昭和天皇一覧/8ページ
【昭和天皇】に関するニュースを集めたページです。
御代がわり、退位から即位までの約17時間は「空位」なのか?
「それぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたい、そうした願いを込め、『令和』にいたしました」 4月1日、安倍晋三首相は、新元号「令和」に込めた意味をこう述べた。 5月…
2019.04.07 16:00
女性セブン
新天皇はどうやって誕生するか 退位と即位の儀式・行事全日程
「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」。2018年12月20日、天皇として臨む最後の誕生日前会見で、これまでの日々を振り返られた天皇陛下。新たな時代の幕開けまで1か月をきっ…
2019.04.04 16:00
女性セブン
韓国でなぜ突然「天皇アレルギー」が広がったのか
韓国では日本の天皇を「日王」と呼ぶのが一般化しているが、実はかつては韓国でも「天皇」呼称が使われていた。いつ、なぜ「日王」に変わったのか。韓国人のノンフィクション・ライタ…
2019.04.03 07:00
NEWSポストセブン
喜びの「令和」と厳粛な「平成」対照的な改元の瞬間
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々を心理的に分析する。今回は、…
2019.04.03 07:00
NEWSポストセブン
天皇陛下が綴られた、幼き日の新天皇・徳仁親王殿下への愛
5月1日をもって新天皇に即位される、皇太子徳仁親王殿下。そのお人柄は温厚で周囲の人々に対する気遣いもある、とても高潔な人格者だと言われている。そんな皇太子殿下は天皇陛下から…
2019.04.02 16:00
NEWSポストセブン
新元号発表に「権力者は安易に元号にかかわるべきではない」
日本の元号の歴史は、約1300年前にさかのぼる。『日本書紀』によれば、最初の元号は645年の「大化」。飛鳥時代の孝徳天皇の即位に際して設けられ、遠く平成の御代になっても、その名は…
2019.03.28 07:00
女性セブン
昭和天皇の初孫 逝去前に両陛下が「お忍びお見舞い」
昭和天皇の初孫で、今上天皇の甥にあたる元皇族の東久邇(ひがしくに)信彦氏が、3月20日に74歳でこの世を去った。終戦の半年前、東京大空襲の最中に防空壕で産声を上げた東久邇氏は、…
2019.03.26 16:00
週刊ポスト
退任するJOC竹田会長に浮上した2つの「再就職先」の真実味
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が、6月末での退任を発表した。後任は1984年のロサンゼルス五輪の柔道金メダリストの山下泰裕氏(61)が有力視されているが、一方…
2019.03.26 07:00
週刊ポスト
天皇家の資産 陛下の金融資産はどのくらいあるのか
まもなく平成は終りを迎え、退位に伴って三種の神器をはじめ、宮中祭祀に使われる太刀や屏風などの品々が、現陛下から新天皇陛下に引き継がれる。昭和天皇崩御の時には約20億円の遺産…
2019.03.24 07:00
SAPIO
天皇の祭祀の超越性 癒しや励ましのオーラの裏打ちに
一般的に広く報じられることはないが、森深い皇居の奥では、神聖かつ神秘的な祭祀が昔と変わらぬまま連綿と続いている。祭祀を通じて神々への感謝と国家国民の安寧を願う天皇陛下の祈…
2019.03.23 07:00
SAPIO
戦前は日本一の地主だった天皇家 現在の皇居は“借家”
退位に伴い、三種の神器をはじめ、宮中祭祀に使われる太刀や屏風などの品々が、現陛下から新天皇陛下に引き継がれる。昭和天皇崩御の時には約20億円の遺産があったが、退位の場合、財…
2019.03.22 07:00
SAPIO
あっさり中華、濃厚だし巻き… 祇園芸姑オススメの京都グルメ
桜咲く美しい春の京都を訪れるなら、ぜひとも立ち寄って欲しい…。そんなグルメスポットを、"京都のプロ"である祇園甲部の芸姑・真生さんに教えてもらった。■ぎをん森幸住所:京都市東…
2019.03.19 16:00
女性セブン
中国メディア 天皇生前退位を安倍首相批判に結びつけ報じる傾向
皇室には海外からも注目が集まる。海外メディアは、4月30日に迫った天皇の生前退位や皇室そのものをどう報じているのか。 中国メディアは生前退位を安倍首相批判に結びつけて報道する…
2019.03.17 07:00
SAPIO
新天皇即位で「三種の神器」の贈与税はどうなる?
平成も残すところ1ヶ月あまり。退位に伴い、三種の神器をはじめ、宮中祭祀に使われる太刀や屏風などの品々が、現陛下から新天皇陛下に引き継がれる。昭和天皇崩御の時には約20億円の遺…
2019.03.16 07:00
SAPIO
ひと目で分かる「皇位継承」の儀式のすべて
5月1日に皇位継承が行われる今年は儀式や行事が目白押しとなる。 天皇の崩御によらない皇位継承は第119代光格天皇が1817年に譲位して以来約200年ぶり。国民は、歴史的な出来事を目の…
2019.03.15 07:00
SAPIO
トピックス
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
【集めた数は3468種類】全国から「鳥型のサブレー」だけを集める男性が明かした収集のきっかけとなった“一枚”
NEWSポストセブン
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン