地震一覧/15ページ
【地震】に関するニュースを集めたページです。
                地震学者が心血を注いだ「地震予知150年」の歩みを振り返る
                                           地震が多い日本において、防災の観点からも地震の研究は重要だ。日本の地震学の基礎を作ったのは、明治政府が招聘したお雇い外国人、イギリス人学者のジョン・ミルンだった。1876年に…
                2021.08.11  11:00
                                      週刊ポスト
                                  
                日本地震予知学会会長 「天気予報」のように「地震予報」を実現したい
                                           世界有数の地震大国である日本では、明治時代に近代科学を用いた「地震学」の研究をスタートし、研究者たちは「地震予知」の実現を目指して奮闘した。日本地震予知学会会長で、東海大…
                2021.08.10  19:00
                                      週刊ポスト
                                  
                首都直下地震の最大被害想定95兆円「大揺れの場所」「危ない地域」は?
                                           1都3県の地下で発生すると言われている「首都直下地震」。内閣府の中央防災会議が2013年に公表した首都直下地震の被害想定は、切迫性の高いマグニチュード7クラスの首都直下地震につい…
                2021.08.09  07:00
                                      マネーポストWEB
                                  
                南海トラフ地震は「2035±5年」にも 津波被害は東日本大震災より甚大か
                                           日本に迫っていると予測されている巨大災害のうちのひとつが「南海トラフ地震」。いったい、いつ発生し、どのような規模だと想定されているのか。 政府の地震調査委員会は南海トラフ…
                2021.08.08  16:00
                                      週刊ポスト
                                  
                3500万人を襲う首都直下地震のメカニズムと「地形上の必然」
                                           近い将来、発生する可能性が指摘されている「首都直下地震」。首都圏は3500万人が生活する人口過密地域だが、地下では3つのプレートが交錯し、大地震の震源となる可能性を秘めているの…
                2021.08.07  11:00
                                      週刊ポスト
                                  
                日本を襲った過去の大地震 首都直下と南海トラフが連動したケースも
                                           地震列島・日本では、現在主に駿河湾から四国・九州の沖合を震源とする「南海トラフ地震」と、1都3県の地下で起こる「首都直下地震」が、その社会的影響からとくに心配されている。い…
                2021.08.06  19:00
                                      週刊ポスト
                                  
                外出中に大地震が発生… 買い物中やエレベーターの中で命を守る方法
                                           今後30年以内に震度6弱以上の巨大地震が発生する確率は、首都圏直下、南海トラフ、北海道の千島海溝ともに70~80%といわれている。いつか大地震がくると思って準備をしておくべき状況…
                2021.08.03  07:00
                                      女性セブン
                                  
                もしも自宅で大地震が発生したら…シチュエーション別「命の守り方」
                                           いつ大地震が起きるかわからない日本列島。もしものときに備えて、命を守るための対処法を知っておくべきだ。そこで、自宅にいるときに大地震が発生した場合の"正しい行動"を日本防災…
                2021.08.02  16:00
                                      女性セブン
                                  
                水害時の行動 自宅が冠水したら屋根の上に避難し、CDで助けを呼ぶ
                                           7月には熱海をはじめ全国各地で線状降水帯が大雨を降らせ、甚大な被害を招いたが、大規模災害が年々季節を問わず増えるばかり。水害が起きたときのために、命を守る行動を知っておく必…
                2021.07.29  16:00
                                      女性セブン
                                  
                地球上の7%の活火山が集中する日本 桜島、阿蘇山、伊豆大島に要警戒
                                           日本の象徴とも言える富士山はいま、新たな大噴火の危機を迎えている──。「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた"スタンバイ状態"に入っています」。そう語るのは、火山学の権威で京都大…
                2021.06.16  07:00
                                      週刊ポスト
                                  
                大規模災害時に発生したゴミ 通常の集積所ではなく所定の場所へ
                                           倒壊した家屋のがれきや、壊れた家具・家電など、地震が原因で発生したゴミのことを"災害廃棄物"と呼ぶ。東日本大震災の災害廃棄物の発生量は、約2000万トン。環境省の推計では、首都…
                2021.05.02  16:00
                                      女性セブン
                                  
                北京市の地下に15の活断層確認 地震速報未整備で市民に危機感
                                           中国の首都・北京市の地下には15もの主要な活断層が走っており、その3分の1の5本の活断層は「強く活動的」で、今後100年の間に大規模な地震が発生する危険性が高いことが明らかになっ…
                2021.04.29  07:00
                                      NEWSポストセブン
                                  
                予測的中の「MEGA地震予測」 GW中に要警戒の全国5エリア
                                           福島、宮城、和歌山、広島……今年に入ってから全国各地で大きな揺れが相次いでいる。その危険をピンポイントで予測し、警鐘を鳴らしていたのが「MEGA地震予測」を主宰する村井俊治・東…
                2021.04.26  19:00
                                      週刊ポスト
                                  
                悩ましい「終の棲家」問題 下町や高層マンションの災害時リスクも念頭に
                                           一戸建てをリフォームして住み続けるか、都会のマンションへ引っ越すか、はたまた施設に入居するか──意見が分かれる"終の棲家"問題だが、今後、数十年の間に必ず起こるといわれている…
                2021.04.01  16:00
                                      マネーポストWEB
                                  
                直前まで休憩、髪はボサボサ 世界選手権の羽生結弦に何があった?
                                           14時46分──羽生結弦選手(26才)の世界選手権でのフリー演技(3月27日)が始まるとき、現地の時計は奇しくも「運命の時刻」を指していた。 10年前、2011年3月11日のこのとき、三陸沖…
                2021.04.01  16:00
                                      女性セブン
                                  トピックス
            《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
                          NEWSポストセブン
                      
            《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
                          NEWSポストセブン
                      
            コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
                          女性セブン
                      
            《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
                          NEWSポストセブン
                      
            《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
                          NEWSポストセブン
                      
            《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
                          NEWSポストセブン
                      
            「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
                          NEWSポストセブン
                      
            「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
                          NEWSポストセブン
                      
            《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
                          NEWSポストセブン
                      
            「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
                          NEWSポストセブン
                      
            佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
                          週刊ポスト
                      
            《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
                          NEWSポストセブン