクラ 『ママゴト』でのやさぐれ母親役でさらに光る
 女性の生き方が多様化したことでドラマの描き方も変化しつつある。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。 * * *『ノンママ白書』(フジ系土曜午後23:40)と、『ママゴト』(NHKBS プレミアム火…
2016.09.22 16:00
NEWSポストセブン
団塊男は「新しいことをしているようで頭の中は戦前」
団塊男は「新しいことをしているようで頭の中は戦前」
 女性セブンの名物記者“オバ記者”こと野原広子(59才)が、世の中に怒りをぶつけるこのコーナー。今回はオバ記者より少し年上の団塊の世代をぶった斬ります。 * * * 学生時代のことを聞いただけで怒り出す…
2016.09.19 16:00
女性セブン
家の処分 親が売るか子が売るかの違いしかない
家の処分 親が売るか子が売るかの違いしかない
 元機械メーカー勤務の重田豊氏(68・仮名)は今春、40年近くを過ごしてきた5LDKの自宅を捨てた。「元の家から歩いて数分ほどの場所にある月12万円の賃貸マンション(2LDK)に引っ越しました。子供が独立して以降…
2016.09.18 07:00
週刊ポスト

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン