東日本大震災一覧/50ページ
【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。
登山ブームに突然死のリスク 「初日の午前中」が特に危ない
今年から8月11日の「山の日」が祝日として施行される。昨今の登山ブームで増加した登山人口は、2011年の東日本大震災や、2014年の御嶽山噴火の影響もあり2割程度減少したものの人気は…
2016.06.12 07:00
NEWSポストセブン
被災地に個人で募金活動を始める場合の注意点
2011年の東日本大震災や今年4月に発生した熊本地震では、国内のみならず海外からも多くの寄付が集まっている。被災地のために個人で募金活動を始める場合、何らかの届け出は必要なのだろうか? 弁護士の竹下正己…
2016.06.11 16:00
週刊ポスト
韓国大手紙記者「震災後は昔ほど日本の寿司に手が伸びない」
東日本大震災の発生から5年以上が過ぎた今も、韓国では原発事故を理由とする"福島アレルギー"が根強い。韓国政府が続ける福島をはじめ、青森、岩手、宮城、栃木、茨城、群馬の8県に対…
2016.06.09 16:00
SAPIO
熊本支援する福岡市長が行った掟破りの「超法規的措置」
熊本地震の被災地・熊本から100km離れた福岡市の高島宗一郎市長(41)は、積極的に熊本・大分への支援を続けている。彼のフェイスブックは数万人の人々にシェアされ、その呼び掛けに応…
2016.06.09 07:00
SAPIO
福岡市長 東日本大震災から学びSNS駆使し熊本支援
大震災が起きると、いつも行政の対応が批判の的になる。曰く「被災者に情報が届かない」「役所は何をやってるんだ」といった形でだ。しかし、考えてみると、被災地の役所の職員も被災…
2016.06.08 07:00
SAPIO
韓国匿名掲示板に「日本の地震に募金する人間は売国奴」
熊本地震の発生後、韓国では日本の災害を喜ぶかのような暴言が数多く飛び交った。主要メディアでは九州で起きた悲劇と、それに耐えて秩序を守る日本人の姿を好意的に伝えているが、ネ…
2016.06.06 07:00
SAPIO
【著者に訊け】初瀬礼氏 社会派サスペンス長編『シスト』
【著者に訊け】初瀬礼氏/『シスト』/新潮社/1800円+税 この怒濤の展開に慄き、存分にしてやられてほしくて、ここに粗筋を紹介するのも気が引けるほどだ。 初めは世界の紛争地帯を…
2016.06.05 07:00
週刊ポスト
熊本地震への韓国ネットユーザーの嘲笑に韓国紙も不快感
熊本地震の発生後、韓国のネット掲示板や一部メディアには日本の災害を喜ぶかのような暴言が数多く飛び交った。そんな同胞の言動に、韓国紙も「恥ずかしく嘆かわしい」と不快感を示し…
2016.06.05 07:00
SAPIO
地震保険は持ち家なら「1等地」認定の場所でも絶対入るべき
熊本地震を受け、地震保険への加入の問い合わせが相次いでいるという。さらに、2017年1月の保険料改訂によって、全国平均で保険料が5.1%値上げになる点も、地震保険への注目が集まる…
2016.06.01 16:00
女性セブン
役人が巨額費用を使って得た結論は「天災予知は不能」
我々は今回の地震で、あらためて日本人の思いやり、そして強さを目の当たりにした。 熊本・大分の人々は度重なる大きな揺れの中でも助け合いながら行動し、多くの命が救われた。自…
2016.05.29 16:00
SAPIO
首都圏に近い山が噴火したら通信・交通インフラ全て停止も
東日本大震災から5年が過ぎたが、巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が危惧されている。そしてその兆候が、ついに現われた。 5月6日、新潟県と長野県の県境にそびえ立つ…
2016.05.21 07:00
週刊ポスト
東日本大震災から5年 防波堤完成率は20%にとどまる
東日本大震災から5年が過ぎたが、巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が危惧されている。たとえば、2010年2月の南米・チリで起きたマウレ地震(M8.8)では、翌2011年6月に…
2016.05.20 16:00
週刊ポスト
元巨人・柳田真宏氏 スナック経営で巨人の名前の大きさ実感
日本のプロスポーツで最も人気が高いプロ野球において"球界の盟主"と呼ばれるのが読売ジャイアンツ。選手時代、常に注目され続けた"元巨人戦士"たちは、第2の人生をどう過ごしているの…
2016.05.19 07:00
週刊ポスト
妻を震災で亡くした男性 遺族年金受給されず悲しみ
配偶者を亡くした遺族には「遺族年金」が支給される。しかし、2014年3月までに妻を亡くした夫には、遺族基礎年金は支給されなかった──。厚生労働省の全国母子世帯等調査によれば、父子家庭は現在、全国に22万3000…
2016.05.18 07:00
女性セブン
東日本大震災 新潟焼山噴火に続き大きな噴火起こす可能性
東日本大震災から5年が過ぎ、世間の関心は4月に起きた熊本地震へと向いている。だが、忘れてはいけない。巨大地震が引き金となって、およそ5年以内に必ず起こるといわれている大噴火が…
2016.05.16 16:00
週刊ポスト
トピックス
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
高市早苗首相、16年前にフジテレビで披露したX JAPAN『Rusty Nail』の“完全になりきっていた”絶賛パフォーマンスの一方「後悔を感じている」か
女性セブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン