皇室一覧/86ページ
【皇室】に関するニュースを集めたページです。
紀子さま、眞子さま誕生日に訪蘭 小室さんに会わないためか
秋の空は、あいにくの雨曇り。10月23日、眞子さまは27才の誕生日のご挨拶のため、天皇皇后両陛下の待つ皇居へ向かった。実はこれに先立つ4日前の10月19日、「小室圭さんが、東京都心の…
2018.10.26 07:00
女性セブン
皇族が距離を置く式典の警護対象リストに「小室圭さん」の怪
「小室圭さんが、東京都心の"ある場所"に姿を見せる。しかも、眞子さまの誕生日の当日に──」。皇居の門から目と鼻の先の建物の中。集まった新聞やテレビの記者10人弱の前で、そんな情報…
2018.10.25 11:00
女性セブン
神社本庁トップの辞意撤回に天皇の甥が発した痛烈苦言
本誌・週刊ポスト(10月12・19日号)が報じた「皇室批判」発言によって靖国神社の小堀邦夫宮司が退任に追い込まれたが、神社界ではもう一つ注目を集める"発言"があった。 発端は、全…
2018.10.23 07:00
週刊ポスト
秋篠宮さま、眞子さま結婚前にどれだけ財産を渡せるかがカギ
2019年5月の新天皇の即位に伴い、秋篠宮さまは皇位継承順位1位の「皇嗣」になられる。事実上の皇太子待遇である皇嗣になることを、広く国民に明らかにするものが、「立皇嗣の礼」。そ…
2018.10.19 16:00
女性セブン
小室圭さん 眞子さまとの一時金1.5億円減額・辞退の可能性
最近、秋篠宮さまに関して報じられたあるニュースが、宮内庁関係者や皇室記者の間で意外な注目を浴びている。〈大嘗祭「公費支出避けるべきでは」秋篠宮さまが懸念〉(毎日新聞8月25日…
2018.10.18 16:00
女性セブン
天皇や皇族方の和歌御相談役が語る「歌人としての天皇」
古来日本人は、わずか31音の定型詩・和歌で心の中にある「まことの思い」を詠んできた。その伝統の核に、天皇がいる。宮内庁御用掛として昭和天皇、今上天皇や皇族方の和歌の御相談役…
2018.10.18 07:00
SAPIO
靖国神社宮司「皇室批判不穏当発言」で急転辞任の真相
〈極めて不穏当な言葉遣いの録音内容が漏洩いたしました〉──10月10日、靖国神社は報道各社に向けた文書で、本誌・週刊ポスト10月8日発売号が報じた靖国神社トップの小堀邦夫宮司(68)の…
2018.10.15 16:00
週刊ポスト
眞子さまと小室さん、別れのタイムリミットは6か月か
眞子さま(26才)の熱視線が注がれる先に、"圭"の躍動する姿はなかった。眞子さまは10月6日の昼下がり、「楽天・ジャパン・オープン・テニス」(武蔵野の森総合スポーツプラザ、東京都…
2018.10.14 07:00
女性セブン
天皇皇后両陛下、強行日程で公務に参加されるそのお心
10月20日、美智子さまが84才の誕生日を迎えられる。2019年4月末の退位を控え、美智子さまにとっては皇后として迎える最後の誕生日になる。「美智子さまは3日、のどの痛みや微熱のため…
2018.10.12 16:00
女性セブン
雅子さま、15年の療養を経て長いトンネルの先に光
2003年12月に突然入院されて以来、"ご病気"と闘ってきた雅子さま。医師団が公表した病名は「適応障害」。しかし今、その診断が間違いだったという指摘がある。雅子さまが闘っていた本…
2018.10.10 07:00
女性セブン
皇后陛下“生きていてくれてありがとう”に国母としての慈愛
被災者を見舞う時も、戦没者を慰霊する旅でも、今上陛下の傍らには常に美智子皇后がいる。折々に発せられた、そのお言葉の意味を皇室ジャーナリストの山下晋司氏が読み解く。 * *…
2018.10.09 07:00
SAPIO
精神科医 雅子さまは適応障害ではなく「産後うつ」と指摘
台風24号が日本列島の北へ抜けた10月2日、晴天の下で学習院女子中等科・高等科合同の運動会が開催された。クラス対抗の競技に夢中になる愛子さま。じきに秋が終わって冬になる。この12…
2018.10.05 16:00
女性セブン
小室圭さんと母のマンションで警察沙汰、汚物投げ込み事件
小室圭さん(26)の留学後、母・佳代さんの所在が杳(よう)として知れない。宮内庁や外務省も関心を持つ彼女の"失踪"。そんな中、母子が消えたマンションで、ある警察沙汰が起きてい…
2018.10.04 07:00
女性セブン
沖縄、震災、米同時テロ……改めて読む「今上陛下のお言葉」
平成の世も残すところあと半年あまりとなった。平成最後の終戦記念日の「全国戦没者追悼式」で今上陛下はあらためて「ここに過去を顧み、深い反省とともに、今後、戦争の惨禍が再び繰…
2018.10.01 07:00
SAPIO
「陛下は靖国を潰そうとしてる」靖国神社トップが「皇室批判」
天皇が「深い悲しみを新たにいたします」と述べた平成最後の終戦記念日、靖国神社(東京・九段北)には安倍晋三首相はじめ現役閣僚の姿はなく、中国や韓国も一頃ほど神経をとがらせな…
2018.09.30 16:00
週刊ポスト
トピックス
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン