猫一覧/24ページ
【猫】に関するニュースを集めたページです。

富山猫50匹殺し 52歳男宅に猫捕獲器とセーラー服「趣味だ」
愛猫の連れ去り被害が相次いでいた富山市で「50匹の猫を殺した」などと語っていた男が逮捕された。隣接する射水市の路上で飼い猫1匹を盗んだとして富山県警射水署が6月13日、窃盗容疑で逮捕したのは、富山市の新…
2019.06.16 16:00
週刊ポスト

【著者に訊け】川村元気氏 愛と記憶の物語『百花』
【著者に訊け】川村元気氏/『百花』/1500円+税/文藝春秋 着想は5年前に認知症を発症し、すべてを忘れていった祖母にあった。「映画『君の名は。』の製作中に発症して、つい先週、この『百花』が出た矢先に亡く…
2019.06.13 16:00
週刊ポスト

熟年夫婦がしてはいけないこと 毎日一緒の食事やペット飼育
長年連れ添った夫婦でも、夫が働いているうちは一緒に過ごす時間はそれほど多くなかった。しかしリタイアした途端に夫婦だけの時間が延々と続く。それは、夫婦水入らずの幸せのはずだが、時として息苦しさを伴う…
2019.06.12 16:00
週刊ポスト

猫は虫歯になりにくいが歯周病には注意を! そのケア方法
人間においては、認知症や生活習慣病との関連も指摘される歯。猫はどうなのか。「実は猫はほとんど虫歯になりません」 そう話すのは、猫専門病院Tokyo Cat Specialistsの獣医師・有田早苗さんだ。「さまざまな動…
2019.06.10 16:00
女性セブン

ねずみ取り上手な猫は50万円で売られていた、馬の5倍
ペットフード協会発表の「平成30年全国犬猫飼育実態調査」によると、現在、猫の推定飼育頭数は約964万9000匹で、2年連続で犬を上回るなど、日本は今、猫ブームだ。しかしこうしたブーム、実は平安時代や江戸時代…
2019.06.04 16:00
女性セブン

進化するペットの「葬式」「墓」「仏壇」 97万5240円のものも
今、ペットの「葬式」「墓」「仏壇」は驚くべき進化を遂げている。17世紀から続く供養をはじめ、最新のペット見送りについて、紹介しよう。◆ペット合同墓地(ペットメモリアル麻布称名寺) ペット供養で30年以上…
2019.06.01 16:00
週刊ポスト

ペルシャやスコなど、人気猫の罹りやすい病気と治療法
人間だけでなく、ペットの病気にも要注意。特に猫は、尿石症や膀胱炎、慢性腎不全など泌尿器系の病気に罹りやすい。「電話どうぶつ病院アニクリ24」の三宅亜希院長はこう語る。「病院に行くだけでストレスを感じ…
2019.05.31 16:00
週刊ポスト

老後に猫を飼い始めたい人のための「永年預かり制度」
猫を飼いたいが、最期まで面倒をみることができるか不安──。そんなシニアの声から生まれたのが、保護猫活動を行なうNPO法人「猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道」(北海道札幌市)の「永年預かり制度」だ。「年齢や持…
2019.05.29 16:00
週刊ポスト

愛犬&愛猫のいきいき老後生活を支える老犬・老猫ホーム等
子供の数よりペット数が上回る現在の日本では、人間だけでなく、ペットの高齢化も解決すべき問題のひとつとして浮上している。年老いたペットの世話をどうするのか、飼い主が年老いたときは、何をすればよいのか…
2019.05.28 16:00
週刊ポスト

高齢者の「犬離れ」、背景にはペット長寿化と人間の高齢化
日本人の犬猫の飼育頭数は1855万2000頭で、15歳未満の子供の数を超える。だが、直近5年間は50~60代に限り、犬の飼育率の低下が顕著な傾向にある。「ペットフードの品質向上や動物医療の進歩で動物の寿命も長くな…
2019.05.27 16:00
週刊ポスト

おデブ猫は要注意! 糖尿病でインスリン投与必要に
今年3月、厚生労働省が3年ごとに実施している「患者調査」の最新版が公表された。それによると、2017年の糖尿病患者数は328万9000人。前回の調査から12万3000人増加し、過去最多となった。 糖尿病の患者数が増え…
2019.05.27 16:00
女性セブン

子供が巣立ち「空の巣症候群」となった女性 孫育と仕事で克服
「ママがいちばん好き」と言ってくれたかわいい乳幼児期から、口もきいてくれなくなったつらい反抗期を経て、ようやく一人前になって旅立つわが子…これで育児もひと段落、自由時間も増えて喜ばしいこと尽くしのはず…
2019.05.24 16:00
女性セブン

岡田准一版『白い巨塔』、脇役も光る見事なキャスティング
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は15年ぶりにドラマ化される『白い巨塔』について。 * * *「往年の作品と比較されても負けない…
2019.05.22 07:00
NEWSポストセブン

北京市が地下鉄のマナーに条例設置 違反者は信用スコア減
中国の北京市政府は近く、座席を占領したり、ガムを吐き捨てるなど地下鉄でのマナー違反を犯した乗客に対する条例を制定することを決めた。この条例では、罰則規定を設け、市民らの経歴を記した「人事ファイル」…
2019.05.22 07:00
NEWSポストセブン

篤姫の愛猫サト姫、特別な50日間のエサ代は約250万円
皇居の東側に位置する皇居東御苑。ここは皇居附属の庭園で、江戸城の本丸、二の丸、三の丸の跡地を整備して造られた。貴重な史跡や季節の花々が楽しめ、1968年から無料で一般公開されている。 宮内庁の発表によ…
2019.05.21 07:00
女性セブン
トピックス

《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン

《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン