東日本大震災一覧/123ページ
【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

71歳主婦 「秘められた可能性」スーダンポンドで445万円失う
高齢者や震災後不安を抱える人の資産が狙われている。弁護士の紀藤正樹氏が最新の手口を明かす。 * * * 東日本大震災により多くの方が大変な被害を被ったが、震災で生じた不安や混乱に乗じて、詐欺集団が…
2011.06.20 07:00
SAPIO

自家発電所持つ企業「電力会社から電気買うのバカバカしい」
電力を大量消費する企業の中には、「電力会社の電線を使わなければもっと安くなる」と、自社の敷地内に発電所を造り、そこから工場などの施設に送電しているケースが増えている。 資源エネルギー庁によると、全…
2011.06.18 07:00
週刊ポスト

東日本大震災の混乱に乗じて北朝鮮が日本人拉致作戦を再開
核開発問題の解決がすっかり止まってしまった北朝鮮。5月の金正日電撃訪中で国際社会を騒がせたものの、メディアの俎上に載ることが少なくなった。だが、後継者・金正恩主導の工作部隊が密かに動いている。日本の…
2011.06.17 16:00
SAPIO

パニック障害、うつ病も 被災地派遣自衛官の深刻なストレス
全国の自衛隊員約25万人の半数近い10万6900人にのぼる自衛隊員が、東日本大震災で被災した人々の捜索・救助、生活支援、救援物資の運送、緊急医療チームの派遣、福島第一原発への決死の放水活動、さらに遺体の収…
2011.06.15 16:00
女性セブン

白人はイルカ食べてもOKで日本人はNG 科学的根拠はない
【書評】『白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由』吉岡逸夫著・講談社+α新書・880円(税込) * * * 本書の表紙を開くと、鮮血に染まった海岸に横たわる多数のイルカがいきなり目に飛び込んで…
2011.06.14 16:00
SAPIO

被災地訪問の瀬戸内寂聴氏に小学生「月給はいくら?」と質問
今にも雨が降り出しそうな厚い雲に覆われた6月2日、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが東日本大震災の被災地、岩手県九戸郡野田村を訪れた。二戸駅から車で1時間半という野田村への道沿いの風景は、深い新緑に包まれ被…
2011.06.14 07:00
週刊ポスト

生徒7割亡くなった大川小学校教頭の後輩 叩きに苦悩訴える
3.11東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手・宮城・福島の3県。そこで暮らしてきた人たちはもとより、彼の地を故郷にもつ人々の心の傷もまだまだ癒えることはない。宮城県石巻市出身のコラムニスト・木村和久さん…
2011.06.12 16:00
女性セブン

評判「それなり」のAKB48パチンコ 次回作はスケバン刑事?
東日本大震災から3か月。そろそろテレビCMの自粛も解かれてきたころだが、いまだにオンエアーされていないのがパチンコ機のCMだ。一部のメーカーはイメージCMを打っているが、パチンコ機自体のCMはまだオンエアーさ…
2011.06.11 16:00
NEWSポストセブン

被災地視察で温泉前泊の仙谷氏「温泉の見識深めるため」の声
GW終盤の5月5日、防災服を身に纏った仙谷由人・官房副長官の姿が長野県・栄村にあった。 栄村は東日本大震災の翌日(3月12日)未明、震度6強の長野県北部地震に見舞われ、約200世帯が全壊・半壊する被害を受けた…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト

大前研一氏 「日本では住宅を買ってはいけない」と指摘
東日本大震災では多くの人が家を失ったが、そんな時代だからこそ経営コンサルタントの大前研一氏は、改めて「家は買ってはいけない」と警鐘を鳴らす。* * * 東日本大震災では約9万戸(工場や店舗も含む)が全…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト

日本国籍取得D・キーン氏 震災で世界中が日本の美徳に感心
2011年4月、米コロンビア大学名誉教授を退任後、日本国籍を取得し、日本への永住を決めたドナルド・キーン氏。日本文学研究の第一人者として知られる氏が、日本を終の棲家とし、日本人になろうとした思いを語る。…
2011.06.08 16:00
SAPIO

被災地援助には「バンバン働きドンドン遊ぶ」スペイン方式で
いま、日本には、ため息があふれている。東日本大震災、原発事故、政治の迷走。なかなか浮上できない経済。うっとうしい雰囲気がずっと続いている。だが、ベストセラー『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院…
2011.06.08 16:00
週刊ポスト

ツチノコに賞金1億円 「するめと女性の髪が好き」と探検隊長
「ツチノコを捕まえたら賞金1億円を差し上げます」 こんな情報が発表され、話題を集めている。新潟県糸魚川市の市民有志らによる団体「つちのこ探検隊」が企画したイベントで、6月11日…
2011.06.08 07:00
NEWSポストセブン

日本国籍取得のD・キーン氏 日本逃亡の外国人をひどいと思う
2011年4月、米コロンビア大学名誉教授を退任後、日本国籍を取得し、日本への永住を決めたドナルド・キーン氏。日本文学研究の第一人者として知られる氏が、日本を終の棲家とし、日本人になろうとした思いを語る。…
2011.06.07 07:00
SAPIO

菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開
菅直人首相にとっては、まさに首の皮一枚でつながった状態だろう。東日本大震災後初めての党首討論冒頭で自民党・谷垣禎一総裁のことを「総理」といい間違えたことを皮切りに、大紛糾。…
2011.06.06 07:00
週刊ポスト
トピックス

「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン

《新入生をターゲットに…》「60人くらいと寝た」金髪美人インフルエンサー(26)、イギリスの大学めぐるバスツアーの海外進出に意欲
NEWSポストセブン

《スペシャル対談・横山剣×村井邦彦》「荒井由実との出会い」「名盤『ひこうき雲』で起きた奇跡的な偶然」…現代日本音楽史のVIPが明かす至極のエピソード
週刊ポスト

【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン

トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト

《テレビをつけたら大谷翔平》年間150億円…高騰し続ける大谷のCMスポンサー料、国内外で狙われる「真美子さんCM出演」の現実度
NEWSポストセブン

《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン

「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン

《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン

《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン

《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン

《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン